ポピー の花言葉は、、、思いやり
居ても立ってもいられず、、、
イメージは refreshing
風薫る 一日のはじまり
板雲丹 に 釘付け
香りを食べる

山風木から10分程度の場所にある「蔵王酪農センター」
「チーズ工場」の名前で地元民からも愛される場所ですが、
乳製品の購入や食事を楽しめるだけでなく、
初夏から咲き始める見事なバラ園もオススメのひとつです。
毎年一度は足を運んで濃厚なバラの香りも一緒に楽しむのですが、
今年からそのバラにちなんだお菓子も売店に並んでいました。
店員さんに聞いたら「ちょうど昨日から新発売したんですよ!」
とのことで我ながらナイスタイミングでした。
お土産にもよさそうな箱入りのラスクなどのお菓子の他、
手軽に購入できるクッキーや飴の小袋もありましたので
今回は試しにそちらを購入。

普通に嗅いでもそれほど香りは感じないのですが、
口に入れてほおばると途端にバラが香ります。
予想よりもしっかりバラで嬉しい驚き!
ついスタッフにも勧めちゃいました。
バラが咲いている期間限定とのことでしたので、
おそらく夏までの販売のようです。
視覚で楽しんだ後は、
お土産に味覚でもバラをお持ち帰り。
いかがでしょうか。
サービス 我妻
墨廼江 純米吟醸 SAWAGUCHI 55 吟のいろは
春キャベツ と 仙台牛牛すじ の陶板焼き
カーネーションの花言葉は 母への愛
目がキラキラ してますね
Newアイドル
新緑の映える池をスイスイと泳ぐ影・・・
最近ちょいちょいと遊びに来る
山風木のNewアイドルのお出ましです。
もうちょっと近くで・・・
どうでしょう、見つけましたか?
そう、鴨です!
魚を取りに来たのかな??
今年はシラサギくんがあまり来ず
若干寂しいところでしたが、
春になって思わぬ新メンバーの加入です。
いや~気持ちよさそうに泳ぐなあぁ~!
自然の動物たちの訪問も山風木の楽しみのひとつ。
見つけたら、そっとお楽しみくださいませ☆
サービス我妻