季節の狩り物

IMG_0606.jpg

果物狩りと言えば、代表なのはサクランボ。

ですが、私個人「苺」が一番のおススメ。

特に今からの時期は、宮城県の県南の海沿いでは大盛り上がり。

スタートしたてなので、まだまだ緑の苺が多いですが、最盛期はこれからです。

今回は、名取の「ケロケロの杜」さんにお世話になりました。

IMG_0608.jpg

沖縄から甥っ子2人を連れて、いざ出陣です。

30分という短い時間にいちご狩りを満喫するポイントは3つ

①大きさにとらわれず、真っ赤で艶のある苺だけを食べる!

②そして、上から探すのではなく下から探す!

③顔出しパネルがあっても、顔を入れない!(時間が持ったない)

山元町にも沢山いちご狩りのスポットがございます。

山風木の帰り際、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

マネージャー  佐々木

ハートランド

IMG_9242.jpg

蔵王の観光?スポットのハートランド。

名前を聞くと、アトラクションなどがあるように聞こえるのですが・・・。

実際は、自然を満喫できる癒しのスポット。

可愛いヤギに、ヒツジなど、動物にも触れ合うことが出来るんです。

蔵王のお土産屋さんの定番、蔵王酪農センターから車で3分程。

ワンちゃんの散歩にも最適なスポットなので、是非お立ち寄りください!

マネージャー 佐々木

社員旅行2022 LASTDAYS 神戸 → 仙台

IMG_E9795.png

社員旅行2022 3泊4日
いよいよ 最終日

この日も盛りだくさんです
まずは9:30開館に合わせて集合

神戸市立博物館 (神戸市)

ミイラとか古代とか好きなんです
昨年の仙台の 古代エジプト展 にも行きました
神戸では 大英博物館ミイラ展 開催中
こんな短い間に 古代の歴史 を感じることが出来るとは、、、幸せです
古代のエジプト 実際に行ってみたいですね
ドラえも-ん

IMG_E9798.png

IMG_E9799.png

兵庫県立美術館 (神戸市)

古代エジプトの次は
現代のアート を学びます
ざっと 4000年以上 のタイムトリップ

ミニマル・アートとコンセプチュアル・アート 開催中
ちょっと私には難しかったですね
芸術で頭がバクハツ寸前

でも収穫が2つありました
①安藤忠雄 氏の建築を生で見れたこと
②河原温 氏というアーティストを知れたこと

博物館 美術館 を見終えたところで
まだ時間はお昼前
次は私がどうしても
行きたかった場所です(ワクワク)

ジャングルクルーズ スタートです

IMG_E9880.png

IMG_E9910.png

神戸どうぶつ王国 (神戸市)

お目当ての マヌルネコ 
園内に入ってけっこうすぐにご対面
意外に小さい
やっぱりモフモフしてる
しばらく滞在して
一周してまた戻る
存分に マヌルネコ を味わいました

このどうぶつ園
どうぶつの距離がとても近いうえに
一歩あるけば 鳥やら亀やら猿やら放し飼いなので
触れ合うことが出来ます
さらに
ネコ科のどうぶつが非常に多く
ネコ好きにはたまりませんね
大人も子供もネコ好きもみんな集まれの楽しいどうぶつ園でした

IMG_E9940.png

今までの社員旅行で一番濃い内容でした
いろんなところに行けて
いろんな体験や経験が出来ました

コロナ感染は怖いです
でも怖さ以上に
とてもとても楽しい旅でした

社長
連れて行っていただき ありがとうございました

マネージャー山崎

第一班メンバーのブログもお読みいただくと”楽しさ”倍増です
大宮社長 社長ブログ
黒澤主任 大忠ブログ
庄子主任 Bar Ribbon in the skyブログ

社員旅行2022 3DAYS 広島 → 倉敷 → 神戸

IMG_E9769.png

倉敷美観地区 (岡山県)

映画「るろうに剣心」のロケ地にも使われた
レトロで美しい町
真っ青な デニムソフト&デニムまん は必須?

IMG_E9775.png

名代とんかつ かっぱ 「名代とんてい」 (倉敷市)

ランチは
岡山のソウルフード「デミカツ」
並んでいるとお店の前で記念撮影
だけして立ち去るも何人か見かけました
芸能人なみ?に人気なんですね

甘口のデミソースと肉厚のとんかつ
ベリーグーです
ポークステーキ や ハンバーグ も気になりますね

さーてお次は
3つ目の世界遺産「姫路城」に参ります

IMG_E9778.png

IMG_E9785.png

がびーん
16:00の閉城に間に合わない為
残念ながら断念デス

なので
予定を変更
兵庫のホテルにチェックインして 
海側 と 山側 を約1.5時間 レンタサイクルでお散歩
お腹が空いてきました

IMG_E9788.png

IMG_E9789.png

ディナーは
南京中華街

回るテーブル 
必要以上にクルクル回していた 庄子主任
中華の次は、、、

小池さんくらいラーメン大好きな私
なんと
この旅 初のラーメン です(いぇい)

〆前のラーメンを完食して
ミュージックバー で
3DAYS は〆になります

いよいよ次回は
社員旅行2022 最終日 
乞うご期待です

マネージャー山崎

第一班メンバーのブログもお読みいただくと”楽しさ”倍増です
大宮社長 社長ブログ
黒澤主任 大忠ブログ
庄子主任 Bar Ribbon in the skyブログ

社員旅行2022 2DAYS③ 高松 → 広島

IMG_E9751.png

原爆ドーム (広島県)

近代的な街並み と 青々と茂る緑
まるで森の中に取り残されたかのような 世界遺産

広島平和記念資料館 に入り
当時の写真や
被爆した時の状況やその後
遺族の声 を知り
すごく胸が締め付けられました
とても考えさせられることが多く
人生観 が変わったとても貴重な経験でした

いつか自分の子供にも連れて来よう と思っています

IMG_E9758.png

IMG_E9761.png

おやじのK 「広島焼き」 (広島市)

大変お世話になった サントリーの梅津さん ご推薦
神泡達人のいるお店です

粉もの大好きな私
麺は うどんVer. が美味しかったなぁ

葱をよける庄子主任
好き嫌いは良くないぞ

広島の夜はもうちょっと続きますが
2DAYS はここで幕を下ろします

マネージャー山崎

第一班メンバーのブログもお読みいただくと”楽しさ”倍増です
大宮社長 社長ブログ
黒澤主任 大忠ブログ
庄子主任 Bar Ribbon in the skyブログ
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全11室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR