今年の桜は?

DSC_0174.jpg

東北を代表する桜の名所「白石堤一目千本桜」
大河原町から隣の柴田町まで
全長約8kmにわたる綺麗な桜並木が続きます。

昨年は例年どおり4月上旬には満開を迎えました。

2020年仙台の開花予想は3月30日
今年は雪がぜんぜん降らなかったので、
県南地区の桜の開花も早そうです。

3月1日から山風木のお料理も春限定料理がスタートします。

オススメはあの人気料理♪ 是非、ご予約をお待ちしております。

サービス 小室

Bar Ribbon in the sky

IMG_2908.png

仙台のレストラン Lucy&Glutton.NYC でのキャンドルサービスタイムに
最近度々、聞こえてくる Stevie Wonder の名曲
Ribbon in the sky

なぜって
それは
Bar Ribbon in the sky が
2月27日にオープンだからです。

業者の皆様、お取引の会社様、お手伝いのスタッフ・・・
たくさんの方々にお世話になって
設計に始まり、インテリア、音楽、照明・・・
この日の為に全力で全精力を注いできた
大宮社長の 想い がたくさん詰まった素敵なお店です。

Bar Gimme Shelter は
地下にあって一段一段と階段を降りていく時のドキドキ感
Bar Ribbon in the sky は
6階にあって1階ごとにエレベーターが上がっていく時のワクワク感

大人の為の
大人になる為の
Bar Ribbon in the sky 
ぜひご来店くださいませ。

6階のエレベーターの扉が開くと
そこにある素敵な sky に心を奪われます。
それはご自身の目で観てください!

マネージャー山崎

椿

20200227_143812.jpg

暖冬で様々な春の花の早めの開花が告げられていますが、
ラウンジの椿もだいぶつぼみが大きくなってきました!

日当たりによって開花時期も少し異なりますが、
このあたりがなかなか早そう・・・。
例年ですとゴールデンウィーク当たりには咲くのですが、
今年はどうでしょうか?
「椿ラウンジ」の名のとおり、
ラウンジで椿の鮮やかな赤が楽しめる日も、
それほど遠くなさそうです!

サービス 我妻

🎁Happy birthday ~to 奥居 香さま♪

伝説のガールズバンド¨PRINCESS PRINCESS¨(東日本大震災復興イベント 再結成時 )
いくつになっても皆さまのお顔は、素敵☆ですネェ~
震災時には、皆さま東北の為に尽力して頂きとても感動☆致しました。

puri2 Ⅱ

こちらは、奥居香さま全盛期のお顔でしょうか☆☆凛々しいですネェ~(惚れ惚れ)
女性をも惚れさせるお顔でございます☆☆☆

奥居香

最後の写真は、¨バブル全盛期¨の頃ではないでしょうか懐かしいなぁ~
この歌は、私の085でございます♪

puri2_20200225231648c8e.jpg

去る2月17日は、奥居香さまのお誕生日でした♪
そして私も同日がBD☆
なので勝手に親近感を持っております(笑)

今月ご宿泊のお客様の中にも同じ誕生日の方が♪
やはり勝手に親近感☆

歌で人々を感動させて下さるアーティストの方々は、本当に凄い☆☆☆
素晴らしいですネ!
東日本大震災から今年で早9年が経ちます。
毎年3/11にはあの時を思いお祈りしております。

被害に遭われた皆さま方の復興を心よりお祈り申し上げます。

サービス 金沢

見ーつけた

20200222_165948.jpg
春の訪れ「ふきのとう」、
今年もついに駐車場にて発見!です♪

例年ですと「あーもうすぐ寒い冬も終わるー!」
と嬉しさ100%なのですが、
「おお…あまり冬らしくならないままについに終わりが…」
という一抹の複雑さも噛み締めつつの、
今年の初・小さな春発見の一幕でした。

宮城の桜開花予想も3月末と早めの時期が発表されましたね。
仙台に少し遅れて大河原の名所「一目千本桜」が、
そしてそこからまた少し後に山風木周辺が開花します。
ユキヤナギに、花海棠。
山吹に、桜、そしてツツジ。
春は一年で最も庭の色彩が賑やかになる季節です。
花の移り変わりも早いですので、
お越しの際にどの花が見ごろか?楽しみですね!
春の山風木も、どうぞお楽しみに!

サービス 我妻

人気の黒です!

FSCN4840.jpg

新しいお酒が入りました。
年に一度しか飲めない季節限定酒。

今回のオススメは「ばくれん 超辛口吟醸

通年品とは違い、酒米「亀の尾」で醸造した生酒。

日本酒度は+20、しっかりとした米の旨みと抜群の切れ味
多めに仕入れましたが、流石に人気の黒ばくれん。

今日はあっという間に1本が空になってしまいました・・

ラベルの女性(ばくれんさん?)のように、蟹と一緒にお楽しみ下さい。

サービス 小室

今日はネコの日

IMG_2881.png

今夜は家に誰もいない
ということは・・・

普段あまり寄ってこないネコたちも

ネコ  上 
ネコ   
毛布  
ボク  下

こんな状態
つまり・・・
パラダイス

密かに買っておいた ネコのおやつ もあげよう
明日の朝ごはんはいつもより多めにあげよう

懐いてくれ!と願いを込めて
ここぞとばかりに
ネコにご奉仕ディ。

マネージャー山崎

🌹記念日🌹


hanataba.jpg

綺麗ですネェ~お花は見ているだけでシ・ア・ワ・セな気分になります♪
(先日の花束プランのお花でございます)

山風木では記念日のプランもございます。
大切なご家族・ご友人・同僚・彼氏・彼女様・・・

素敵な1日をお過ごし頂けるようお手伝いさせて頂きますので
是非お問い合わせ下さいませ☆

昨日カップルのお客様、彼氏さんからのプレゼントとお出しした
¨birthday cake¨ ビックリしたのと同時に喜んで頂きました☆

本日はどんな幸せなお顔に出逢えますでしょうか♪♪♪

サービス 金沢



仙台味噌

20200221_135046.jpg

料理のうえで大事な大事な調味料”味噌”。
当館では数ある仙台味噌の中でも、「阿部幸商店」さんの味噌を使用しています。

仙台住まいが長かったオーナーが、
自分の舌で「美味しい」と思って選んだお味噌。
親方の出汁と合わさるときゅーっと体に染みるお味噌汁になります。

粒ありの、本場味噌
粒なしの、秘伝味噌
売店にはどちらも揃っていますので、
どうぞお好みをご自宅でご使用ください!

ちなみに山風木では合わせ味噌を使ってます!
ご参考まで・・・。

サービス 我妻

幸せの朝ごはん

IMG_0382_2020022111413155e.jpg

3月までの朝食の限定料理 仙台牛のすき焼き

炊きたての白米に
お肉をのせて
汁をかけて
その上に
黄身がオレンジ色の温泉たまご。

即席の仙台牛の牛丼が出来上がり

こんな幸せを感じる朝ごはんを食べたら
その日一日はきっと幸せ。

ご飯は一膳じゃ足りませんね
カロリーなんて気にせず
思う存分、幸せを味わってください。

マネージャー山崎

🌹ハーバリウム💐

¨ハーバリウム¨(Herbarium)習う当日初めて知りました・・・

ハーバリウムⅡ

植物標本の意味で、もともとは研究のために植物を乾燥させた標本の集積を表す言葉だそうですが
現在では観賞目的で制作されたガラス瓶入りのものも「ハーバリウム」と呼ばれるそうです。

朝、たまたまインターネットで見つけてとても気になり当日予約をして習って参りました。

フラワーアレンジメント、何種類か習った事がございましたが今回の¨ハーバリウム¨は
初体験!!楽しかったです♪見た目も綺麗で☆☆☆癒されます♪

女性にとってやっぱりお花は特別!!ですネ♪いくつになっても(笑)アハハ
そういえば小学生の文集、私の¨夢¨は¨お花屋さん¨になる事でした☆

私のBlogはいつも¨食¨がメインですが本年は、少し¨女子力¨を上げた物にもチャレンジしようかと☆

hanayu-.jpg

こちらの¨hanayu¨さん(仙台市 富谷)、お食事も出来るようです♪
お隣には、回転寿司屋さんもございました。

osusi.jpg

ハーバリウムの他にも¨キャンドル¨や¨アクセサリー¨等のレッスンも行っております。
ご興味ございましたら是非ご体験下さいませ☆

サービス 金沢

Snow Man

IMG_2814.png

今回の休みは、日曜日
なかなか一緒にいられる時間もないので
たまには
むすめとデート

でも
タイヤを売って
ゲームソフトを売って
ほとんどが自分の用事。

でもむすめはなんだか嬉しそう
そう感じているのは ちち だけ
・・・
なんて言わないでよ、、、

お昼ごはんは ラーメン というので
(ラーメン好きも遺伝するのでしょうか笑)

お気に入りの カレーラーメン
むすめも好きだって

むすめが車に乗る時のBGMは
決まってます。
Bluetoothで飛ばしたカーステレオから聞こえるのは
Snow Man

最初は、皆同じような顔に見えてましたが
今では全員フルネームで言えます。

仙台のタワーレコードにも行ったんですが
理由はもちろん
Snow Man

エスカレーターが階を重ねる度に
ドキドキが増しているよう

店内に貼ってあるポスターを
見ながらニヤニヤ
スタッフさんが直筆で書いたメンバーの情報は
自由にもらえるので、手に取りニタニタ

何も買わなくても満足そうな顔
Snow Man には
かないませんね、、、

マネージャー山崎

まさに絶品!

DSCN4640.jpg

FSCN4642.jpg

冬の限定料理「寒ブリのカマ炙り焼き」

「ヤバイ!」「美味しすぎ!」 
「こんなカマは初めて食べました~」 

たくさんのお客様から喜びの声をいただきました。

絶妙な焼き加減とふっくらとした身、脂のノリも抜群です。

これはまさに絶品!
一度食べたらまた食べたくなる自慢の逸品。

辛口でキレあるお酒と一緒にお楽しみ下さい。

サービス 小室

春ですね?

15日お風呂

今日の最高気温14℃、
残雪もなくなり、ポカポカ陽気♪
ほんとに2月? と思わせるような暖かい一日になりそうです。

このまま暖かさが続けば桜の開花も早いかもしれませんね。

桜の季節は平日でも満室になりますので、ご予約はお早めにどうぞ。

桜の名所「一目千本桜」の開花情報もブログでご案内しますのでご参考に。

2月も空室が少なくなってきました。
17日(月)、20日(木)、21日(金) 空室あり☆
是非ご予約をお待ちしております。 

サービス 小室

わくわくの前菜♪

山風木で人気の前菜♪

c.jpg

10種類の前菜と美味しいお酒に舌鼓♪
次は、何が出てくるのだろう?
そしてどのお酒をチョイスしよう♪
の繰り返しの約2時間・・・

食事中の皆さまの¨笑顔¨で毎日癒されております。
本日も皆さまの素敵な笑顔沢山頂戴致しました☆
ありがとうございます。

明日はどんな素敵な笑顔が見れるのだろう♪
私の毎日の楽しみでございます☆

サービス 金沢
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR