本日の前菜には・・・

DSCN2148.jpg

【蔵王 彩りの前菜】
*油揚げと旬菜の和え物  *スナップえんどうのグラタン 
*茄子の肉味噌焼き  *マグロの湯葉和え 
*よもぎ麩のチーズ焼き  *蛤の香草バター焼き 
*ホタルイカ酢味噌和え  *海老真丈

本日の前菜には辛口の白ワインをどうぞ♪
「コンテトロザン ブラン キュベ アマンディエ 」(フランス)
フレッシュな香り、辛口できれいな果実味のあるスムーズな飲み口のワインです。

サービス 小室
★☆★☆★【今月のおすすめ料理】★☆★☆★
*人気!美食探求プラン「ほっき貝」
*コース料理「仙台牛トモサンカクのローストと七日原高原大根ステーキのサラダ」、
*限定メイン料理「鮑の極旨雲丹ソース」

新鮮な”お造り”には、このお酒!

DSCN1873.jpg

うまいお酒入荷しました!
海の町石巻の墨廼江酒造が醸した、極上の日本酒。
お造りにはこのお酒が、おすすめです!!

「墨廼江 限定純米 中汲み」

もろみを搾る時に、一番クオリティの
高い部分“中垂れ”を使用した贅沢な純米酒。

マネージャー 山 崎

このPOPを見つけたら・・・

DSCN2125.jpg
ゆっくり温泉で体を伸ばしたら、日ごろの「凝り」を優しくほぐすリラクゼーションはいかがですか?
雑誌でも紹介された当館のエステは、本日も大人気。予約で一杯でした。
基本的には事前のご予約を優先してお取りしておりますが、
当日予約が空いている日もあります。
そんなときは、フロントとラウンジ前にこのPOPが置かれていますので・・・
見つけましたら、チャンス☆です!
どうぞ検討してみてください(><)

サービス 我妻

★☆★☆★【3月のおすすめ料理】★☆★☆★
*人気!美食探求プラン「ほっき貝」
*コース料理「仙台牛トモサンカクのローストと七日原高原大根ステーキのサラダ」、
*限定メイン料理「鮑の極旨雲丹ソース」

「自家製・蔵王産”露茜”の梅酒」

DSCN2112.jpg
すももを掛け合わせた梅の新品種 ”露茜”(ツユアカネ)。

昨年夏に蔵王・「不忘果樹園」さんから頂いたものです。

梅酒や梅ジュースにすると美味しいということで、
フリードリンクメニュー用にウォッカにじっくり漬け込んで「自家製 梅酒」を作りました。

綺麗な紅色の「自家製・蔵王産”露茜”の梅酒」の完成です♪
ロック、ソーダ割り、お好みでお召し上がりください。

サービス 小室
★☆★☆★【3月のおすすめ料理】★☆★☆★
*人気!美食探求プラン「ほっき貝」
*コース料理「仙台牛トモサンカクのローストと七日原高原大根ステーキのサラダ」、
*限定メイン料理「鮑の極旨雲丹ソース」

おくず
宮城の郷土料理、具沢山の「おくずかけ」は朝食でお召し上がりいただいている汁物です。
細かく刻んだジャガイモや、にんじん、しめじや油揚げなど、お野菜の旨みがぎゅっと詰まってます♪
夕食のご飯には仙台味噌のお味噌汁、そして朝食でおくずかけ。
地元でしか食べれない味、旅行の醍醐味ですよね!
宮城蔵王をじっくり舌で味わって、ご帰宅ください(ノ≧ڡ≦)

サービス 我妻
★☆★☆★【3月のおすすめ料理】★☆★☆★
*人気!美食探求プラン「ほっき貝」
*コース料理「仙台牛トモサンカクのローストと七日原高原大根ステーキのサラダ」、
*限定メイン料理「鮑の極旨雲丹ソース」

もう春ですね!

DSCN2057.jpg

山風木の庭に生えていた「ふきのとう」です。
ちょっと開いちゃいましたけど・・
先日の夕食で摘みたて春の味を、天ぷらでご提供しました!
「山風木産・ふぃきのとう」は、来年になりますが(><)また登場します!

マネージャー 山 崎

ミヤザキハダカ 

DSCN2075.jpg
宮崎県の在来品種である、はだか麦「ミヤザキ ハダカ」を原料とした麦焼酎
宮崎県・柳田酒造さんの「ミヤザキハダカ 駒」 麦焼酎が入荷しました。
お湯割もいいですが、焼酎好きにはやっぱりロックがオススメです!!
是非、味わってください。

サービス 小室
★☆★☆★【3月のおすすめ料理】★☆★☆★
*人気!美食探求プラン「ほっき貝」
*コース料理「仙台牛トモサンカクのローストと七日原高原大根ステーキのサラダ」、
*限定メイン料理「鮑の極旨雲丹ソース」

本日のお造りには・・

DSCN2017.jpg
本日のお造りは
”本鮪” 、 ”平目” 、 ”甘海老”の3点盛り。

本日のお造りにおすすめの日本酒は、
抜群のキレ味!山形県の「くどき上手 黒ばくれん 超辛口」。
【原料米】:亀の尾
【精米歩合】:55%
【日本酒度】:+20
【酸度】:1.2

今月の一番人気のお酒です。
多めに仕入れましたが残り1本を切りました。どうぞ、お早めにご賞味下さいませ。

サービス 小室
★☆★☆★【3月のおすすめ料理】★☆★☆★
*人気!美食探求プラン「ほっき貝」
*コース料理「仙台牛トモサンカクのローストと七日原高原大根のサラダ」、
*限定メイン料理「鮑の極旨雲丹ソース」が人気です!!

5年ぶりの再会!

140617yamabuki_120.jpg

本日、ご宿泊のK様。

「山崎さん、お久しぶり!」

なんと5年ぶり2回目のご来館です。
顔と名前まで、覚えてくださっていて、声をかけていただき・・
涙が出るほど、すごくうれしい出来事でした!
ボクもお客様のお顔は、1度拝見したら覚えるようにしていますが、
いつもとは逆のサプライズ(><)
もっと、もっと・・・
ご来館いただいたお客様には、笑顔になってもらいたいっ!
いつも以上に感じた素敵な日でした。

マネージャー 山 崎

お風呂上りに一杯いかがですか?

DSCN2008.jpg

お風呂上りに一杯いかがですか?
ご夕食前にもロータスダイング脇にある「椿ラウンジ」で生ビールが飲めます。

これからは美しい新緑の季節がやってきます。
自然に囲まれた空間で冷えた生ビールと飲むなんて最高ですね♪

是非、湯上りには”カールスバーグ ”を一杯どうぞ!!

【カールスバーグ 生ビール〈デンマーク〉】
1904年にデンマークの王室御用達のビールとして認定されブランドロゴとともに王冠を付すことが許された由緒正しいビールです。「Clean&Mild」な味を是非お楽しみください。

サービス 小室
★☆★☆★【3月のおすすめ料理】★☆★☆★
*人気!美食探求プラン「ほっき貝」
*コース料理「仙台牛トモサンカクのローストと七日原高原大根のサラダ」、
*限定メイン料理「鮑の極旨雲丹ソース」が人気です!!

「アンティーク食器」入荷しました!

DSCN1986.jpg

アンティーク食器、入荷しました!
好きな方にはたまらない、時代を感じさせる食器たち。
好みのものに、出会うチャンスはなかなかありません。
しかも3月はなんと・・・
3がつく日「23日・30日・31日」は、”30%OFF”!

3月がチャンスです(><)

マネージャー 山 崎

山本 ”6号&7号”

DSCN2016.jpg

酵母の違いを飲み比べ・「山本 ”6号&7号” 純米吟醸原酒・飲み比べセット」

「うーん、こっちが甘口?で、こっちはスッキリ系?だね~」

酵母だけの違いですが,
味も変わってくるんですね。

在庫残りわずかとなりました。お早めにどうぞ!!

※お一人様1セット限定です。

【山本6号】
*使用米・・・・酒こまち 55%精米
*日本酒度・・・・・+1
*酸度・・・・・1.7

【山本7号】
*使用米・・・・酒こまち 55%精米
*日本酒度・・・・+2 
*酸度・・・・1.9 

サービス 小室
★☆★☆★【★夕食ドリンクフリー★大好評!!】★☆★☆★
平成26年12月1日から山風木の夕食スタイルが変わりました!!
夕食時のドリンクがご宿泊代に含まれ、無料でお楽しみ頂けます。
日本酒・ワイン・ウィスキー等お財布を気にすることなく
お食事に合わせて、お飲みになって頂けます。(18:00~20:00)
そしてホールスタッフ一同、お食事とお飲み物の関係を更に深く追求し、お客様へお料理に合わせたオススメをさせて頂きます。

「和」の気持ち

DSCN1993.jpg
さりげない「和」がカワイイ、『くろちく』の風呂敷。
意外に人気の一品です♪
取っ手に結びつけるだけで・・・かわいいバッグにもなっちゃいます!
手元を飾る「和」どうぞお持ち帰りください(>▽<)

MOSCOW MULE

DSCN1970.jpg

根生姜をじっくり漬け込んだ特製ウォッカにフレッシュライムを絞り、
そして冷えた辛口ジンジャーエールを注いで軽くステア、
自家製ジンジャーウォッカで作る「モスコミュール」の完成です♪

サービス 小室
★☆★☆★【★夕食ドリンク無料★大好評!!】★☆★☆★
平成26年12月1日から山風木の夕食スタイルが変わりました!!
夕食時のドリンクがご宿泊代に含まれ、無料でお楽しみ頂けます。
日本酒・ワイン・ウィスキー等お財布を気にすることなく
お食事に合わせて、お飲みになって頂けます。(18:00~20:00)
そしてホールスタッフ一同、お食事とお飲み物の関係を更に深く追求し、お客様へお料理に合わせたオススメをさせて頂きます。
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR