桜を想う・・・

DSC_00062.jpg
激しい雨で山桜もすっかり散ってしまった山風木ですが、
桜の「見頃」はまだ残っています。
濃い桃色の「八重桜」、遠刈田の松川沿いで今が見頃です!
ちょっと遅めの「お花見」を、晴れた日にはゆっくりお楽しみください.゚+.(・∀・)゚+.

サービス 我妻

どこからともなく”山菜”!?

IMG_0693.jpg

今日のおすすめのおばんざい
「蔵王産・採れたての山菜の天ぷら」

蔵王の秘密の場所で採れた”新鮮な山菜”。
毎年この時季になると・・”山菜おじさん”がやってきます。
ボクが勤めて11年近くになりますが、その前からのお付き合いなので先輩になります。
いつもお茶をだされて、山菜おじさんの言い値より安く買い取る洞口料理長。
ほかに持っていけば、もう少し高く買ってもらえるのに・・
人柄や心意気なんでしょうねぇ!
こういうのってなんかイイネ!!

採れない時もございますので、おばんざいに「山菜の天ぷら」があったらラッキーです★

マネージャー 山 崎

「風と木々の湯」

7.jpg
「風と木々の湯」のガラス戸がオープン!!
これからは新緑の若葉がすごく綺麗な季節になります。
爽やかな風を感じながらゆっくり温泉をお楽しみ下さい。(´∀`) ハァ~

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
◆超人気食材の ”雲丹” の季節がやってきます!!
『プラン特典』 期間:5/10~8/10予定
・お造り・・・・【殻付きムラサキ雲丹のお造り】
・お食事・・・・【雲丹の炊き込みご飯】または【生雲丹丼】



柊に花が咲いた

DSC_0104.jpg
山風木の玄関先に植えられたヒイラギに、今年も花が咲きました。
クリスマスなどでおなじみのヒイラギですが、
意外に「花は初めて見ました!」というお客様が多いです。
この小さな薄黄色の花弁がそうですが、
なかなか可愛らしいですよね!

お帰りの際に玄関先でお写真をお撮りしておりますが、
よろしければこんな季節物も一緒に一枚、いかがでしょうか♪(o・ω・)ノ))

サービス 我妻

春ですね~!

IMG_0687.jpg

Aタイプ(撫子)のデッキからの眺めです。
今は、「ユキヤナギ」や「ヤマブキ」の花がキレイです!
「スイセン」もそろそろ咲きそうです(><)
Aタイプは、景色が良い『撫子』の部屋がオススメです!

マネージャー 山 崎

みずばしょうの森

20120419_038R.jpg
桜が満開を迎えた遠刈田、もうひとつ満開を迎えている花がこちら!
みずばしょう です。
山風木から車で20分ほどの位置にある「水芭蕉の森」で、
みずばしょうが今見ごろです!

県内でも有数の群生地であるこの森、
遊歩道も整備されて鑑賞しやすくなっています。
ちょっと珍しいこちらの「満開」も、遠刈田へ来たついでにぜひご覧ください♪

足元は滑りやすいので、お気をつけて!

サービス 我妻

「すいせんまつり」

00001438_26.jpg
毎年恒例の「すいせんまつり」が、えぼしスキー場で開催されます。
日時:4月22日 (月)~5月15日(日)
営業時間:8:30~16:30
入園料:お一人様520円(中学生以下無料)※コ゛ンドラ等は別途有料
問合せ:みやぎ蔵王えぼしスキー場 0224-34-4001
ゲレンデ一面に50万株のすいせんが咲き誇ります。
是非お出かけくださいませ。

山風木周辺の ”すいせん” と ”桜” も綺麗に咲きました。

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪
【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏とゴボウの炊きこみご飯」
【4月の期間限定メイン料理】「鮑のステーキ・極旨雲丹ソース」 Wチョイスがオススメ!!

※今年の蔵王エコーライン開通は4月22日より予定です。

ただいま!

IMG_0650.jpg

常連のS様から、おみやげをいただきました!!
特約店限定のお酒で、NET販売もしていなので
入手困難な貴重なお酒。

これが噂に聞いていた「而今(じこん)」か~!!!
「マネージャーの為に買ってきました!」
なんてうれしいお言葉!!
大事に大事にいただきますね!
S様、ありがとうございます(><)

「而今(じこん)」という言葉には、「ただいま」という意味もあるそうです。
K様のお帰りをいつでもお待ちしております!

マネージャー 山 崎

GW空室あります

6.jpg
4月、5月のオススメは
①【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪ 美味しい日本酒と一緒にどうぞ!
②【4月・5月期間限定メイン料理】「鮑のステーキ・極旨雲丹ソース」 一緒にお肉も選べる、「贅沢グルメプラン」がオススメ!!
③【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏とゴボウの炊きこみご飯」香りと旨味たっぷり。一番人気のご飯です。

5月3日、5日~7日、GW過ぎの土、日曜日はキャンセルなどもあり空室がございます。
ご予約はお早めにどうぞ!!山風木の旬のお料理を是非ご堪能ください♪

※「白石川堤一目千本桜」、「船岡城址公園」は只今見ごろを迎えております。

サービス 小室

休館のご案内

DSCN23931414.jpg
4月4日(月)11時~4月8日(金)14時まで、
館内メンテナンスのため、山風木は休館になります。
8日(金)14時~通常営業になります。
皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、 どうぞよろしくお願いいたします。

4月の平日はまだ空室がございます。是非、ご予約お待ちしております。

オーベルジュ 別邸 山風木

【桜の開花状況】 4/3
「白石川堤一目千本桜」:咲き始め 4月上旬~4月中旬
「船岡城址公園」:咲き始め 4月上旬~4月中旬
「白石益岡公園」:五分咲き 4月上旬~4月中旬

★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪
【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏とゴボウの炊きこみご飯」
【3月の期間限定メイン料理】「鮑のステーキ・極旨雲丹ソース」 Wチョイスがオススメ!!

あのハワイの味を再現?

IMG_0653.jpg

4月の新しいおばんざい登場です!
「ガーリックシュリンプ 洞口風」

みんな大好きの海老を
12月のハワイ旅行で行ったあの名店の味を、
和風に洞口料理長が仕上げました!
あとはもう寝るだけ・・
ガーリックなんか気にしないで、パクパクお召し上がりください!

マネージャー 山 崎
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全11室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR