東京
久しぶりの東京。
今回は、息子の大学のオープンキャンパス。
私の高校時代。
大学進学とか全く考えない、高校生活を送ってました。
ましてやオープンキャンパスとか、もってのほか。
私も初めて、他の大学にお邪魔しました。
海の事を専門に学ぶ、歴史ある大学。
学ぶ内容も素晴らしいものばかり。
大学の進学は、人生の大きな分かれ道。
実際に体験して、本人もやる気になったよう。
私も更にお仕事、頑張らないとと改めて実感。
オープンキャンパスも然りですが、親子2人で行く東京。
楽しい旅になりました。
〆は毎回恒例のラーメン。
人生で初めて、ニンニクを入れたようで
美味さに感激してました。
これからたくさんの初めてを経験して、立派な人間になって下さい。
マネージャー 佐々木
虫除け
最近の虫除けアイテム
付けているだけで、蚊やブヨに、アブを寄せつけないと
確かにオニヤンマ、それらを捕食するトンボ。
先日購入したばかりなので、まだ実感はしてないですが。
山風木の庭には、オニヤンマもですがトンボが沢山。
ちなみに、私庭の仕事中に蚊に刺された事なし。
これは期待大。
客室常備の虫除けベープの代わりになるかな?
マネージャー 佐々木
見頃です!

今朝の雨がだいぶ小降りになった蔵王。
明日にはお天気も回復するみたいですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回も遠刈田温泉周辺の観光スポットを紹介させていただきます!
先日、蔵王酪農センターのバラ園へ行ってまいりました。
こちらでは、6月上旬から7月上旬までバラが見頃。
種類はなんと、約400種類、1800株ものバラが植えられています!
そして、チーズ工場でアイスクリームを買って食べることもできます!
満開のバラに囲まれて、気分はウキウキ。
冷たいアイスがひんやりと喉を通って、暑さを和らげてくれました。
これから暑い日和が増えてまいります。
当館へお越しの際、またお帰りの際の観光にいかがでしょうか。
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
匠の技

山風木にはこのような組子細工の装飾も。
組子細工とは、釘を使わずに木を幾何学的な文様に組み付ける木工技術のことをで
伝統木工技術の1つ。
匠の技に思わず見入ってしまいます。
山風木の楽しみ方は皆さまそれぞれ。
お料理、温泉、そしてこだわりの装飾もぜひお楽しみください!
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
ときめき

台風が近づいてきたせいか
こちらはだんだん雨が強くなってまいりました。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は売店のお気に入りを紹介させていただきます!
それがこちらのステンドグラスのランプ。
驚いたのですが、こちらなんと商品なんです。
明かりをつけると優しい光。
「わぁ。」
と思わず声が出る感覚。
明かりと共に模様が浮かんでくるようで、
初めて見たときはうっとりと見惚れてしまいました。
山風木の売店には、多くのアンティーク物を揃えております。
それぞれに味あり、良さあり、です。
ビビッと来るものに出逢えるかも。
お越しの際は売店も是非、お立ち寄りください。
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】