晩秋の雨

みなさま初めまして
この秋からお世話になっております、新人の舘山と申します。
今回スタッフブログを初投稿させて頂きます。
なにぶん物書きには不慣れなものですので
稚拙な文章をお目にかけるとは思いますが、
どうか暖かく見守って頂けますと幸いです。
本日は朝から生憎の雨、
朝食の準備をしていると、鎖樋を伝う雨が目に入りました。
少年だったころ おばあちゃんの家で、雨で出かけることも出来ず
ただ漫然と雨を眺めていた情景を思い出しました
雨の風景は心に遺りやすいのかもしれませんね。
雨が心に深く情景を沁みいらせるように、
私も晩秋の雨のように優しくお客様の御心に遺るおもてなしをして行きたいと
そう ふと思いました。
サービス担当 舘山
P.S.
雨の日によく合うプレイリストを作ってみました
Apple Musicのアカウントをお持ちの方は是非聴いてみてくださいね
今後も様々な情緒に合わせたプレイリストを公開していこうと思っていますので
お楽しみに
間違い探し?
The Autumn Song
Laid back

ReN
彼の力強くで優しい歌声が好きです
最近
待望のアルバム ReNBRANDT がリリースされました
アルバムをシャフルで聴いてますが
Laid back は毎日リピート再生
私の心を優しいリリックで包んでくれる
心に効く そんな歌ですね
来月に仙台へ来るのは
すでにチェック済み
また彼の歌声をLIVEで聴けるといいです
でもLIVEで聴いたら、、、
泣いちゃうかもしれません(笑)
マネージャー山崎
Laid back
散らかったまんまの頭の中
無駄だと分かっていても答えのない事で悩んで
毎日の過ぎていくスピードに急かされて
近頃の僕はしがみつくので精一杯
だけど少しだけ Slow down
焦る気持ちに蓋をして Lock down
少し肩の力抜いてさ 生き急いだって意味はないから
少しだけ Chill down
刻むリズムはいつも以上に “Laid back”
今を感じるのさ That’s right
それでいいのさ
LIVEもソーシャルディスタンス

ついにこの日がやってきました
オンライン 無観客 世界同時配信 LIVE
ONE OK ROCK 2020 “Field of Wonder”
初のオンラインLIVE
でも
チケット5000円、、、
生だけど現地では見れない、、、
ストリーミングでPhoneの画面で観る、、、
正直 買うか買わないか 迷いながら 配信3日前に購入
でも
買ったからには とことん楽しもう そう決めました
ピザとハイボールとお菓子買ってきて
準備は万端
予定の18:00をちょっと過ぎて
さぁ LIVE スタートです
自宅なのでテンションは50%くらい
オンライン ならではの カメラワーク
画面も単調にならないように演出も多数
徐々にテンションが上がっていきます
彼らも自分たちも初の体験
”どうやったら楽しんでもらえるだろうか?”
たくさん考えたんだろうなぁ
口に出さなくても想いが伝わってきました
あと
聴かせる曲が多かった気がします
特に心に響いたのが
C.h.a.o.s.m.y.t.h.
歌い終り 亡き友を想い 空を見上げる TAKA
LIVE中には ”頼むから生きて たくさん愛してるって伝えてくれ”
TAKA の言葉には熱くて力強さがあり
いつも胸に突き刺さるんです
いろんな想いがたくさん詰まった
”生きてて良かった” そうも思える
素晴らしいLIVEでした
マネージャー山崎