いよいよ、明日29日10:00~「みやぎふるさと旅行券」販売スタートです!

140617yamabuki_112_2015062813171360b.jpg

いよいよ、明日29日10:00~「みやぎふるさと旅行券」販売スタートです!
ヾ(o´∀`o)ノ ワーィ♪ワーィ♪

「山風木でも、もちろん”割引クーポン”が使えます!」

割引券の購入ではなく、
「楽天・るるぶ」の各トラベルサイトから
割引クーポンを取得 → 各トラベルサイトから予約
ですので、お間違えにご注意ください。

ご利用条件次第では、
最大で「楽天:40000円」・「るるぶ:30000円」
の割引になります!

他県では・・・
一週間で利用限度枚数に達してしまったとか(**)
一日の県の予約数を更新したとか(><)
いろいろウワサはございますので、
このチャンスに、ぜひぜひご活用くださいませ!

「クーポンGET後、すぐのご予約がおすすめです!」

初夏の山風木は・・・

睡蓮が池に浮かび、
紫陽花の花が咲き、
甘みを増した蔵王の夏野菜、
旬をむかえた今しか食べられないプラン限定の雲丹など、

美しくて、美味しくて、楽しいお時間を
ご用意してお待ちしております!

マネージャー 山 崎

今年の雲丹は・・大当たり!

K56Bu8.jpg

毎夜、お客様のお腹を笑顔にさせている、プラン限定の「雲丹」。
今年の雲丹は、身入りが良くて大当たりなんです!

獲れた雲丹が、全部がそうなのかな?
・・って思っていたら、
洞口料理長が、わざわざ気仙沼や仙台港まで足を運んで、
身入りが良い雲丹を選んできてるそうです(><)ハハ-

料理長も思いもご一緒に味わってください!

マネージャー 山 崎

気持ちが入ります!

DSCN2930.jpg

んー、なかなかイイ感じかな☆
自分の家の花を持ってきてくれる、パートのちいこさん。
いつもありがとうございます!
花屋さんの花より、
ちいこさんが持ってきてくれる花の方が、
気合と気持ちが入ります(° ꈊ °)✧ピカーン

マネージャー 山 崎

墨廼江 純辛 大辛口

DSCN2955.jpg
宮城県・石巻市「墨廼江 純辛 大辛口」(墨廼江酒造)
●原料米:麹米:五百万石、掛米:蔵の華 ●日本酒度:+7 ●酸度:1.5
爽快な味わい、キレのあるのど越し、
辛口の夏酒、本日よりドリンフリーメニューに登場です!!

サービス 小室
※本日6月22日から、「蔵王エコーライン・ハイライン」は全線で『通行可能』になりました。
7月31日までは通行料金も無料です。

★☆★☆★【3年連続人気No.1『美食探求プラン』】★☆★☆★
超人気食材の ”雲丹” の季節がやってきました!!
『プラン特典』期間:2015/05/15~2015/08/10
◆お造り・・・・【殻付きムラサキ雲丹のお造り】
◆お食事・・・・【雲丹の炊き込みご飯】または【生雲丹丼】

本場ドイツ仕込みのソーセージ

140617yamabuki_307.jpg
朝食の選べる焼き物。
仙台 「ノイマルクト」 のソーセージです。
粗引きでジューシー、スパイシーな香り。

オーナーの渡辺さんは、
南ドイツのノイマルクトという町で修行して、
現在は仙台で本場ドイツ仕込みのソーセージをつくっています。

ドイツソーセージマイスター直伝のソーセージが味わえる
山風木の朝食をどうぞ!

山 崎

DSCN2902.jpg
玄関先のひいらぎに実がなりました。
写真で見ると青みがかっていますが、実際はきれいな黒紫色です。

ひいらぎは悪魔・鬼除けの厄払いの木として有名ですが、
秋も深まった11月頃に花を咲かせる珍しい植物でもあるそうです。
小さい花だそうで今まであまり気にしていませんでしたが・・・
いい香りがするそうなので、今年の秋はぜひよくよく観察したいところですね!

サービス 我妻

ぎゅぎゅっと濃厚

DSCN1916-2.jpg
酪農センターチーズ工場には、なかなかに広い売店があります。
生産される曜日が決まっているので、すぐに売り切れてしまう人気商品!
山風木の朝のおとも、「蔵王酪農牛乳」と「酪農センターヨーグルト」です!

特にヨーグルトは酸味も少なく、まさにチーズクリーム!というような独特の味わい。
山風木でお出ししているのはこの2品ですが、
さまざまな味の「チーズクリーム」や「チーズドリンク」もすごくオススメです。
試食コーナーも充実してますので、
乳製品がお苦手でなければどうぞお立ち寄りください♪
ひょっとすると牛乳を買いに来たスタッフや料理長とばったり遭遇する・・・かも?

サービス 我妻

”夏酒”続々入荷!!

11407218_727646737341153_3012586039296130213_n.jpg
鳩正宗、乾坤一、日高見、墨廼江 など”夏”のお酒が入荷しました。
”夏酒”の第一弾は
青森県十和田市【鳩正宗 特別純米 ”夏純”】
爽やかな酸味と、すっきりとした味わい!
涼しげなラベルもイイですね~。
●使用米:華吹雪●日本酒度:+4 ●酸度:1.5
他のお酒も6月末よりメニューに入る予定です、お楽しみに♪

サービス 小室
★☆★☆★【3年連続人気No.1『美食探求プラン』】★☆★☆★
超人気食材の ”雲丹” の季節がやってきました!!
『プラン特典』期間:2015/05/15~2015/08/10
◆お造り・・・・【殻付きムラサキ雲丹のお造り】
◆お食事・・・・【雲丹の炊き込みご飯】または【生雲丹丼】

もっと・・食べたい・・

DSCN2847.jpg

入荷でき時だけ前菜に登場する、「仙台牛トモサンカクのにぎり」。
牛一頭からわずかしか取れない超希少部位。

一口にぎり・・
もっと食べたい・・

でも、ちょっとしかないから、おいしいものがさらにおいしくなるのかも?(><)

マネージャー 山 崎

夏野菜の人気のサラダ!

201304011715542012100608152527f90fde-s.jpg

蔵王産の野菜は、”甘くておいしい”で有名です。
その野菜に、絶妙な焼き加減で熱を通すことでさらに”甘く”なります。
もちろんそのまま食べてもおいしいのですが・・
にんにくとアンチョビと生クリームで作った、洞口料理長特製の”バーニャカウダソース
をつけると、さらにおいしくなります。

毎年人気のサラダは、6月~8月までお楽しみいただけます( ・⊝・ )オイシスギテ・・コマッチャウ

マネージャー 山 崎

幸せ探し

DSC_0008.jpg
松川沿いのサイクリングロードを散策中。
紫陽花はまだまだつぼみでしたが・・・
アカツメクサで土手がキレイに彩られていました♪
ひとつひとつは小さい花ですが、一面のピンク色はなかなか見ごたえがあります。

全国的には、今やシロツメクサよりもアカツメクサのほうが多いのだとか。
そしてついつい探してしまう四葉のクローバー・・・
山風木の駐車場にもシロツメクサが群生しているので、
帰りの記念撮影の写真待ちの間に手遊びされる方もいらっしゃいます。

自然がいっぱいだと・・・つい、童心にかえりますよね!
「懐かしい」「久しぶり」そんな感情も、ぜひお土産になさってください♪

サービス 我妻

魔法の手で・・リラックスタイム♪

bluemoonfa01.jpg

予約がいっぱいで、取れない日もあるくらい人気なんです!

エスティシャンって、
もちろん技術も大事だけど、
身体だけじゃなく、心まで癒してくれるあたたかい気持ちも大事だと思います。
そんなエスティシャンが、山風木にはいます。

「魔法の手で・・リラックスタイム♪贅沢な時間いかがですか?」

このコースとっても人気があるんです↓↓
◆ブルームーンフェイシャルトリートメント◆
サロン名”ブルームーン”に因んだ、極上のフェイシャルエステ。
青いハーブ(マローブルー)と月光水をベースにした月コスメでお肌を活性化させ、透明感を引き出します。

★70分 8,500円(税別) … 背面オイルマッサージ(首・肩)・クレンジング・青色ハーブ洗顔・青色ハーブクリームマッサージ。
仕上げ・月コスメローションパック・美容液・保湿

★月コスメ … 満月の夜だけに汲み出されるミネラルウォーターをベースとし、
植物や果実のエキス、精油などを合わせたお肌に優しいコスメティックです。

マネージャー 山 崎

季節限定のメイン料理!

101369860_553917124714116_1651720910778853707_n.jpg
 6月から季節限定メイン料理が変わりました。
今月は「フォアグラと松島産岩ガキのステーキ」!! 
辛口の白ワイン又は日本酒と一緒にお楽しみ下さい♪

サービス 小室
★☆★☆★【3年連続人気No.1『美食探求プラン』】★☆★☆★
超人気食材の ”雲丹” の季節がやってきました!!
『プラン特典』期間:2015/05/15~2015/08/10 お一人様+1900円
◆お造り・・・・【殻付きムラサキ雲丹のお造り】
◆お食事・・・・【雲丹の炊き込みご飯】または【生雲丹丼】
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR