和み

IMG_E5689.jpg
山風木の庭を手入れしてくださってる
東さんの苔玉です!
体験教室にいって作ってくださったそうです。

椿ラウンジにある椿の木にある
苔玉も東さんが作ったもの…
苔玉は多少サイズが異なりますが
8~10センチが一般的な大きさらしいですが
椿ラウンジにある苔玉はもっと大きいので
レア物なのではないでしょうか?

コロッとしていてかわいくて
癒し効果がある苔玉
昨日から椿ラウンジに置いています。

ウェルカムドリンクを飲みながら
苔玉と一緒に
ゆっくりステキな時間をお過ごし下さいませ!

サービス 片平


water lilyウォーターリリー(睡蓮)&hydrangeaハイドゥレィンジャ(紫陽花)

毎日良く降る雨ですがウレシイ事もございます。

『でも~雨の日の山風木も風情があって素敵じゃない?ねぇ?』

お客様からこんな嬉しいお言葉を頂けるなら梅雨の雨、大歓迎!!
いつも心の中でこうツブヤキマス・・・
どうか沢山キレイに咲いてお客様方に楽しんで頂けますよーに☆☆☆

紫陽花 すいれん

ツブヤキノ成果か最近睡蓮と紫陽花が綺麗に咲いております
(気のせいなのか!?)

紫陽花 睡蓮

睡蓮と紫陽花、日中も綺麗ですが夜、ライトアップされた時もキレイなんです☆

すいれん

最後の画像は、ライトアップされた紫陽花と新しいお酒のコラボでございます。

阿櫻と紫陽花

近日ご提供カモ・・・お楽しみにして下さいませ♪

サービス 金沢

夏の木の実

1561618330123.jpg

今年も山風木の桑の実が鈴なりに実をつける季節がやって来ました。
ほぼ野生なので実は小さいですが、しっかり甘い実ですよ♪

「マルベリー」として注目されることも多い桑の実、
実は美容効果もあるそうですね。
みかんと同程度のビタミンCや、
果物の中ではトップクラスのカリウムの含有量を誇っているようです。

黒く熟したものが甘味が強くて食べられるのですが、
黒くなるとすぐに木から落ちてしまい、
傷むのも早いので日持ちはしないのだそうです。
生で食べられるのは木が傍にある場所の特権かもしれません☆

山風木のお散歩のおやつにどうぞ!
※よく洗ってから召し上がってくださいネ

サービス 我妻

接客に大事なこと・・・人の魅力

IMG_0780.jpg

仙台にある系列店の
Bar Gimme Shelter
音楽とお酒に囲まれてゆっくりと大人の時間を楽しむBAR。
最近、シガーも始めました。

山風木と一緒で
カウンター席がお勧めです。
シェイカーをカッコよく振るバーテンダーNAOTOくん。
パンキッシュな見た目。
ニコッと笑うと少年のような笑顔。
一番は彼の素直でまじめな性格。
お客様のこと想い、真剣に仕事に向き合う。

一度行ったら、彼のトリコになります。

IMG_0781_201906241740051f7.jpg

マネージャー山崎

仲間入り

IMG_5558.jpg
夕食時にお出ししているおばんざい
蔵王野菜の野菜スティックには、味噌マヨ!でしたが
先日からバーニャカウダもお出ししています。

IMG_5580.jpg

野菜スティックだけではなく
パプリカ、フルーツトマト、カリフラワーの三種類が
仲間入りしました!
美肌効果が期待できる野菜だそうです。

色とりどりの野菜達、味噌マヨとバーニャカウダ
どちらで食べるかはお好みで…
お腹とご相談しながら蔵王野菜をお楽しみくださいませ…

サービス片平

hy drangea (ハイドゥレインジャ)

梅雨時期のお楽しみ♪
当館Aタイプ¨萌黄¨のお部屋から眺める【紫陽花】

紫陽花 撫子

雨に濡れると緑がとてもとてもとてもキレイです☆☆☆

紫陽花 なで

¨青紫色¨の【花言葉】は【辛抱強い愛情】です。
雨に耐えて咲く姿からそんなイメージが連想されるのかもしれませんネ☆☆☆

紫陽花 なでしこ

辛抱強いかぁ・・・見習わないといけません。
こちらはロータスダイニングからの眺め☆☆☆
手前が白い睡蓮、奥がピンク色の睡蓮
その又奥が紫陽花でございます。

この時期のお楽しみ☆☆☆
皆さま是非 【睡蓮と紫陽花】を
見にいらして下さいませ。

サービス 金沢 

夏限定のお酒

FSCN1800.jpg

今年も作りました
根生姜をウォカにじっくり漬け込んだ「自家製ジンジャーウォッカ」
自家製ジンジャーウォッカに辛口ジンジャエール
ライムを搾って「Moscow Mule」の出来上がり♪ まさにキック力抜群!!

夕食前のウェルカムドリンク限定でご提供なります。是非ご注文ください。

サービス 小室

森のお客様…

IMG_4944.jpg

何度かスタッフブログに登場しているリス
運がいいスタッフは一日に六回も見ているのに
私は、この一回のみ…
最近は全く姿が見えないので少し寂しく感じ
木の上や下にいないかなと
リスを探すのが日課になりました。

初めてリスに会った時
写真撮りたいなーって思ったら
しっかりと動きを止めてくれたこのリス
カメラをアップにしてみて写真を撮り確認
遠くて顔がはっきりと見えないけど
とっても可愛い!!と感動したのを覚えています。

どこに行ってしまったのか
いるけど姿をみせないのか
どちらかは分かりませんが
レアだったリスが、もっとレアになってしまいました。

リス見れたよ!という方は
素敵な一日になること間違いなしです!

サービス片平

初Lucy&Glutton

館内メンテナンスの為、本日は従業員で食事会♪

ルーシー

会場は、仙台にある私たち新大忠リゾートの系列店
Lucy& Glutton(ルーシー&グラットン)
【飲んべいと食いしん坊】と言う意味です。
たっぷりのアボカドディップがのった程よい辛さのメキシカンピザ♪
オ・イ・シ・イ~♪

メキシカンピザ

気の合う仲間と楽しい時間を過ごし美味しいお酒に美味しい食事を頂く
最高~♪♪♪こういうコミニケーションが仕事に活かされると
教えてもらった若かりし20代を思い出すなァ~

2月から山風木に勤務して早5ヶ月目になります。
先輩方を見習い自分から率先して行動出来るように頑張ります!!

食事会翌日は、老舗洋菓子店【すがわら】の
¨メロンシャンテ ¨を購入しに♪3個ゲット!!
写真だけで既に美味しそう☆そしてキレイ☆

メロンシャンテ

今年はメロンの収穫量が少ないそうで【6/20頃に終了になるカモ】
との事・・・もう1回予約しよう!!(※ご予約は3日前までだそうです)

1つは、料理長に。
親方、いつもお客様に美味しいお料理をありがとうございます。

1つは、両親に。
父の日も近いので感謝のキ・モ・チ(ええ娘やなぁ~ナンテ笑)

1つは、仲間のみんなで試食☆
ウ~ムC’est bon! セ ボン♪

シ・ア・ワ・セの味でした。
すがわらさんありがとうございます。

美味しい時間、美味しいモノを味わったので
週末は気合を入れて頑張ります!!

山風木にいらした際には是非
仙台まで足を伸ばしLucy&Glutton、
【パイ&シュウ すがわら】さんにお立ち寄り下さいませ。

因みにお店の看板『リーフパイ』は56年前の菓子博で
【総理大臣賞】を受賞しているそうです!!
凄いですネ☆美味しい訳です。

サービス 金沢

これな~んだ

DSCN1745.jpg

売店に新入荷されたこちらの雑貨。
何に使うかわかりますか?

答えは・・・
「一輪挿し」でした!

真鍮のフタに空いた穴を通して生けるようです。
お・・・オシャレ・・・!

当館の随所に飾られたお花を生けているのはマネージャーの山崎なのですが、
近々こちらの花器に生けられたお花も
館内のどこかに飾られる・・・かも?
お客様から「イイネ!」とお褒めの言葉をいただくことも多い山風木の生け花。
お花も花器も、一体でお楽しみください♪

小ぶりの花器ですのでお持ち帰りもしやすいですヨ!

サービス 我妻

睡蓮とツツジ

IMG_4951rrrr.jpg

ずっと楽しみにしていた睡蓮がたくさん咲き
ツツジと一緒に撮ってみました。

睡蓮はどうして睡蓮と呼ぶのかご存知ですか?
睡蓮の花は夕方に閉じること
そこから睡ることに由来して睡蓮という
名前がつけられたそうです。
綺麗な花なのに夕方に閉じてしまうのは
とてももったいない気がしますが、
それも睡蓮の魅力ですよね…?
 
たくさんの睡蓮と一緒に
お客様のご宿泊お待ちしています!!

サービス 片平

麦焼酎

CIMG1048.jpg

皆さま日々のお仕事お疲れ様でございます。
ここ毎日雨が続き湿度も高く気分は下がり気味・・・
もしかして梅雨入りしたのカナ~と思っていたら
ナント東北地方(仙台、山形、福島)
゛梅雨入り ゛したんですネ・・・
今年は例年より5日、昨年より3日早いようです。

でも本来雨の日は気持ちが落ち着き
¨リラックス ¨効果があるそうですよ。

そして女性には嬉しい特典 
【お肌】にも良いのだとか☆☆☆
湿度でしっとりするのでしょうか!?
嬉しい限りです♪♪♪

そんなリラックス出来る雨の日には
ここ山風木 で美味しい食事に舌鼓をうち
ゆっくりお酒を飲むなんていかがでしょうか?

さて本日お伝えします情報は、宮崎の麦焼酎
【夏の赤鹿毛 あかかげ】です。

キレイなスカイブルーの色味に可愛らしい少女が
お花?麦なのか!?を持ったラベル!!
私にも少女時代があったな~遠い昔・・・笑アハハ💦

焼酎が苦手な方もこの可愛らしいラベルを見て
試飲したくなりませんか?
アルコール度数20度、酵母が醸しだす独特なコクと香りは
ロックや水割りで美味しく頂けます♪

もうそろそろお出ましなので皆さま乞うご期待☆
夏の赤鹿毛と皆さまのお越しをお待ち申し上げます。

サービス 金沢

夏酒 第一弾!!

酒夏 2019 6月

6月も美味しいお酒が入荷です。
今回は暑い夏にぴったりの旬の「夏酒」。

すっきり飲みやすい低アルコールのお酒や、
ちょっと強めの原酒は氷を入れてオン・ザ・ロック。

どれもなかなかお目にかかれない限定酒が揃いました。
山風木の夏のお料理と一緒にお楽しみ下さい。

サービス 小室

キラキラと輝くふわふわ丼

IMG_0587.jpg

仙台生湯葉のあんかけご飯

ふわふわの仙台産生湯葉、
とろとろの旨味あんかけ、
ぷちぷちのいくら、
そして、釜炊きの蔵王源流米。

ひと口食べれば
四味一体の幸せの味。

人気の三陸雲丹プランや名物穴子めしにだって
負けない美味しい6月~8月限定のお食事です。

どれも全く手を抜いていませんので、
どれにしようか?
迷いますね。

マネージャー山崎

ウオーターリリー

先日開花をお伝えしました¨睡蓮¨
約2週間が経ち毎朝少しずつ蕾が増え
毎日キレイな花を咲かせ私達を楽しませてくれております♪
因みに睡蓮は英語で
¨ウオーターリリー¨と
言うそうです。

睡蓮 ダイニング

ダイニングから見るのも綺麗ですが・・・

Cタイプ【橙】のお部屋からは独り占め出来ます!!
私もつい見入ってしまいました。キレイ~☆★☆

睡蓮

そして2~3日前に咲いた椿ラウンジから見える
¨睡蓮¨は
¨白¨ !!
とてもとても美しく
☆可憐☆ 
凛として一輪でも華がございます。
存在感抜群!!

睡蓮 白

因みに¨蓮¨と¨睡蓮¨の見分け方は、
¨葉っぱ¨ の¨割れ¨だそうです。
割れている方がすいれん☆

睡蓮 ラウンジ

早く3面咲かないかなぁ~と毎日眺めております。
この¨睡蓮¨調べた所、
通常は12時~14時頃にしぼんでしまうそうなんですが
山風木では温かいからか
夕方(17時)頃までお楽しみ頂けます♪
皆さま是非!!
美しく 
綺麗で 
可憐な
¨睡蓮¨を
眺めにいらして下さいませ。

※以前【夜、ダイニングからお楽しみ頂けます】と
お伝えしましたが間違いでした。
訂正してお詫び申し上げます。

サービス 金沢
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR