本日のサラダと煮物は・・・
今日のおばんざい
14年ぶりのご対面

新大忠リゾートグループで
お世話になっている、仙台某所にある骨董屋さん。
2/27にオープンした Bar Ribbon in the sky
2月中旬のオープン前のお手伝いで
社長から ここ に行ってきて とお使い。
ナビと自分の記憶を辿りながら
無事に到着。
ガラガラと戸を開けて入店
「御免くださーい」
奥から登場のご主人。
(背も高くて、髭モジャモジャで、まぁ雰囲気がある素敵な方なんです)
山風木オープン前にも一度訪れているんです。
実に14年ぶりのご対面です。
商品を車に積んで10分ほどで任務完了
・・・と思いきや
「コーヒーでも飲んでくか?」
断る理由もないので
「はい!いただきます」
まだ作業もあるのでサッといただいて戻ろうとしてたんですが
このコーヒーが激アツ。
サッと飲んだら胃の中が大変なことになることが容易に想像できたので
コーヒーが冷めるまで
ご主人とトークタイム
会話の内容は・・・
花器や生け花の話。
こういう花器に生けたいんですとか
枝ものが好きなんだよとか。
あとは今制作中の作品まで見せてもらって。
(1m以上の手筒花火の筒を花器にするそうです)
結局30分以上も長居してしまいましたが
とても有意義な時間でした。
ここに来ると
アンティークの素晴らしさが分かりますよ。
マネージャー山崎
先触れの花

大河原や白石方面から山道を通ると、
道端にはたくさんの梅の花が見えます。
白に、紅に、まだ寒さも残るころに咲く春の先触れの花、
今年もやっぱり綺麗です。
まあ、今年はあんまり寒さも残ってないですけども!
山風木の周辺でもだいぶ咲いてほぼ満開に。
これから道端にも野花が増えてきます。
暖かさはずっとあったものの、
「春だよ!」と目に見えて告げられる変化はやはり嬉しいものですね。
山風木の周りの木々は背の高いものが多いので、
上を見上げなければ花に気づかないものも多いです。
様々なニュースで俯きがちですが、
物理的にも上をむくと気分も釣られて上を向いてくれるそうですので、
花見もかねてよく木々を見上げるようにしています。
上を見上げるためには胸を張る必要がありますからね!
空気が大きく吸い込まれて、自然と気持ちも落ち着くものです。
せっかくの花をぐっと見上げて、気分も上げていつも笑顔でいたいですよネ!
サービス 我妻
再開のイチゴ
ほっき貝

今年もやってきました!!
春の美食探求プランは
貝の王様「ほっき貝」
プラン料理は、ほっき貝の浜焼き または ほっき貝のグラタン
お食事はもちろん料理長の特製出汁で炊きげたほっき飯。
口の中に広がるほっき貝の甘みと旨味
出汁がしみ込んだご飯が何とも言えない美味しさです♪
3月1日~4月30日まで旬の味覚をたっぷりお楽しみ下さい。
サービス 小室
日に透ける
女性のハート♥に刺さるデザート♪♪♪
遠刈田の桜スポット
究極の食中酒
お勉強 Ⅲ
以前お勉強と称して塩竃巡り(お鮨、ジェラート)をして参りましたが、
今回は、自分の誕生日と山風木勤続1年のお祝いも兼ねて
・・・と口実を付けて又お勉強して参りました☆
ウェルカムドリンクの¨蜂蜜 Rose tea ¨でまず癒され☆
ラウンジパスポート(宿泊中何度でも)でCafeとお菓子♪
大・大・大好物のマカロ~ン♪♪♪

Cafeとお夕飯の間にエステ(ハーブボールセラピー)♪をして頂き・・・
COCOROも身体もrelax☆☆☆
パラダイス☆あ~最高♪♪♪
お夕飯は、¨飲茶食べ放題¨♪♪♪
沢山食べるゾ~と意気込んでいたのに
大して入らなくなったのは、お歳のせいなのか・・・(泣)
そして楽しみにしていた朝食の
¨グリーンスムージー¨と、
クロワッサンが有名な¨メゾンカイザー¨の
クロワッサンとチョコデニッシュ♪♪♪♪
本当においしゅうございました☆☆☆


皆さまのおキモチが分かる瞬間でした☆
サービスを受ける側になってみると色々と
見えてくるものがございました。
大変勉強になりました。
今回のご褒美をイヤお勉強を仕事に活かし邁進して参ります。
サービス 金沢
今回は、自分の誕生日と山風木勤続1年のお祝いも兼ねて
・・・と口実を付けて又お勉強して参りました☆
ウェルカムドリンクの¨蜂蜜 Rose tea ¨でまず癒され☆
ラウンジパスポート(宿泊中何度でも)でCafeとお菓子♪
大・大・大好物のマカロ~ン♪♪♪

Cafeとお夕飯の間にエステ(ハーブボールセラピー)♪をして頂き・・・
COCOROも身体もrelax☆☆☆
パラダイス☆あ~最高♪♪♪
お夕飯は、¨飲茶食べ放題¨♪♪♪
沢山食べるゾ~と意気込んでいたのに
大して入らなくなったのは、お歳のせいなのか・・・(泣)
そして楽しみにしていた朝食の
¨グリーンスムージー¨と、
クロワッサンが有名な¨メゾンカイザー¨の
クロワッサンとチョコデニッシュ♪♪♪♪
本当においしゅうございました☆☆☆


皆さまのおキモチが分かる瞬間でした☆
サービスを受ける側になってみると色々と
見えてくるものがございました。
大変勉強になりました。
今回のご褒美をイヤお勉強を仕事に活かし邁進して参ります。
サービス 金沢