変えてはいけなもの

140617yamabuki_163_R.jpg

平成から令和へと年号が変わり
働き方やいままでのやり方も変えていかなければいけない時代。
でも
変えてはいけないもの
山風木の料理。

料理に特化した宿として2006年にオープンした山風木
その料理がたくさんのお客様の心を掴み
現在
たくさんのお客様に支えられています。

この10品目の前菜から始まる
楽しくて美味しい幸せの時間。
見ただけでワクワクする
一品、一品丁寧に手間と時間とかけて作る料理。
これが山風木の原点。

時代は変わっても
山風木の料理
それは絶対に変えてはいけない。

今年も
たくさんご来館いただき
たくさんの笑顔をいただきましてありがとうございました。
スタッフ一同、心から感謝を込めて申し上げます。

マネージャー山崎

☆素敵な1年をありがとうございました☆

今年も早いもので残すところ2日・・・
令和元年は、みな様にとってよい年でしたでしょうか?

私はとってもHappy♪な1年でございました。
山風木で働かせて頂いて2月で1年!!早いなぁ~

沢山のお客様と出逢い楽しいヒトトキを過ごさせて頂きました☆
ありがとうございます。

令和2年は先輩方を見習い気遣い、心遣いが出来るよう頑張ります。
私のBlog、本年最後の画像は本日の前菜で締めさせて頂きます。

※1/5は若干空きがございます。
是非大人気の前菜はじめオイシイお料理・お酒をご堪能しにいらして下さいませ☆

前菜

皆さま来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

20191228_224501.jpg

20191228_224539_2019123023165147a.jpg

サービス 金沢  

新酒・しぼりたて

DSCN4183.jpg

年末年始にむけて美味しいお酒が入荷!
この時期しか飲めない冬限定酒です。
今回のお酒は、
秋に収穫された新米で仕込んだ「新酒・しぼりたて」
しぼりたては、火入れを一度も行われずに生のまま瓶詰めされたお酒です。
フレッシュで爽やかな味わいが魅力♪
人気の日高見と乾坤一もあります!!
旬のお酒は、旬の食材と合わせてお召し上がり下さい。

☆来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 

サービス 小室

冬景色

20191228_071854.jpg
なかなか雪が降らない今年、
昨夜にはらはらと降った雪が、今年初の雪化粧になりました♪
うっすらでしたので昼過ぎには溶けてしまいましたが、
やはり冬ならではの景色は美しいです!

こちらはラウンジからの景色。
ダイニングからや、
客室から、
そして当館唯一の二階「虹」のお部屋から、
それぞれに違う景色と美しさがあります。

写真で切り取ったものももちろんですが、
やはり肉眼に勝る感動はありません。
ぜひご自身の目でも、雪化粧をお楽しみにお越しくださいませ♪

サービス 我妻

正月の花 ということは・・・

IMG_2397.png

千両、葉牡丹、南天、菊。
お正月の花を飾りました。

IMG_2405.png

南天は好きなんです。
千両に比べて、
葉の色
枝ぶり
実の付き具合など
一房だけで様になる、生け花には向いてます。

正月の花
ということは・・・
今年も残りわずか。

良い一年だったのか
そうでない一年だったのか・・・
自分の胸に手を当てて聞いてみる
令和元年が終わる前までの宿題。

マネージャー山崎

和小物

20191226_120213.jpg
20191226_120024.jpg

売店に和雑貨の小物をたっぷり入荷!しました♪
今回の新商品は、小さなポケットの沢山ついた「薬入れ」や、
ふくれ織り細工のメガネケース、ミニがまぐちなどなど・・・。

同じ模様の商品もありますので、
お好みの柄で小物を統一してもオシャレですネ!
クレジットカード以外でも、
保険証や診察券を薬入れとお揃いの和カードケースに入れてもいいかもしれませんよ。

在庫限りのものも多くありますので、
「これ・・・カワイイな・・・」と
ビビッときたら次回といわず、ぜひお手にとってみて下さい☆

サービス 我妻

☆星空☆

🎄メリ~クリスマス🎄
皆さま残り少しの時間を楽しんでいますか?

ツリーⅡ

ツリーⅢ

昨日のイブは、朝から粉雪が降りホワイトクリスマスでしたネ☆

☆昨夜は星がとてもキレイに輝いておりました☆
冬の¨ダイヤモンド¨最高~☆☆☆

①おおいぬ座 ②オリオン座 ③おうし座 ④ぎょしゃ座 ⑤ふたご座 ⑥こいぬ座
この六つの星座の1等星から成り立つ集まりで
冬のダイヤモンドは構成されています

以外にも星や¨ギリシャ神話¨が大好きな私・・・
急に思い立って行って参りました¨プラネタリウム¨

旧プラネタリウム

とてもとても綺麗で感動☆☆☆
子供の頃に戻ったような感覚にオチイリ同時に少し眠ってしまいました(泣)

展示してあった児童が書いた¨絵¨が神秘的でとても良かったのでご覧くださいませ。
12/28まで¨折紙照明展も開催されております。ご興味のある方は是非☆

絵

絵Ⅱ

折紙照明展

☆皆さま素敵な夜をお楽しみ下さいませ☆

サービス 金沢

日本酒と一緒にどうぞ

12月6日貸切 ブリカマ焼き

冬のメイン料理「寒鰤のカマ 炙り焼き」
11月~2月の寒の時期にとれる鰤は
特に脂がのっていて、絶品の美味しさ!!
今日の鰤カマも身もタップリで食べ応えも十分。

脂ののった魚料理には日本酒を合わせて
冷酒も良し♪ 寒い日にはきゅっ~とお燗でもOK♪

燗酒は専用の黒結晶酒燗器でご提供です。
ぬる燗から熱燗まで、お好みの温度でほっこりお楽しみ下さい。

サービス 小室

美味しいクリスマスプレゼント

IMG_2383.png

クリスマス期間中だけの
おばんざい

蔵王野菜と蔵王チーズのピッツア

冬になって甘味をました蔵王産の野菜と
蔵王チーズがたっぷりのってます。
出来立てでご提供していますので
すぐにお召し上がりください。

ピッツアやパンの耳ってボクは好きなんですけど
うちの子供は残すんです。

調べてみると
食べるか残すか・・・
どっちも正解みたいです。

でも
食べたほうがお皿も心もキレイですよね。
それに作り手さんだって
残さず食べたほうがウレシイはず。
嫌いなものを無理やりはちょっと・・・ですが
相手のことを思いやる
食べるほうも気遣いが大事なんではないでしょうか。

子供たち
今は残したら食べてあげるけど
大人になったら
残さずに食べておくれ。

マネージャー山崎

♡麺好き♡

炭水化物が大好きな私、中でも麺類にめがありません。

特にパスタが好きなのですが寒い冬はラーメン♪
好物は、中倉本店 味よしの¨海老味噌ラーメン!!

海老ラ

ラーメンと言うより¨スープパスタ¨のよう☆

大人気なのでいつもは、オープンと同時に完売・・・
この日はたまたま残っていました♪ラッキー♪
風邪予防に餃子も注文~

餃子 Ⅱ

別の日に幸町店に行ったら¨あんかけラーメン¨を発見!!

あんかけラ

迷わずオーダ~辛味噌が自慢のお店ですがおいしゅうございました♪

お近くにいらした際は是非ご賞味下さいませ。

サービス 金沢

もうすぐ終了

AdobeStock_223831044-1.jpeg

仙台の夜が光に包まれる、
”SENDAI光のページェント”宮城の冬の風物詩イベントです。

12月初頭から開催されて、年末の31日まで行われるイルミネーション、
気づけばあと一週間くらいなのですね。
時の流れって早い・・・。

今年は暖冬ということで、遠刈田でもまだ降雪はあっても積雪はない状況です。
あまり大雪も困ってしまいますが、
期間中にできれば雪と光のため息が出るようなコラボレーションを見たいところです。
冬は暗くなるのも早いですので、
お帰りの際によろしければ季節ならではのイベントもどうぞお楽しみください!

サービス 我妻

安定のラーメン

IMG_2323.png

たまに
むしょうに食べたくなるんです
このラーメン。

若い時は
ラーメンは味噌
濃ければ濃いほどいい。
だんだんと年を重ねていくと
味の好みも変化して
あっさりした醤油や塩が食べたくなる。

しょうゆラーメンの中でもベスト3に入る
中華亭分店 のラーメン。
JAPAN X の出汁で取ったコク旨であつあつのスープ
(熱くなければいけません)
噛むほどに旨味が出てくるシャーシュー
(黒胡椒をかけて食べます)

土日はもちろん
平日でも混んでいますので
行くなら、オープン11時 または 14時過ぎ
オーダーするなら、シャーシュー麺 
がおすすめです。

マネージャー山崎

宮城蔵王の樹氷ツアー

樹氷 (2)

冬の風物詩 『みやぎ蔵王の樹氷めぐりツアー』 

14日から開催予定でしたが、ただいま雪不足と樹氷が育ってないため運休中です。
今後の天候次第ですが、開始時期は未定のようです。
詳しくはこちらまで→すみかわスノーパークさんまで 
早く樹氷が育ってほしいですね。

運行期間は、日時/2019年12月14日~2020年3月15日
運行時間/全日  ①11:00~出発 ②13:30~出発 
また、遠刈田温泉からの無料送迎バスも運行しております。

樹氷が見れるのは国内でも数箇所だけで、
気象条件や降雪量などのいくつかの条件を満たされないと樹氷は育ちません。
是非、冬の蔵王、雪と氷の神秘の世界を体験してみて下さい!

サービス 小室

人気も心も沸騰中

IMG_2209.png

系列店の Lucy&Glutton.NYC 。
ランチで今、人気沸騰中のメニュー
牛すじのクリーミーカレードリア。

毎日10食以上オーダーがあります。
カレーライスなら
1日平均5食程度、
そう考えると倍。
12月からのメニューながらリピーターさんもチラホラ。
クリーミーの秘密は、濃厚なホワイトソース
とろ~りとけたたっぷりのチーズ
柔らかく炊いた牛すじ入りのカレーは、いつもちょっと辛めにしてあります。

冬の仙台にお越しの際は
食べたら笑顔になる
冬の限定メニューいかがでしょうか。

ちなみに・・・
ランチで一番人気のメニューは
20食限定の 月替わりのランチプレート 。
13時ころには完売になりますので
お早めにご来店くださいませ。

マネージャー山崎

IMG_2207.png

チョコレート

ただオイシイだけではなく色々な効果があるチョコレート☆

脳や心、そして女性に嬉しいダイエットや便秘解消に!!
カカオ濃度が高いほど、認知、記憶、気分、免疫などに対して
ポジティブな影響も高いようです。

そして意外な事に¨歯¨にも良い事を皆さまご存じでしょうか?

チョコレートにはカカオポリフェノールという成分が含まれています。
抗菌作用があるので、口内の歯周病菌の繁殖を抑えてくれる働きや、
抗酸化作用があり、これも歯周病を防ぐのに大変効果があるんです!

酸化ストレスを軽減させて歯周病が進行するのを防いでくれる☆
な~んて理由付けをする事で罪悪感をなくし楽しんでおります♪
チョコ
そんなお楽しみの¨お供¨と一緒に頂くのは、山風木でも人気のハワイの粉珈琲♪
バニラとマカダミアナッツの甘い香り♪
至福の一時♪♪♪シ・ア・ワ・セ
ハワイ
私と同じ名前の¨金沢珈琲¨も美味~金箔を浮かべ少しリッチな気分♪
金沢コーヒーⅡ
一番下は、大好きなエスプレッソ♪
珍しく粉珈琲が販売されているのを見つけたのが多分1年前☆
毎日チョコレートと珈琲に癒されております♪
エスプレッソⅡ
皆さまもご一緒に¨チョコ活¨致しませんか?

サービス 金沢
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR