新作のメイン料理

1205_25_2019022821120498f.jpg

【特大帆立のバター醤油焼き】

食べ応えのある特大の帆立。
香ばしいバターと醤油だれの香り。

食べられる期間は、3月1日~5月31日。
明日から、満を持しての登場です。
ご期待くださいませ。

マネージャー山崎

春の限定メニュー

タイ427
3月より春の限定メニューがスタート!!
「鯛の出汁茶漬」
やっぱりお食事の〆にはこの逸品。
新鮮な鯛のうえには特製の鯛味噌、
お好みの薬味をのせ、熱々の秘伝のお出汁をかけてお召し上がりください。

サービス 小室

3月からの美食探求プラン

hokki_201902171650000eb.jpg
3月から美食探求プランは「ほっき貝」!
海鮮好きの方には是非オススメの人気プランです。
プラン特別料理は、北寄貝の浜焼き または 北寄貝のグラタンをお1つチョイス、
お食事は料理長の特製出汁で炊きげたほっき貝の釜炊きご飯
ぷっくり肉厚な北寄貝の食感、甘みと旨味が口の中に広がります。
3月1日 ~ 4月30日 まで、旬の味をお楽しみ下さい。
ご予約お待ちしております。

サービス 小室

久しぶりに並びました。

IMG_5259.jpg

2年前までは、週1回。
1年前からは、月に1回。
ここ最近は、月に2~3回。
寒いせいもあるのでしょうか?ラーメン頻度が上がっています。
並ぶ時間は外していましたが、どうして食べたくて
福島まで遠征に・・・。

オープンの11時ピタリに到着しましたが、すでに10人待ち。
平日ににもかかわらずその後も続々と。
なぜか並んでいる時だけ雪が降り、
少し震えながら待つこと・・・20分ほどで入店。
迷わず「塩雲吞麺」をオーダー。
寒いカラダに染みわたる、優しい塩スープ。
プリっと海老が1尾ずつ入ったツルンとした雲吞。
ごちそう様でした。

注文ごとに「かしこまりました。」
手が空いてればレジまできて「ありがとうございました。」と元気に声を出す旦那様。
優しい笑顔と丁寧な対応の奥様。

お二人の人柄も素晴らしく、
オナカもココロも満たされたラーメンでした。

せっかく福島まで来たので、
その後もう一軒まわって帰りました。

マネージャー山崎

IMG_5258.jpg

GWご予約お待ちしております

6niti_20190211094751164.jpg
5月61
みなさまGWのご予定はお決まりでしょうか?
今年は最大10連休にもなりますね。
山風木も続々とご予約が入っていますが
まだわずかですが空室の日もあります。
4/27〇 4/28満室
4/29満室 4/30残1室
5/1残1室 5/2残1室
5/3満室 5/4満室
5/5〇 5/6〇
蔵王エコーラインも開通し、
瑞々しい若葉が芽生える季節、
美しい新緑の山風木でごゆっくりお過ごし下さいませ。
ご予約お待ちしております。

サービス 小室

冬の贅沢プラン

吉次
高級魚「キチジ」を堪能できる新プランがスタート!!
旬の北海道産の吉次が入りました。
上質な脂と旨みが広がります。
今日は寒いので晩酌は熱燗で一杯いががでしょう。
【贅沢三昧プラン】 2月1日~2月28日まで

サービス 小室

冬のプレミアム酒

2019フナタレ
新しい「十四代」が入荷しました!
「十四代 槽垂れ 角新」
冬限定品の今しか飲めない超貴重なお酒です。
「本丸」もわずかですが在庫あり
また、東北の旬のお酒も入荷しております
是非、お楽しみくださいませ。

サービス 小室

新入荷!

DSCN0609.jpg
山風木売店に、人気のアンティーク食器が大量入荷!
お手ごろ価格で和食器の柔らかい「美」が楽しめます♪

1点ものが多いですので、
ビビっときたら一期一会の出会いを大切にしてください。
自分へのお土産に、オススメですよ!

サービス 我妻
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全11室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR