季節の炊き込みご飯

IMG_E0743.jpg

春の炊き込みご飯「鶏ごぼうの炊込みご飯」

鶏とごぼうのシンプルな組み合わせですが、

鶏の旨みとごぼうの香りが見事にマッチングして最高の味に。

仕上げにちょっとした工夫も加えて、お客様のテーブルでスタッフがお取り分け致します。

一釜一釜、南部鉄器の釜で炊き上げる季節の炊き込みご飯。

春しか味わえない、季節限定でございます。

食べきれない時は、おむすびにも出来ますので、どうぞご賞味ください。

マネージャー  佐々木

北寄貝

IMG_E0673.jpg

春の美食探求プランの北寄貝。

宮城県山元町生まれ。

大きな二枚貝で、大きさは9.5cm以上の貝(山元町の漁協の決まり)

なので、10cmを超えるものもある、迫力満点な貝。

正式名称は「ウバ貝」というようです。

身も大きく、貝の独特の歯触りもしっかり。

噛めば噛むほど味も出てきて、飲み込むのがもったいないくらい。

刺身でも良し、火を通しても良し。

美食探求プランでは、この貝を2つも贅沢に使います。

1つは「北寄飯」、もう1つは選べるお料理「浜焼き」又は、「グラタン」

個人的には「浜焼き」がオススメですが、人気なのは「グラタン」

季節のお料理なので、4月末まで。

是非、ご賞味下さい。

マネージャー  佐々木

3月のお料理

IMG_0570.jpg

3月からの季節のメインのお料理は「鮑」

そして、贅沢にクリーミーな「雲丹」をたっぷり使ったソース。

香草の香り、雲丹の甘さ、鮑の旨みと三拍子の揃った贅沢なメイン料理。

その他にも季節限定の「北寄貝」をたっぷり使った「美食探求プラン」も3月から。

スタンダードプランからのご変更も、お電話で承っております。

お気軽にご連絡下さい!

IMG_E0571.jpg

この季節にしか味わえない、極上の美味さをご堪能下さい!

マネージャー  佐々木

食べた分だけ

IMG_0503.jpg

良く高校時代に、食べた「五目やきそば」

お金なかったので、大食いチャレンジで0円で食べてたことも・・・。

先日は久しぶりに家族で、中華料理。

休みの日の食事は、山の食材ばかり食べていると思われますが、

たまには外食するんです。

でも、食べ放題以外に行くのは本当に久しぶり。

大皿で、五目焼きそば、炒飯、油淋鶏にラーメンセット。

更に点心の盛り合わせに、家族の余った分も食べちゃいます。

ちなみにまかないは、こんなに食べてないですから!

ココ、言っとかないとね。

そしてお会計時には、食べた分だけ動けているって、自分に言い聞かせます。

食べれるうちに好きなものを食べておく、きっと大切な事です。

マネージャー  佐々木

Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全11室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR