MOSCOW MULE

37979797979799.jpg
根生姜をじっくり漬け込んだ”自家製ジンジャーウォッカ”の完成です。

”自家製ジンジャーウォッカ”と辛口ジンジャエールでつくる
「大人のモスコミュール」 、4月からドリンクメニューに登場です♪

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪
【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏とゴボウの炊きこみご飯」
【3月の期間限定メイン料理】「アワビのステーキ極旨ソース」 Wチョイスがオススメ!!

SAKURA

2012041517032420100320222318590d06fec91521e9f6b3e71e9cad6a3c.jpg
いよよ桜のシーズンがやってきます。
近くの桜の名所ではつぼみですが、
今年は平年並みで4月上旬が開花予想されております。
【桜の開花状況】
「白石川堤一目千本桜」:つぼみ 4月上旬~4月中旬
「船岡城址公園」:つぼみ 4月上旬~4月中旬
「白石益岡公園」:つぼみ 4月上旬~4月中旬
昨年は中旬には見頃を迎えていた山風木周辺、遠刈田温泉は今年は?
まだ、4月の平日は空室がございます。是非ご予約お早めにどうぞ!
サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪
【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏とゴボウの炊きこみご飯」
【3月の期間限定メイン料理】「鮑のステーキ・極旨雲丹ソース」 Wチョイスがオススメ!!

今しかチャンスはありません!

IMG_2025.jpg

【10周年プラン 第2弾 ”海の幸”】
第1弾の”仙台牛”より注文数が多く大好評をいただいております。
3月を越え4月はさらに注文数を伸ばしています。

蟹、鮑、雲丹、ふかひれ・・・
海の幸の豪華共演。

今、食べ逃しをすると・・・
もう今後食べるチャンスはありません。

「10周年”スペシャル料理”プラン 第2弾」

IMG_1588.jpg

メイン料理の追加(Wチョイス:お一人様2160円)なら、
一番人気の【仙台牛のステーキ】や
期間限定の【鮑のステーキ雲丹ソース】
やっぱり蟹が好き【タラバ蟹の海鮮焼き】も、同時に食べれます。

「Wチョイスプラン」 【贅沢でグルメな♪メインをお一人様2品チョイス】

3月・4月は、豪華に至福の時間をお過ごしください。

マネージャー 山崎

まだまだ滑れます!

IMG_2592s.jpg
日に日に春らしい気候になってきてる遠刈田温泉ですが、
冬のスポーツ・スキーはまだまだ現役!ですよ(ノ*´>ω<)ノ

山風木に近い「えぼしスキー場」は、今年は4月2日まで営業予定。
しかも、本日3月21日からは《春滑り料金》として、
通常よりもお得なお値段でリフト・ゴンドラを利用することが出来ます。

今季の滑りおさめ、春の柔らかい日差しの中でどうぞお楽しみください!
もちろん、冷えた体は遠刈田温泉の湯でゆっくりほぐしていってくださいネ(*^▽^*)

サービス 我妻


春一番

319.jpg
今年も山風木の駐車場には春を告げる山菜“ふきのとう”が・
おいしい春の食材もお料理に登場してます、どうぞお楽しみに♪

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪
【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏と牛蒡の炊きこみご飯」
【3月の期間限定メイン料理】「鮑のステーキ極旨ソース」 Wチョイスがオススメ!!

a birthday

IMG_2114.jpg

1月末~約1ヶ月半かけて・・リノベーション。
本日3月18日、やっと、ようやく、ついにこの日を迎えることができました。
「Cタイプ ジャパニーズ・クラシック・スイート」
山風木では初の”露天風呂付客室”が誕生しました。

耳に聞こえるのは、鳥のさえずり。
肌に感じるのは、蔵王の風。
目に見えるのは、四季折々の自然。

大切な人と過ごす自分たちだけの大切な時間。
贅沢で幸せの空間をご用意してお待ちしております。

IMG_2108.jpg

【”山風木の至福・・・お試し価格で泊まる”「Cタイプお風呂付客室」】+【夕食時ドリンク無料】

マネージャー 山 崎




お得なバーゲン開催中!

IMGP0002_201703122102129d7.jpg
春色の小物や帆布を使ったしっかり素材の和小物、
夏にかけて使えるショールなど・・・
「和」を感じる一品、ただいま50%OFFにて期間限定で販売中です!
売店前のながもちの上に並べられている商品が対象ですので、要チェックです♪

セールは4月末まで行っております。
感性にビビッときたら、どうぞ手にとって見てください。
新しい「お気に入り」が増えるかもしれませんよ!

サービス 我妻

「蔵王野菜と特製ブルゴーニュバターの焼きサラダ」


311111.jpg
毎年人気のお料理、「蔵王野菜のブルゴーニュバター焼き」が登場!!
蔵王産の旬のお野菜を料理長特製バターで焼き上げます。
新鮮なお野菜の甘み、ガーリックバターの香り、
ワインと一緒にどうぞ♪        

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪
【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏とゴボウの炊きこみご飯」
【3月の期間限定メイン料理】「アワビのステーキ極旨ソース」 Wチョイスがオススメ!!

山風木で唯一の特別なお部屋

2010 DType

【Dタイプ客室 ジャパニーズモダン・スイート】

Aタイプは4室。
Bタイプは2室。
Cタイプは2室→3室に増室中。
Dタイプは、1室しかありません。
それに、唯一の2階にある一番眺望が良い客室です。

ソファーに座り窓を眺めると、
まるで絵画のように
遠くの木立の中に切り取られたように綺麗な蔵王が望めます。

床は、天然木に「欅なぐり」という加工を施しています。
滑らかで凹凸のある床は、素足で歩くと木の温もりと気持ち良さを感じます。

1950年代のミッドセンチュリー収納家具、
イサム・ノグチのコーヒーテーブル、
バルセロナ・チェアなど・・・家具にもこだわり、

ベッドは、Dタイプのみセミダブルのツインで、
イタリア・マニフレックス社の最高級モデルの低反発マットレスを使用しております。

部屋の造りからインテリアまで全てにこだわった
【Dタイプ客室 ジャパニーズモダン・スイート】で、
ラグジュアリーなお時間をお過ごしください。

マネージャー 山 崎

彩りの前菜

IMGP0001_201703061224548a1.jpg
季節によって彩りの変わる山風木の料理ですが、
中でも一口サイズの料理が10品並ぶ前菜は、常連のお客様からも楽しみにしていただいています。
「これ美味しいもっと食べた~い!」
そんな料理がちょっとずつ10品。
「ちょっとだけ」を先に食べることでお腹を空かせるのが前菜の目的だそうですが、
ついついお酒も進んじゃうので「これだけでも十分・・・」なんて言う方もいらっしゃいます。

お気に入りの一品がありましたら、ぜひスタッフに教えてください♪
パワーアップして、またいつかお越しいただいた時にも楽しんでいただけるかもしれませんので・・・(ゝ∀・)

サービス 我妻

「三陸産アワビのステーキ、極旨雲丹ソース」!!

311.jpg
3月の限定メイン料理は「三陸産アワビのステーキ、極旨雲丹ソース」。
磯の香りと旨みがたっぷり!
旬のワカメとプリプリのアワビのステーキ、
、そして料理長特製の”極旨!雲丹ソース”が絶品です☆
お二人様でご予約の場合
4品のメイン料理をお楽しみいただける『Wチョイス贅沢プラン』がオススメです♪

サービス 小室
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
【美食探求プラン】『ホッキ貝』!「浜焼き」&「名物ほっきめし」♪
【季節の炊き込みご飯】「蔵王地鶏とゴボウの炊きこみご飯」
【3月の期間限定メイン料理】「アワビのステーキ極旨ソース」 Wチョイスがオススメ!!

【10周年プラン】 第2弾 始まりました。

IMG_1970.jpg

ついにベールを脱いぎました。
【10周年特別プラン】第2弾。
期間:3月1日~4月30日

まずは、メイン料理の
「大ぶりズワイ蟹の秘伝ダシのしゃぶしゃぶ」
大ぶりの「ズワイ蟹」がなんと、お一人様“5本”。
料理長自慢の「秘伝ダシ」に、サッとくぐしてお召し上がりいただきます。
そして、お食事は、
「”ふかひれ・鮑・雲丹”の贅沢海鮮ごはん」
秘密のレシピで作った「海鮮ダシ」を南部鉄の釜で炊きあげます。
そのご飯の上には、 料理長が自ら選んだ新鮮な豪華食材
「ふかひれ・鮑・雲丹」をどーんと乗せた贅沢な海鮮ご飯です。


さらに・・・
ご朝食は第1弾でも大好評だった
「仙台牛のすき焼き」または「焼魚“のどぐろ」が選べます。

今回もオナカもココロも幸せで一杯になる、
今しか食べることができない
限定で贅沢な絶対おすすめのプランです。

マネージャー 山 崎



Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR