「ひやおろし」第3弾!!!

928hiyaorosi.jpg
ひやおろし」の第3弾!!!

萩の鶴 ひやおろし (宮城県栗原町)
白露水珠 ひやおろし (山形県鶴岡市)
杉勇 秋あがり (山形県遊佐町)  

旬の松茸には、「杉勇」がオススメです。

香り豊かな秋の味覚「松茸」 & 秋のお酒「ひやおろし」
お楽しみ下さい。

サービス 小室



COKOフェスタ2017

img58943002.jpg

気温ともども、景色も少しずつ秋めいてきた蔵王。
秋の景色を楽しむといえば・・・「みちのく湖畔公園」にて、
コキアとコスモスを楽しむCOKOフェスタが開催されています!
来月10月22日まで行われていますが、
特に土・日・祝日を中心にイベントも開催されますのでぜひ足を運んでみてください。

蔵王連峰をバックに咲き乱れるコスモス。
花の芳香と、イベントでふるまわれる料理の美味しそうな香り。
「読書の秋」「創作の秋」「食欲の秋」「芸術の秋」・・・
どれを楽しむか、迷ってしまいますね!

サービス 我妻

おかえり「秋の味覚」

今年も・・・
香り高い 「国産・松茸」 入荷しました。

IMG_1133.jpg

くんくん・・・
ダイニング中にただよう  の香り。
香りだけで、日本酒がすすみます。
今年の 「国産・松茸」 も最香です。
松茸プランはコチラ

マネージャー 山 崎


IMG_2906.jpg

「ひやおろし」第2弾!!

ひやIMGP0002
「ひやおろし」の第2弾!!
東北の美味しい日本酒が続々入荷中です!!

秋の深まりとともに、まろやかさと旨みが増す「ひやおろし」。

AKABU 純米ひやおろし <岩手県>
黄金澤 山廃純米酒 ひやおろし <宮城県>
墨廼江 特別純米酒 ひやおろし <宮城県>

冷で良し、
ちょっと肌寒い日には、ぬる燗で1杯もいいですよ♪
旬の食材と一緒にお楽しみください。

サービス 小室

秋を生ける

「今日の生け花」
ヒガンバナ・ツリガネマユミ・カワラナデシコ・ドウダンツツジ

IMG_2879.jpg

 を感じる、
赤色に染まった ドウダンツツジ の葉。
まだ緑色の残った葉が一層映えます。

お彼岸の時季に咲いたり、
墓地にも咲いているのでマイナスイメージの強い ヒガンバナ
独特で不思議な形状、一瞬で目を引く真っ赤な色。
好きな花のひとつです。
マイナスイメージを連想させる花言葉もありますが、
「想うはあなた一人・また会う日をたのしみに」
情熱的で一途な優しい花なんです。

今日は、台風や雨で外には出れませんが、
花や葉を見て、   の訪れを感じください。

マネージャー山崎



IMG_2880.jpg

本日よりスタート!!

sake.jpg
harako.jpg
こんなに立派な鮭が入荷しました。
秋の名物「はらこ飯」本日よりスタート!!

江戸時代にはあの伊達政宗公にも献上されたといわれ、
まさに宮城を代表する郷土料理です。

山風木の人気No1.「はらこ飯」は10月末まで予定しています、
是非食べにに来てください☆

サービス 小室

~フェイスブック限定企画~  第3弾

IMG_2856.jpg

~フェイスブック限定企画~
山風木のフォロワーになって
限定酒を呑もう♪キャンペーン 第3弾


今回は・・・
秋田の名酒 【まんさくの花 亀ラベル】
希少な酒米「亀の尾」と「愛山」で
仕込んだ1000本限定の超限定酒です。
なんと・・・つがいの【亀ラベル】をご用意致しました。

お一人様一杯ずつのご提供になります。

無くなり次第終了になりますので、
ご来館の際は、ぜひイイネをお願い致します。

マネージャー 山崎

秋めく山風木

genkan51.jpg

 もだんだんに・・・
ちょっと気温が高い日もありますが、
風や景色、食べ物にお酒と
 を感じることが多くなりました。

やっぱり食欲の 
山風木では、 にしか味わうことができない
限定料理をご用意しております。

マネージャー 山崎



ぷりぷりで肉厚の大きな牡蠣 【三陸産・牡蠣とフォアグラのステーキ】
IMG_2815.jpg

(9月1日~9月19日)だけの期間限定のお食事 【仙台牛希少部位のにぎり】
IMG_2814_20170911091858f35.jpg


仙台市内は・・モー大変。

何やら仙台市内がざわざわしているらしいです。
「おじさん」で溢れているよう・・・。

そのワケは・・・?

IMG_0246.jpg

9/11まで、夢メッセで5年に一度の和牛日本一を決める大会
『感謝と美味しさ牛(ぎゅー)ッと込めて 和牛の祭典2017 in みやぎ』
が開催されているからです。

つまり・・・「和牛関係のおじさん」【選ばれし和牛】
仙台に全国から集結しているのです。

山風木でもおなじみの【仙台牛】も、もちろん参加。

審査を見るだけではなく、
実際に和牛料理も食べれます。
和牛のおいしさ・素晴らしさを改めて感じる、素晴らしい大会。
ぜひ、お足お運びくださいませ。

日本一ということは世界一ということです。
5年間はナンバーワン。
がんばれ【仙台牛】

マネージャー 山崎

秋の花

99.jpg
今年も秋の風物詩「コスモス&コキア・COKOフェスタ2017」が今年も
「みちのく湖畔公園」開催されます。
秋の花”コスモス”がお花畑一面を綺麗に覆いつくします。
期間:9月16日(土)〜10月22日(日) 9:30~17:00
アクセス
(東北道)仙台宮城I.C~宮城川崎I.C.約20分
(山形道)山形I.C~宮城川崎I.C.約20分、宮城川崎I.Cから公園までは直進約5分

いよいよ紅葉シーズンがやってきます!! 
蔵王山頂は10月上旬~ 、遠刈田温泉、山風木周辺は10月下旬~

10月の土曜日はすべて満室になりましたが
まだ平日で空室がございます。ご予約はお早めにどうぞ♪

サービス 小室

ライトアップ中☆

8231.jpg
102.jpg

いよいよ紅葉シーズン!!
蔵王の紅葉は毎年10月上旬~、
遠刈田温泉、山風木周辺10月下旬~11月上旬ぐらいが見頃です。

昨年からスタートした池を囲む中庭のライトアップ、
赤く色づく綺麗な紅葉が、静かな水面に水鏡のように映し出されます♪

今年も食欲の秋、秋の味覚を山風木でお楽しみ下さい。

サービス 小室
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR