「ひやおろし」第一弾!!

830.jpg
旬のお酒「ひやおろし」が第一弾が入荷です!!
味覚の秋、食欲の秋、
日本酒もいちばん美味しい季節、秋の味覚とも相性抜群です。

『ひやおろし』・・・
早春にしぼられた新酒も、一夏を超し熟成を深め、味ノリしてまろやかに。
豊穣の秋に相応しい、旨味たっぷりのまろやかで円熟の味わいが魅力の「ひやおろし」。
9月“夏越し酒”、10月“秋出し一番酒”、11月“晩秋旨酒”と熟成もゆるやかに深まっていきます。

これから続々入荷予定です。どうぞお楽しみに♪

サービス 小室

思い出のお手伝い

大切な日に、大切な人と過ごす、大切な時間。

心を込めて、お手伝いをさせていただきます。
素敵な思い出になりますように・・・

マネージャー 山崎

IMG_2794.jpg

肉厚ウナギを・・・

IMGP0004 (2)

仕込み中!

美味しい肉厚ウナギが入荷しましたので、
親方が煮物用に下味をつけて仕込んでいます。
どんな煮物になるでしょうか!

遠刈田もやっと晴れとなり、気持ちのいい風が吹いてラウンジが大人気です。
やっと晴れなのに夏も終わりなのが少し寂しいですが・・・
お食事で「夏」を感じていただければ嬉しいです!

サービス 我妻

9月の限定メイン料理

101369860_553917124714116_1651720910778853707_n_20170825144811d09.jpg
9月の限定メイン料理は
「松島産岩ガキとフォアグラのステーキ」
クリーミーな甘みと、たっぷり濃厚な旨味。
ワインやスパークリングワインはもちろん
日本酒のマリアージュもお勧めです( ・∀・)=b

秋の名物「はらこめし」と「マツタケP」も9/20よりスタートです★

サービス 小室

期間限定復活!

1503297152443.jpg
仙台牛のすじ肉をとろとろになるまで煮込んだ「牛すじの旨煮」
期間限定で夕食のおばんざいに復活!中です♪
ついつい牛肉を多めに食べたくなりますが・・・
蔵王野菜の美味しさを忘れてはダメです!
汁の旨味を閉じ込めた大根・人参と一緒に食べた時の旨さがイチバン!
お酒もついつい止まらなく・・・
八月にもまだ空室がありますので、ぜひご賞味ください!

サービス 我妻

甘いくつろぎ

1503216601566.jpg
夕食をお腹いっぱい食べて、お部屋に戻ってひとやすみ・・・
お風呂にゆっくり入った後のくつろぎの時間。
ちょっとした夜食のかわりにフルーツをどうぞ!

季節のフルーツのお夜食。
夕食の最後にお渡ししておりますので・・・
お部屋の冷蔵庫で冷やして食べると美味しさUP!ですよ♪
ついつい忘れてお帰りになってしまわないようにお気を付けくださいネ。

サービス 我妻

県内一の生産量

922 (1)99999
毎年恒例の「宮城蔵王梨まつり」が今年も開催されます。
蔵王町は県内一の生産量で、
今年も新鮮な瑞々しい美味しい梨はいかがですか?

あの人気の“ゆるきゃら”「ざおうさま」もやってきます!
是非、美味しい蔵王の梨をお土産にどうぞ♪

平成29年9月2日(土)~3日(日)お問い合わせ
みやぎ蔵王梨まつり実行委員会事務局
TEL 0224-33-3004 FAX 0224-33-2257

サービス 小室

鮪も雲丹も好きなんです。

おいしそうな・・・本鮪

IMG_2768.jpg

ご提供しながら、いつも思います。

この日は、赤身と中トロ(もはや大トロ)
これだけで絶対おいしいのに・・・
雲丹醤油につけて食べたら・・・

幸せの絶頂ですね。

マネージャー 山崎

たまに・・「雲丹チャンス」

たまに訪れる・・ 「雲丹」チャンス 

IMG_2780.jpg

お造りの吟醸醤油の中に・・ 「雲丹」 
食べたい気持ちをグッと抑えて、
 「雲丹」 を溶いて、
 「雲丹醤油」 でお召し上がりください。

贅沢な 「雲丹」チャンス 
明日は出ますでしょうか?

マネージャー 山崎

えぼし夏まつり

zaou-okama00_201708150614073a9.jpg
宮城蔵王のスキー場の代表「えぼしスキー場」では、
グリーンシーズンでも様々なイベントが行われています。
8月末までは「えぼしの夏」として夏まつりを開催中!
特に明日15日まではサマーフェスティバル期間で、
にじますのつかみ取りやステンドグラス展アートなどイベントが多数です。

スキー場の旬は冬だけじゃないのが蔵王!
ゲレンデの絶景はグリーンシーズンでも違った美しさです。
ゴンドラから気持ちのいい景色をお楽しみください!

サービス 我妻

山風木のフォロワーになって「 限定酒」を呑もう♪キャンペーン 第2弾

IMG_2761.jpg

~フェイスブック限定企画~
山風木のフォロワーになって
限定酒を呑もう♪キャンペーン 第2弾

今回は、宮城の隠れた名酒
【田林-でんりん-】
の限定酒をご用意致しました。

希少な酒米「亀の尾」で醸した、
少量生産の超限定酒です。

無くなり次第終了になりますので、
ご来館の際は、ぜひイイネをお願い致します。


8月16日(水)
露天風呂付き客室「Cタイプ」  で、空室がございます。

夏酒や夏限定料理で、
夏の山風木をお過ごしくださいませ。

マネージャー 山崎

宮城の高級食材 三つ巴

IMG_2769.jpg

本日の滞在2日目のお料理です。

【気仙沼産・ふかひれの姿煮 三陸産・鮑を添えて】

主役は、 ふかひれ でしょうか?  でしょうか?
仕上げに  雲丹 ソースまでかかっています。

洞口料理長が、感謝の気持ちを込めて作りました。
贅沢で絶品の滞在2日目の料理です。

マネージャー 山崎

9/20より

hako.jpg
宮城を代表する秋の名物「はらこ飯」、
キラキラに輝くイクラ、脂の乗った鮭の切り身、煮汁で炊き込んだご飯の香り、
洞口料理長の作る“はらこ飯”は絶品です!!<人気No.1> 
9/20よりご提供予定です。どうぞお楽しみに♪

※9/1~9/19にまでは期間限定のお食事
「仙台牛希少部位のにぎり」もご期待ください!

サービス 小室

またね「雲丹」

今年の 「雲丹」 プランは、今日でラストです。

IMG_2756.jpg

気候や気温の異常で、入荷難しくなった8月。
直接市場に行ったり・・
業者に無理を言って・・
なんとか仕入れることが出来ました。

そして今日の 「雲丹」 
殻から溢れるほどの素晴らしい 「雲丹」 
見事な有終の美です。

今年もたくさんのお客様を幸せにした 「雲丹」 
来年はもっとたくさんの幸せを運んでくれると思います。

ありがとう 「雲丹」 
見事なラストランでした。

マネージャー 山崎

おむすびころりん

1502193940551.jpg
美味しい!だけどお腹がもういっぱ~い!
山風木夕食時の「あるある」です。

残ってしまった炊き込みご飯や白米は、
愛情込めておむすびにいたしますのでご安心を!
「夜食用に・・・」と、あえて残す方もいらっしゃるくらいこれがまた美味しいんです♪
蔵王源流米を南部鉄器の釜で1組様分ずつ炊き上げたご飯、
炊き立ても、冷めても美味しい「ご飯」
お楽しみください!

サービス 我妻


Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR