泊って応援!宿泊割引&クーポン付きプラン のご案内

みやぎ宿泊割キャンペーン
『泊まって応援!宿泊割引&クーポン付きプラン』のご案内でございます。
概要 : 宿泊代金の5000円割引+地域限定クーポン2枚(2,000円分)配布
※山風木の場合は全て割引の上限金額となります。
利用期間 : 【2022年4月1日~2022年5月31日まで】
※4月29日~5月8日まで対象外 となります。
※山風木では、
・対象日のみの販売
・HPの対象プランからのご予約のみ となります。
----------------------------------------
適用条件:
①予防接種済証等もしくはPCR検査等の陰性結果通知書等の提示
宮城県在住の方は従来通り、ワクチンを2回以上接種の証明が必要となります。
岩手県・山形県在住の方は3回目のワクチン接種証明が必要となります。
②居住地証明書の提示
③専用チェックインシートへの記載
※宿泊前売券や他のクーポン券との併用は不可となります。
※上記適用条件を全て満たさないと割引適用はなりませんので
証明書などの詳しい基準は県の公式ページをご確認下さいませ。
https://miyagisyukuhakuwari.com/second
----------------------------------------
※上記適用条件を全て満たさないと割引適用はなりませんので、
証明書などの詳しい基準は県の公式ページをご確認くださいませ。
https://miyagi-syukuhakuwari.com/second
※ 感染拡大状況により中断したり終期を早めたりする場合があります。
※「買って応援!宿泊前売券プラン」やその他クーポン券との併用は出来ません。
※ 予算がなくなり次第終了します。
【泊って応援!宿泊割引&クーポン付きプラン】 ”対象日限定” 【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】
https://reserve.489ban.net/client/b-yamabuki/0/plan/id/133109/stay
【プラン特典】
・一人あたり5000円割引※ご精算時に割引させていただきます。
・一人あたり2000円分のクーポン付き※ご来館時にお渡しいたします。
・スタンダードプラン 1泊2食付き
・夕食は選べる「メイン&食事」
・夕食時は「ドリンク無料」
別邸 山風木
お部屋からの眺め
先月28日に完成した
『水』のお部屋から
扉を開けると
池と木々が目の前に広がります
これからの季節は
室内で過ごされより
ウッドデキでのんびりと寛ぐのが
おすすめです♪
マイナスイオンたっぷりの山風木
新しい『水』のお部屋
是非、お泊りになってみて下さい
サービス 齋藤
草刈り
段々と緑が濃くなる蔵王。
山風木も緑が綺麗になり、新緑で癒される一方で、問題も多々あり。
雑草もぐんぐんと、力強く伸びちゃいます。
今日は、パートの若生さんと2回目の草刈り。
草刈り機は2台。
1人でやるより、スピードは2倍。
段々とスッキリしてきました。
いたちごっこな気もしますが、やらなきゃ大変な事になっちゃいますからね。
今日も一緒に草刈り、ありがとうございます!
草を刈った場所は、近々何かを植えようかな?
一番最初に目に入る駐車場。
蔵王らしい、自然な山の草花が似合いそうです。
マネージャー 佐々木
新緑に囲まれながら
『月と風の湯』
『風と木々の湯』
新緑に囲まれた湯に浸かり
時おり吹き抜ける爽やかな風が
なんとも言えぬ心地よさ
自家源泉掛け流しの湯は
お肌もツルツルに!
温泉を楽しんだ後は
キンキンに冷えたビールと
山風木
自慢の夕食をお楽しみ下さい♪
サービス 齋藤
山菜を
山風木のお客様にも、山の幸を楽しんで頂きたく、
コシアブラを山から採って参りました。
毎年のこの季節、お料理の楽しみの一つにしてもらえたら嬉しいです。
今回のコシアブラは、天ぷらでおばんざいコーナーに。
次回はまた、違った山菜をご紹介です。
マネージャー 佐々木
ひんやりトロトロ
朝の名物
山風木の朝食の名物。
綺麗なサシの仙台牛を使ったすき焼き。
オープンキッチンのダイニングで、
スタッフがアツアツにしてお席へお運び致します。
温玉のせるも良し、ご飯にのせるも良し。
何をしたって、美味しい物は美味しんです。
でも冷めちゃったら、美味しさ半減です。
どうぞ、アツアツの内にお召し上がり下さい。
マネージャー 佐々木
あの有名な
蔵王チーズで有名な
蔵王酪農センター
チーズ工場のヨーグルト!
山風木では、朝食の
デザートとして、フルーツと
一緒にお出ししています
適度な酸味と
まろやかな
味わいのヨーグルト
一度食べれば
違いが分かる美味しさです!
蔵王酪農センター内では
チーズ商品以外にも
沢山のお土産品や
焼きたてパンなど
販売しているお店もあります♪
山風木からは、お車で10分程
遠刈田温泉街の観光と
一緒に足を運んでみては
如何でしょうか!
サービス 齋藤
緑の庭で
山風木の良い所。
お部屋からの眺めで、心癒される事。
この季節、暖かくなり緑も深くなってきました。
お庭の花も綺麗に咲き、見ているだけでホッと気持ちが落ち着きます。
この景色で飲む、お風呂上がりのウェルカムドリンクは最高の贅沢です。
生ビールにハイボール、スパークリングワイン。
そして、期間限定の懐かしのメロンクリームソーダ。
お時間は、17:00まで。
どうぞご堪能下さい。
マネージャー 佐々木
リニューアル♪
山風木の朝食が今月から
ちょっぴり
松花堂弁当風にリニューアル!
ご飯のお供を四つの仕切りの中へ
料理長自慢の味をお楽しみ下さい。
今まで通り、朝のおばんざいや
陶板焼きなどもそのまま!
少しづつ、お客様からのご要望を
取り入れ今までより、更にお楽しみ
頂ける様な山風木に変化していきたい
と思います。
先ずは、新たな朝食からお楽しみ頂けたら
嬉しいです。
サービス 齋藤
湖畔公園
山風木
本日より大忠より、山風木へ赴任致しました。
マネージャーの佐々木です。
天気は雨模様ですが、心機一転明るく元気に努めてまいります。
大忠に無いものを、山風木で。
旅館の立地が特に大きな所。
緑に囲まれて、今も耳をすませば池の住人たちの鳴き声が。
朝には、小鳥たちの囀りが聞こえてくる山風木。
色々出来そうな予感しかしません。
学ばなければならない事が山ほどまありますが、それと同時に沢山の事にチャレンジです。
これからの山風木、どうぞ宜しくお願い致します。
マネージャー 佐々木
今日からGW
4月も残すところ
あと2日と月日が経つのが早いですねぇ
生憎の空模様ですが
今日からGW突入‼︎
山風木で過ごされる
お客様に、日頃の疲れを癒やせる様
精一杯おもてなしをさせて頂きます!
今日は、厨房で
コース料理の
『蔵王野菜の焼きサラダ』
デザートの
『クレームブリュレ』
の仕込みのお手伝い!
野菜本来の味を楽しめる
焼きサラダは
お客様からとても好評で
特に玉ねぎの甘さに
ビックリされる方が
多くいらっしゃいます
コース最後のデザートも
抜かりのない美味しさの
『クレームブリュレ』
写真ではまだ
キャラメリゼする前ですが
映画「アメリ」
のワンシーンの様に
スプーンで叩いて
食べるのもおすすめしますよ♪
サービス 齋藤