「椿」ラウンジなのです
梅は咲いたか
巣箱の住人

休みの日のリフレッシュ?
地元の利府に帰った時、犬のお散歩(車)を兼ねてイノシシの檻の見回り。
まぁ、一度も入っているのを見たことが無いのですが・・・。
罠猟免許者の人手不足、若年層不足もあり、やむなく見回り。
檻の中の草をむしり、餌の入れ替え。
その間、社内で待つ愛犬は・・・

私が汗だくで草をむしり、虫に刺されながら餌を変えている間、こんな感じ。
戻って来ると、すぐ窓を開けろと私の手をカリカリ。
そして、次の檻へ。
毎日いないので、会えるのを楽しみにしているのが、ヒシヒシと伝わってきます。
犬とは言え、人間みたいな仕草もするので、まさに家族。
出勤で家から遠刈田に向かう時は、知らん顔するんですけど、そこも可愛い所。
そして今日も私は愛犬を想い、仕事を頑張るんです。
マネージャー 佐々木
何にができるかな?
今日は、厨房へ潜入し
邪魔にならない様に
夕食の仕込み中の食材をパシャリ!
カリフラワーと南瓜
一体、どんな料理になるのでしょうか?
その答えは、是非ご来館頂きお確かめ
頂けたらと思います 笑
料理長の繊細な味付けは、食べた人にだけ
しか分からないので
ぜひ食べてほしいものです
8月中は、まだ空室の日もございます
是非ご予約お待ちしております♪
サービス 齋藤