旬の人気料理 2月まで

2019ブリカマ
今日も立派な「ぶりカマ」が入荷しました。
お酒の肴にはやっぱりこのお料理。
脂がたっぷりのって、食べ応えも十分。
冬限定「特大ぶりカマ焼き」 2月まで、お酒もすすみます♪

サービス 小室

3月~5月の限定メイン

1205_25.jpg

【特大帆立の鉄板焼き】

期間:3月1日~5月31日

新鮮で大きなの帆立。しかも肝付きです。
濃厚バターを絡めて、鉄板でジュージュー焼きます。
阿部幸商店の醤油で作った、秘伝だれが決め手。

味わえる期間は、僅か3ヶ月。
洞口料理長の自信たっぷりの新作メイン料理。
絶対おすすめです。

マネージャー山崎

せり鍋は2月まで

P3700114.jpg
ここ数年で「仙台セリ鍋」も冬の名物になりました。
ただ、テールスープでセリが食べれるのは山風木だけ。
三浦さんの新鮮なセリとじっくり煮込んだテールスープの相性抜群。
そんな人気のセリ鍋も今季は残り1ヵ月で終了です。
是非、今が一番美味しい旬のせりをご堪能ください。
ご予約お待ちしております。

サービス 小室

食後にも


お腹一杯夕食を食べたその後に・・・
まっすぐお部屋に戻る前に、少しだけ外の景色と寛ぐ時間はいかがでしょうか?

夕食後~21時まで、ダイニング隣の「椿ラウンジ」では、
サングリアをサービスしております。
アルコール少な目で軽くのめるサングリア、
グラスに注いでお部屋にお持ちいただくこともできますが、
ラウンジは明かりを少なくしておりますので、
お庭のライトアップがかなり綺麗に見えます。

暖炉の傍で、綺麗な夜景とサングリアを一杯。
とっても贅沢な時間です。

今年は雪が極端に少ないのでうっすらの雪景色ですが、
夜闇に雪の白は映えますね!
写真技術が追いついていないのが悔しいくらいに・・・
ぜひ肉眼で、大人の寛ぎタイムを楽しんでくださいませ。

サービス 我妻

露天風呂のお楽しみ

DSCN0521.jpg

DSCN0517.jpg
遠刈田温泉は最高気温4℃
山風木周辺は青空が広がり、
おだやかなお天気になっています。

人気の風呂付のクラシックスゥイート・Cタイプ。
今日は雪見風呂は見れませんが
綺麗な冬の星空をお楽しみ下さい☆彡

サービス 小室

いい湯だな♪

IMG_5184.jpg

ダイニング前の廊下までただよう、蟹の良い香り。
くんくんと・・・香りの元を辿り厨房へ。
そこには、
出来たての
黄金色に輝く、濃厚なズワイ蟹の出汁。

IMG_5183.jpg

朝から約3時間、たっぷりと入浴を終えた
器いっぱいに並んだ、ズワイ蟹たちです。

彼らにはまだ役目があります。
火照ったカラダを冷やしたら、
身をほぐし
味噌を取り出して・・・
やっと、お役目ご苦労様でした。

蟹より
蟹の味が濃い、ズワイ蟹の炊き込みご飯。
本日も美味しく仕上がっております。

マネージャー山崎

こけしカフェ

遠刈田の伝統工芸「こけし」
今、職人さんへの援助など働きかけの増えているこけしですが、
それを主体としたイベントカフェも行われていること、ご存知ですか?

月替わりで開催場所を変え、
今月は明日19日にえぼしスキー場にて行われます!
毎回コンセプトも違うので、軽い気持ちで参加しても新しい「好き」が見つかるかも・・・?

来月2月まで行われる予定ですので、
機会があれば、昔ながら・・・そして今まで愛されている木の温もり、
体験下さい。

サービス 我妻

みやぎ蔵王の樹氷めぐりツアー

1111125 (1)
DSCN0447_20190112162604149.jpg
冬の蔵王といえば『みやぎ蔵王の樹氷めぐりツアー』。
日時/12月15日 ~ 3月17日
運行時間/①11:00~ ②13:30~ 
「樹氷」は気象条件や降雪量などのいくつかの条件を満たされないと育たず、
国内でも樹氷が見れるのは数箇所だけのようです。
12日現在、順調に樹氷が成長しているようです。(5割くらい)
遠刈田温泉からの往復無料送迎バスも運行しております。
是非、雪と氷の神秘の世界をご体験ください♪

山風木の朝ご飯は、「仙台牛のすき焼き」がスタート!!お腹一杯ご堪能下さい。

サービス 小室

雪上花火大会

hanabi.jpg

シーズン真っ盛り!
「えぼしスキー場」にて、今年も真冬の花火大会が開催です♪

来週末、1月19日(土)に行われる雪上花火、
天気が良ければ山風木から少し歩いて、
表道路に出たところで鑑賞することができます。
大忠からのほうが良く見えるかも?

冷たく澄んだ空気の中、
星と花火、楽しみですね!
ただ、夜は本当に寒いので防寒はしっかりがオススメですよ!

サービス 我妻

本日から休館です

2010春 045

いつもありがとうございますのお客様から、
はじめましてのお客様まで、
今年のお正月もたくさんの「明けましておめでとうございます」がありました。
お正月休みを今年も「美味しい」のお声で過ごしていただけて、
スタッフ一同大変うれしく思います。

つきましては、
2019年1月7日(月)11時 ~ 1月10日(木)14時まで、
山風木も館内メンテナンス等のため休館とさせていただきます。

10日の14時~は通常営業になります。

皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。


サービス 我妻

新年明けまして おめでとうございます

DSCN0337.jpg
DSCN0342.jpg
新しい年の始まりは
お正月のおもてなしのお料理で
お客様をお迎えいたします。

本年も別邸山風木を
よろしくお願い致します。

サービス 小室

想い、想われる一年

0420Yamabuki-65.jpg

明けましておめでとうございます。

2019年は”成長の一年”をかがげております。
人に感謝し、
人を想い、助け合う。

心にそれぞれの思いやりの花を宿し、
成長する、オーベルジュ別邸山風木を
本年も宜しくお願い致します。

マネージャー山崎

続きを読む

Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR