きれいさっぱり

IMG_0784.jpg

我が家の私のお仕事の一つ。

トリマーの母がシャンプー、そして私が乾かす。

犬一倍、臆病な我が家のプリッツ。

シャンプーした後は、いつもガタガタ震えます。

ちなみに、この後更にポッキーが控えているので、急いで毛だらけになりながらのドライヤー。

洗って乾かすともっこりするパピヨン。

綺麗になりました。

シャンプーしないと山風木に泊まりに行けないよって言いながら乾かす私。

いつの日か一緒に行こうね。

マネージャー  佐々木

想いの詰まった Lucy&Glutton.NYC

IMG_E0637.jpg

先日は、Lucy&Glutton.NYCの閉めのお手伝いに。

各店舗からみんな集まり、一斉にお片付け。

私が入社した時には、すでにあったLucy&Glutton.NYC

12年間の間で沢山の事があったであろう空間。

今度は、どこでキラキラ光ったLucyを見れるのかな?

致し方ない事ですが、立ち退きの閉店ですが、寂しい事です。

気持を切り替え、社長が昼食に行こうと。

しかも、なんと焼肉。

このお店、私が生まれて初めて食べた焼肉さんのグループ。

周りの目を一応気にしながら、ご飯のおかわり。

社長・専務、ご馳走様でした。

食後は、車にぎっちりと荷物を詰め、蔵王向かいます。

大忠行きの器材、山風木行きの器材と更に仕分けして終了。

沢山の人の想いが詰まったLucy&Glutton.NYC。

再スタートに向けて、充電の開始です。

その時も、皆でお手伝いに参ります!

マネージャー  佐々木

雛祭り

IMG_0538.jpg

今日は3月3日。

雛祭りです・・・。

男家族の私、ひな人形って旅館に来てから初めて身近に感じたイベント。

毎年専務に飾って頂いるひな人形は、お客様とスタッフに季節感と、

日本の文化を思い出せてくれます。

毎年の飾りつけ、専務ありがとうございます。

次のイベントは、5月5日の子供の日かな?

この日は、ゴールデンウィーク最中ですが、一日くらいは山風木産の菖蒲で菖蒲湯を・・・。

ゴールデンウィーク、夏のご予約と販売開始になっております。

是非、ご予約はお早めに・・・。

マネージャー  佐々木

一面の雪化粧

2023021012143870f.jpg

関東から東北にかけての大雪警報

朝時点では雪はまったくありませんでしたが、お昼過ぎには一面の雪景色
久々のしっかりとした降雪となっています。


明日からはまた溶けるだろうとはいえ、今日一日でどれだけ積もるか楽しみなところ

今年は日本海側では大雪などもありましたが、こちら側は本当に雪の少ない冬となっていました。

雪かきは大変とはいえ、冬らしい景色はやっぱり見応えがあります。


雪景色を楽しんでこその冬のご旅行

景色を楽しみつつ、安全運転でお越しくださいませ。


サービス 黒澤

お祝い

IMG_0434.jpg

先日は息子のお誕生日。

もう、お誕生日って年齢じゃなんじゃない?って思いながらも

以前より約束していた焼肉屋へ。

たまには息子と2人で、積もる話をっと思いながら、ちょっと過ぎちゃった小さなお誕生日会。

将来の話しをしたりと、会話も随分と大人らしくなり、子供の成長には驚かされます。

そして、会話の中で知らぬ間に、英検2級の一次試験まで合格しており、更にビックリ・・・。

試験代も自分で払って、自分で会場に行き、受けてきた模様。

2級に合格したら、今度はもっと良いお店に行こうなって約束をして帰路へ。

年末年始の経験で、美味しい物に興味が出てきているようで

まだ先だけど、早く一緒にお酒を飲み、語り合いたいなって。

じ~んっと感動した、久しぶりの外食でした。

今度は泊りがけかな?

マネージャー  佐々木
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全11室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR