大人になっても・・ワクワク。

IMG_0951.jpg

オスの「クワガタムシ」発見!
メスはたまに見かけますが、オスはなかなか見かけません。
虫は苦手ですが・・未だに「カブトムシ」や「クワガタムシ」を見ると、
子供のようにワクワクしちゃいます。

なぜでしょう?(・ ・)?
実際に、発見して、触れてみることで心が動くのだとおもいます。

あの頃の・・
新しい・・
発見があるかもしれません!
この夏は、山風木へGOですね!

マネージャー 山 崎

シンプルに美味しい

IMGP0004-3.jpg
日本の夏の風物詩!ビールと枝豆。黄金の組み合わせですよね・・・!
蔵王で取れた甘みの強い枝豆に塩を一振り。
シンプルなのに、ついつい手が止まらない・・・
そんな「蔵王産枝豆」夜のおばんざいに今年も登場です(*≧∪≦)

仕入れがあったときにしか並びませんので、夜並んでいたらラッキー!?
ついつい食べすぎ・飲みすぎにはご注意ください(ノ´▽`*)b☆

サービス 我妻

8月のウェルカムなおもてなし!

DSCN2846.jpg

8月よりウェルカムサービスが変わります!

山風木にご来館後は、すぐにお部屋にご案内。
あとは、15:00~17:00までのお好きな時間にラウンジにお越しください。
「生ビール・スパークリングワイン・ウーロン茶」のどれかお好きなお飲み物と、
「仙台牛トモサンカクのにぎり」をご用意しております。

トモサンク・・・牛一頭から極わずかしか取れない、大変おいしい希少なお肉です。

8月~は、今までよりもごゆっくりと贅沢な時間をお過ごしくださいませ!

マネージャー 山 崎


「東北・渾身の夏の一滴」

IMG_0938.jpg

地元・宮城県を中心に、「東北の夏酒・第2弾」 入荷しました!

「乾坤一」や「山和」などの人気銘柄をはじめ、
「田林」や「ほでなす」などあまり知名度はまだ低いですが
実力のある酒蔵さんが醸した、渾身の一滴。

飲み口スッキリの夏酒。
グラスもお酒もキンキンに冷やしてあります!
どのお酒も甲・乙つけ難いので、
ご来館の際は、ぜひ全銘柄制覇してください!

「最高の料理と最高のお酒をご用意してお待ちしております!」
マネージャー 山 崎

大盛り!雲丹継続中♪

IMG_0844_2016072221290644f.jpg

本日の雲丹も大盛り!
見て幸せ♪
食べて幸せ♪
余韻も幸せ♪
その幸せも8/10までです!
8月の初旬の平日はまだ空室がございます。
幸せの雲丹チャンスはまだ間に合います!!

マネージャー 山 崎

ブルーベリー

11760319_748349595270867_24792289820329313420_n.jpg
自然いっぱいの蔵王山麓で育った「ブルーベリー」はいかがですか?
山風木から車で10分の「蔵王ブルーベーリーファーム」。
約60種類、2万本を超える日本有数のファームにてブルーベリー狩りがオススメです。
敷地内のレストハウスでは、ブルーベリーを使ったスイーツ、ソフトクリーム、ブルーベリージャム等をお楽しみ頂けます。

是非、山風木へお越しの際はお立ち寄り下さい。

●お問い合わせ/蔵王ブルーベリーファーム TEL 0224-35-3014
45分食べ放題/大人 1,000円(税込)(中学生以上)・子供 700円(税込)(4歳以上・小学生以下)
お持ち帰り/100gあたり220円(税込) 
ブルーベリー狩り/7月初旬~8月中旬ごろ
営業時間/9:00~16:00
定休日/摘み取り開催期間中は無休
アクセス
蔵王町遠刈田温泉字七日原254-2 

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【季節の炊き込みご飯】「じゃこと未来コーン」
【美食探求プラン】「三陸産・ムラサキ雲丹」
【7月限定メイン料理】「特大ハマグリの三味焼き」 

灯りの癒し

IMGP0004-2.jpg
暗くなって館内の電気が落とされると、廊下を照らすのは廊下の端々に置かれたランプたちです。
蛍光灯の明るさとはまた違う、柔らかい明かりはこころが安らぎます。
形や色合い、大きさもまちまち。
お好みの「癒し」、ぜひご自宅へもお持ち帰り下さい♪

サービス 我妻

今月の十四代

666.jpg
山田錦を丹念に磨き上げ、自然湧き水の桜清水で丁寧に仕込まれた、究極の吟醸酒。
「十四代 吟撰 吟醸酒」
・使用米:山田錦   ・日本酒度:+2   ・酸度:1.5
今年は3本の入荷です。
十四代ファンの皆様、是非この機会お見逃しなく!!

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【季節の炊き込みご飯】「じゃこと未来コーン」
【美食探求プラン】「三陸産・ムラサキ雲丹」
【7月限定メイン料理】「特大ハマグリの三味焼き」 

今年も「夏吟」

566.jpg
ことしも「夏吟」の季節がやってきましたー!!

「日高見 夏吟」(宮城県・石巻市)
・原料米:山田錦 ・日本酒度:+4 ・酸度:1.3

暑い夏に清涼感を与えてくれる山風木で一番人気の夏酒。
今日は早くも1本空いてしまうほど大・大人気です。
数量限定になります・・どうぞお早めに。

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【季節の炊き込みご飯】「じゃこと未来コーン」
【美食探求プラン】「三陸産・ムラサキ雲丹」
【7月限定メイン料理】「特大ハマグリの三味焼き」 

和気あいあい。

2012090812261120110911170406P1080985.jpg

本日は、常連様の 気仙沼商会 様の貸し切り。
いつも、ご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
笑いの絶えないたのしいにぎやかなお食事会でした!
高橋社長やご両親の会長ご夫妻のお人柄、
従業員の皆さまの団結力や協調性。
和気あいあいとした素晴らしい会社だなぁ・・といつも感心しています。

高橋社長から、鰹やほや、まんぼうまで・・
新鮮な魚介類の差し入れをいただきました!
いつも、お心遣いありがとうございます!
ほや・・まんぼう・・まだ口にしたことのない珍味たち。
本日、初チャレンジです。

焼酎を片手に・・
では、いただきます・・。

マネージャー 山 崎

7月9日(土) 「Dタイプ ジャパニーズ・モダン・スイート」 

6271.jpg
7月9日(土) 「Dタイプ ジャパニーズ・モダン・スイート」 
1室キャンセルがでました!!
山風木唯一の2階客室。モダンなインテリアに和のテイストを加えた印象的なスイートルームです。
窓からは、正面に蔵王連峰が見渡せる絶好の眺望です。
是非、ご予約お待ちしております。

★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【季節の炊き込みご飯】「じゃこと未来コーン」
【美食探求プラン】「三陸産・ムラサキ雲丹」
【7月限定メイン料理】「特大ハマグリの三味焼き」 

苔がますます・・好きになる。

IMG_0886.jpg

最近・・苔のかわいさに気づきました。
あの深い緑色・・
あのモフモフ感・・
よく見ると形が違くて・・苔にも種類があることも発見しました。
苔で盆栽もはじめてみました。

苔をもっとよく調べて、苔をもっと知りたい
「苔人-こけびと-」になりたい・・・
今日この頃です。


マネージャー 山 崎

特特大のはまぐり!

IMG_0913.jpg

おもわず・・・
確認してしまいました。
「えっ!? コレほっき貝じゃないですか?」
なんて。

6月・7月・8月限定のメイン料理の 「国産・特大はまぐりの三味焼き」 。
大好評なんです!

・ブルゴーニュバター
・ウニソース
・料理長特製のだし醤油


3種類のソースが好評です!
しかも、国産の特大のはまぐり。
食べ応えありありです!

本日ご注文のお客様は、ラッキー☆
いつもより一回り以上大きい、特特大のはまぐり!!
(写真では伝わりづらいのが、残念(**)トホホ)
「洞口料理長、明日からもこの大きさで頼みますよっ!」

マネージャー 山 崎
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR