みやぎ宿泊割キャンペーン、ラストチャンス!

ogp.jpg

7月で終了となりました。みやぎ宿泊割キャンペーン(全国旅行支援)

キャンセル等の残額を使い、一時的とはなりますが再開!
適用条件や仕様など、また大きく変わりますのでご希望の方はご確認の上お申し込み願います。


対象期間:2023年8月28日(月)~2023年9月29日(金)宿泊分

予約開始日:8月7日(月)14:00~

割引金額:上限3,000円 (宿泊料金の20%)

地域限定クーポン:平日一人一泊当たり 金額2,000円
        休日一人一泊当たり 金額1,000円
※ 平日・休日の定義
宿泊日とその翌日が、ともに休日(土・日・祝)の場合には、その宿泊は「休日」として扱い、
それ以外を「平日」として扱う


対象者:日本国内在住者
     公式ホームページ、もしくはお電話でのご予約の方のみ対象となります。
     (各旅行サイトからはキャンペーンの販売はございません)

お申し込み方法:STAYNAVI(ステイナビ)にて、キャンペーンの申請
          (ご宿泊のご予約とは別にご自身での申請が必要となります)


下記のバナーよりSTAYNAVIにご移動できます。




注意事項

・みやぎ宿泊割キャンペーンのさらに細かな詳細につきましては、県の公式ページをご覧ください。
 https://miyagi-syukuhakuwari.com/third

・キャンペーン予約開始日以降のご予約のみ対象となります。
 その為、公式HPもしくはお電話でご予約の方はメールなどで一報頂ければ再予約として承ります。
 (その後、STAYNAVIにて割引申請をご利用ください。)

・今回キャンペーンの予算につきましては、各お宿ごとに上限が定められております。(STAYNAVIが管理)
 その為、予算上限となりましたらSTAYNAVIでの申請が出来なくなります。

・STAYNAVIでのご登録が難しい方は代理での申請も可能でございます。
 ご希望の方は、ご予約日・お名前・人数を添えてメールにてご連絡くださいませ。

 但し、通常営業の合間に順次のご対応となります。
 STAYNAVIへの申請が間に合わない場合はご了承くださいませ。

 メールアドレス: info-yamabuki@daicyu.com


別邸 山風木
 

蔵王の味覚

IMG_20230731_100002_(2000_x_1500_ピクセル)

蔵王のお土産と言えば?

お豆腐や野菜果物などもありますが、真っ先に上がるのは乳製品

蔵王の豊かな自然で育てられた牛たちが絞り出す美味しい食材

特に蔵王酪農センターさんの牛乳やチーズなどは大人気です。


お土産としても間違いなく、お買い求めやすい所

チーズも様々な種類・味を取り揃えていますので見所満点

チーズドリンクも美味しくお勧めですよ!


山風木からお車で十分ほどの距離となりますので、お帰りの際は是非ご覧下さいませ。


サービス 黒澤

遠刈田温泉 仮装盆踊り大会

00004236_4.jpg


00004236_2.jpg

約4年ぶりの開催となる、『遠刈田温泉 仮装盆踊り大会』

コロナ禍を経て、久々の開催です。

まだまだ慎重にといった形で、例年二日間の所を一日のみとなります。


開催日:8月14日 19時~22時

会場:遠刈田温泉 蔵王通り(大忠前)


山風木にご宿泊のお客様はお時間的に見に行くのが難しいところではありますがご案内。
(20時頃に夕食を終え、お車で見に行けなくもないかな…?)

地方の行事とはいえ、意外とみんな気合を入れて仮装してきます。

クオリティの高い衣装の方もいるので見応え抜群

この日はヨーイッサッサーの掛け声とともに遠刈田温泉街がにぎわいます。

予定が合う方は是非一度ご覧くださいませ。


ちなみに、見るだけではなく参加することももちろん可能です。

下記のページから詳細・参加要項を確認することができますので、自分こそはと言う方も是非
https://www.zao-machi.com/event/1588.html

様々な行事を楽しみ、夏を満喫しましょう。


サービス 黒澤


汗をかく

2022061013251534f.jpg

ここ最近はまた気温も上がり、それでいて湿度も高めなので、じんわりと汗がでます。


旅行をする上では服は濡れるし、化粧は落ちるしで良いところはありません

冷房など涼しいところで汗を引かせたくなります。

最近よくある首掛けの冷房機器はどうなんでしょうね?


それはそれとして、そもそも汗をかくという事自体はとても良い事。

老廃物や余分な水分を排出し、新陳代謝が上がり、免疫力なども高まります。

定期的に運動している方は良いのですが、快適な暮らしをしていると逆に新陳代謝が滞ることもあります。


そんな時は、思いっきり汗をかけるサウナがお勧め!

思う存分汗をかくことが出来、すぐに洗い流して温泉も楽しめます。

健康の秘訣ですので、是非お試しください。


山風木では、大浴場のうち片方にサウナを備え付けられております。

夕食前は男性の方、夕食後は女性の方がお楽しみいただけます。
(深夜間は安全の為、サウナは休止しております)

山風木にお越しの際は是非ご利用くださいませ。


サービス 黒澤

御釜ライブカメラ

202307171610.jpg

もうそろそろ梅雨も明けてくれないかな?といった今日この頃

蔵王に来たらやっぱり御釜を見に行かれる方が多いのではないでしょうか?


しかし山の天気は移ろいやすく、天候に左右されることもしばしば

行ってみたけど、霧がかかってあまり見られなかったという事も多くあります。

それはそれで思い出になるのですが、貴重な時間を有効活用したいのも正直なところ。


そんな時に便利なのが、御釜ライブカメラ!

蔵王町で設置しているライブカメラで現在の状況を確認できます。

辿り着くまでに天気が変わる…という事はありますが、旅程の参考にご覧くださいませ。

御釜ライブカメラはこちらからご確認頂けます。
https://www.town.zao.miyagi.jp/webcamera.html


過去3日間の状況も確認できるため、ふとした時に見ても意外と面白いですよ

時期的なこともありますが、3回に1回ぐらいしか綺麗に見れないというのも納得な感じですね。


サービス 黒澤
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR