無双にはなりたくない

久しぶりに ゲーム を買いました
アクションの要素が強めですが
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド をやっていたので
待ちに待ったタイトルです
それにしても
ゲームを買う前のあの ワクワク感 は
大人になっても変わりませんね
ゲームを買ったとき我が家に起こる現象があります
少しでも早く家に帰ると なぜか息子が私の部屋から出てきます
こっそり、、、
ゲームをしているのがバレバレ
時間が合えば一緒にゲームをするのですが
ポイントがあります
”息子よりも上手くならないコト”
無双は厳禁!
同じ感覚で楽しめなくなります
ゲームをしたい衝動を抑えて
うまーく調整、、、
でも
子供の方が上達が早い
でも
負けたくない気持ちもある
うーん
これがなかなか難しい
何事もバランスが大切です
マネージャー山崎
Take over the house
A5ランク仙台牛の出汁茶漬け
そろそろ おでん の季節
![IMG_5483[1]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/y/a/m/yamabukistaff/20201122161142a55.jpg)
寒い冬は おでん の季節です
洞口料理長が作る 秘伝出汁のおでん
美味しすぎで おでんの汁 だけでもう満足
そのおでんの出汁が染みていて
これからさらに甘みを増してくる 七日原高原大根 もおすすめです
私
毎日食べても良いくらい おでん が好きなので
勝手に ベスト3 発表します
1.餅巾着
2.ちくわぶ
3.つみれ
基本 練り物 なら何でも好きです
番外編としては じゃがいも
遺伝なんでしょうか
ウチの子供たちも 餅巾着 が好き
なので家で おでん が出る時は 餅巾戦争 が勃発
餅巾着 の取り合いになるので
一番最初に食べます
本当は
〆で 餅巾着 を食べたいんです
そろそろ おでん の季節
たまにはゆっくり 餅巾着 を食べたいものです
マネージャー山崎
本日は大忠の日♪♪♪
カレーはラーメンに限る?
寒い日は 鍋 が食べたくなります
お文具といっしょ
秋空とイトトンボ
三陸産牡蠣とフォアグラのステーキ
十四代 赤磐雄町
ぽかぽか日和♪♪♪
花イケ男子 になりたい
ゴォーゴォー? メラメラ? と燃ゆる炎
ネコ村 ではありません
![IMG_5416[1]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/y/a/m/yamabukistaff/2020111413454187a.jpg)
ポテンとしたからだに
フサフサの大きなしっぽ
たまーに行くとワクワクして楽しいんです
蔵王キツネ村
だんだん寒くなるとしっぽはもっとフサフサになります
そのしっぽを枕にしてスヤスヤ眠りたい
そんな気持ちになります
雪が降る前にもう一回行ってみようと思っています
マネージャー山崎
![IMG_5417[1]](https://blog-imgs-141-origin.fc2.com/y/a/m/yamabukistaff/20201114134541661.jpg)