マネ散歩

IMG_5251[1]

連休だったので
よし!明日は散歩に行こう
、、、ということで
翌朝は5時に起床

イヤホンとiPhoneを持って準備万端
最近発見した
(sic)boy で散歩スタート (MVはちょっとコワい)

あぜ道をトコトコと1時間
マックでコーヒーだけ飲んで小休憩
折り返しは別のルートで約2時間の散歩

翌日なぜか腰がイタイ
筋肉痛?
でもココロはリフレッシュ出来ました

これからはココロに余裕を持って
のんびりとした
こんな日を過ごそうっと

マネージャー山崎

🍁紅葉🍁

久しぶりのお天気☀️
虹のお部屋からの眺めは最高♪



玄関の紅葉もだいぶ色付いてまいりました。

69AA3DB9-6C65-489A-A85C-61F40B85ADC3.jpeg

韓流 ¨トッケビ ¨のドラマを思い出すようなかえで
お色味もキレイです☆☆☆

FB420A0D-093C-4C8A-AE8C-2A906F2DE317.jpeg

これからの時期、お楽しみのお料理も
そろそろ・・・かな。

サービス 金沢

今年はのんびりと紅葉でも、、、

IMG_5196.png

緑から赤や黄色に、、、
山風木のまわりもだんだんと紅葉が深まってきました

どこに行くにも
何をやるにも
いつも以上に神経を使う日常

こういう時だからこそ
心も体も休息が大事
たまにはのんびりしようかな

マネージャー山崎

このひと手間が、、、大切

IMG_5205[1]

姫りんごのグラタン

中身をくり抜いて終わり、、、ではなく
皮を切り落として外見にもこだわる

このひと手間をするかしないかで
お客様の反応は大きく違って来ると思います
今日も
洞口料理長はたくさんのお客様を魅了しています

マネージャー山崎

お茶も大人もシブい方が好み

small.jpg

観たい観たいと思っていて
1年が経って
ようやく観ました

もっと引き込まれるかなぁと思っていましたが
いつもの 三谷ワールド で
面白かったです

しかし
中井喜一 佐藤浩市 草刈正雄
どうやったら
あんなシブ~い大人になれるんでしょうね

マネージャー山崎

GoTo ルーシー

IMG_5166[1]

Lucyの人気のステーキランチ
サーロインステーキがドーン
サラダもスープも
おまけにお替り自由のハワイアンコーヒーまでついて 1200円
とってもお得

そうそう
Lucyでも
地域共通クーポン さらに
GoToイート のまで対応しています

Lucyでランチをしてから山風木?
山風木に泊まってからLucyでランチ or ディナー?

いつもよりお得に
ムシャムシャ食べるなら 今がチャンスです
↓↓↓
Lucy&Glutton.NYC.

マネージャー山崎

🎃Halloween🎃

古いタブレットの写真を見ていたら・・・
Halloween時に習ったお花の写真を見つけました☆☆☆
上段:葉っぱの先をくるっと巻いて留めたり
真ん中に長い茎?を入れ高さを出して
上の方でホウキに見立て
ふわふわやリボンを付けたり



色鮮やか☆☆☆

569E71BB-3F2B-421C-8D45-742CF02DA027.png

お花は、無条件で癒されます♪♪♪

ED61F099-D41C-4634-927A-320D3C284BC9.png

花束、女性はいくつになっても貰うと嬉しいけれど
男性も嬉しいものなのでしょうか・・・???

皆さまはいかがですか???

サービス 金沢

エナジーチャージ

IMG_5187[1]

Monster派 ですが Red Bull が
半額で売っていたのでついつい大量に購入
いざという時にチャージしよう!

Red Bullといえば、、、
私の中では サッカー のイメージが一番強いです
数年前にブンデスリーガ1部に昇格して旋風を巻き起こしている
RBライプツィヒ
マネやハーランドなどスターを輩出していて
日本代表の南野が所属していた
レッドブル・ザルツブルク

昨年はELで同じグループに入り”缶ダービー”が実現
今年はCLに2チームとも参加
チームの強さが本物になってきています

前置きはさておき
本題は
”なんで今年はCL日本で観れないんだっ”

今年から DAZN が日本でのCL放送権を手放した
そうすると 日本人解説&実況 が観れない
DAZN 何をやってるんだ
サッカーでエナジーをチャージ出来ない
困ってます

マネージャー山崎

もうお腹はぐぅぐぅです

IMG_5209.png

最近は朝の調理場に入ることもしばしば
5:30に起きて6:00過ぎには出勤

作りたての厚焼き玉子
こんがりと焦げ目をつけた銀たら
炊きたてのごはん

当然 お腹はぐぅぐぅ
調理場は 美味しい誘惑で いっぱいです

マネージャー山崎

一日のはじまりは青空

IMG_5201[1]

今朝は
大きな真っ白い雲と
澄んだ青い空が綺麗でした

朝晩冷え込んできて
だんだんと起きるのがツラくなってきた今日この頃

こんな空を見ると今日一日なんだか
良いことがありそうな、、、、
良い気分になります

マネージャー山崎

秋も・モ・MO・スィーツ♪

♪モンブラン♪
昨晩お客様に『金沢さんのおススメは?』と。
まずはおススメをご覧下さいませ☆☆☆



A89C464F-3835-4754-B9C1-EA6CF8D4A519.jpeg

5C24917F-1B1F-4A0D-84DB-F592F035398B.jpeg

C4CA8326-4D20-4465-B4F2-E03542D21027.jpeg

0ECA69F1-BA2F-425B-A2BF-D88D7C601171.jpeg

いかがでしょうか
どちらも美しい¨ビジュアル¨!!
惚れ惚れシビレマス♪♪♪
それでは上からご紹介。

①アンジェリーナ 衝撃の出逢いは20年前
 残念ながら仙台三越店は昨年撤退😭

②テオブルマ チョコレートの巨匠:土屋公二氏のお店
 お店の代名詞¨キャビアチョコ¨
 こちらの出逢いも20年前位だったかと・・・

③④アンリ・シャルパンテェ 
 お洒落発祥〜神戸☆☆☆
 創業53年の老舗店
 こちらは仙台三越店でご購入頂けます。
 私的には¨焼き菓子¨が特におススメ☝️
 一口サイズが贈り物にも最適🎁
 
⑤ロイヤルパーク仙台 ¨シェフズテラス¨
日本橋店が¨マツコの知らない世界¨で紹介されておりました。
ここに行くとココロもカラダも癒されます☆☆☆
エステ復活!!そろそろ癒されに行かねば♪♪♪

特に¨アンジェリーナ¨は苦手だった¨モンブラン¨の
概念を覆された記憶が蘇ります☆☆☆
私の中では断・ト・ツ・のNo.1!!
もはやモンブランじゃーない!別物スィーツ♪♪♪

あ〜頬張りたいっ(笑)
さて明日はお休み!!
お勉強して参ります♪♪♪

サービス 金沢

辛みそ ときどき 油そば

IMG_5151[1]

このラーメン屋では
辛みそ 辛みそ 油そば くらいの頻度で
たまーに食べたくなります

ラー油を3まわり お酢を2まわり かけて
ワシャワシャと混ぜる

ポキポキ麺 がクセになります

スープがないのが寂しいですが
罪悪感 を感じるジャンクフード
たまには良いものです

マネージャー山崎

山風木の隠れたメイン料理

IMG_5144[1]

普段は 仙台牛サーロインステーキに 2枚だけ付いている
仙台牛の味噌漬け

あまりの美味しさに追加や事前オーダーをする
常連様もチラホラ
食べたら分かります
そのお気持ち

甘辛い自家製の味噌に漬け込むのがミソなんです

マネージャー山崎

今年はこれから


202010212351260b0.jpg

target="_blank" href="http://yamabukistaff.blog.fc2.com/img/20201021235120f6c.jpg/">20201021235120f6c.jpg


10月は紅葉の時期。
エコーラインの見事な紅葉を見に、
週末はなかなかの賑わいを見せています。

今のさかりはエコーライン入口付近。
山風木周辺は、まだこれからといったところです。
写真は昨年のものですが、
ちょうどチェックインの時間、
西日に透ける紅葉は本当に綺麗なので
オススメです!

今年は少しゆっくりめの気がしますが、
季節ごとに楽しめる景色、
今しか満喫できない景色を、
お越しの際にはゆっくりご堪能ください。

サービス我妻

宮城ケンミンSHOW

IMG_5142[1]

先日ご来館いただいたお客様に
「ここのはらこめしが好きなんです」
とお伺いしたので
早速、食べに行ってきました

オープンの11:00に合わせて
時間ピッタリに到着
すでに車が5台ほど
並ばずに入店出来ましたが次から次へとお客様
やはりこの時期の宮城県民は はらこめし が食べたくなるんですね

噂通りのふっくらとした鮭の切り身
美味しくいただきました
洞口料理長にその話をしたら
今宵の鮭の切り身はいつも以上にふっくらとしていました

継ぎ足し出汁
ねっとりとしたいくらの醤油漬け
ふっくらとした鮭の切り身

さらに美味しくなった
洞口料理長のはらこめし
ご期待ください

それにしても
隣のお席でオーダーしていた のどぐろのにぎり
美味しそうだったぁ

マネージャー山崎
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR