角右衛門 純米吟醸 夏酒 荒責 しろくまラベル

IMG_E7498.png

シロクマ が
日本酒の中を
スーイスイ と気持ちよさそうに泳ぐ涼しげなラベル
毎年すぐに完売する 夏の限定 入荷しました

キリッとした飲み口
スイスイ 飲めちゃいます

瓶ごしの緑も風情がありますね

マネージャー山崎

生雲丹丼

IMG_E7447.png

ご飯 がチラリ
「雲丹 で ご飯が 見えませーん」
思わずそう叫びたくなるほど
たっぷりの 雲丹 が乗っています

雲丹 を食べる
極上の雲丹丼

生雲丹 が好きなお客様はこちらをお選び下さいませ

美食探求 6月・7月 雲丹プラン

マネージャー山崎

とろける野菜

20210610125437a2f.jpg

蔵王はお野菜が美味しいのが自慢のひとつ!

甘~いキャベツと玉葱の旨味がぎゅぎゅっと詰った、
ポトフ風蒸し野菜。
朝食の一品として現在お出ししております。

口の中でとろけるようなお野菜と、
仙台牛スジの絶妙な旨味!
野菜の美味しいところを全部吸ったスープ、
ご飯と一緒に食べたら、それはもう最高ですよね!
間違いないです。
暑さが増してくるこれからの季節にも食べやすそうかも?

美味しいものを朝からお腹一杯食べて、
チェックインの時よりも元気になってお出掛け下さい♪

サービス 我妻

お気に入りの一冊

20210605030026d85.jpg

休業中にございんホールの図書館から借りて一気読みした本が、
先日文庫本で発売していたのを発見して思わず衝動買いしました。

こういう不意の出会いがあるから、
通販や電子書籍だけでなく本屋めぐりってやめられないんですよね・・・。

それまでのクラスのヒエラルキーが壊れるような
イケメンや美少女の転校生が来て、
他のどんな人気者の生徒よりも、
クラスの中心のいけすかないやつよりも、
自分に話しかけてくれて、好いてくれて、
それまでの世界が変わってしまうような。
そんな夢みたいなことが起こらないかな。
この鬱屈した世界を、誰か変えてくれないかな。

中高生の頃、一回は考えたことある方って多いのでは。
少なくとも自分はちょっと覚えがありますねぇ・・・。

一日休むたびに登校の足が重くなる気持ちとか、
無性に罪悪感にかられる気持ちとか、
主人公のように不登校まではならずとも、
ちょっとわかる・・・の気持ちは誰にでもありそうで、
なかなか刺さりました。
現在母が通読中なので、
読み終えたら感想を話し合うのが楽しみです。

最後の走り抜けるような爽快感もあって、
お気に入りの一冊になりました。
ついでに自粛中の頑張るぞの気持ちも思いだせて一石二鳥!
忙しくなるとつい忘れがちな初心を引き戻して、また明日からも頑張ります♪


サービス 我妻

生け花で恩返し

IMG_E7472.png

芍薬 かな?
牡丹 かな?

迷ったときは 香りを嗅いでみてください
甘い香りがする方が 芍薬 です

花や葉の形 
一輪でもピシッと決まる 芍薬
好きな花のひとつです

大輪の花が絢爛に咲く 芍薬 をはじめ
常連様より今回も お花 をいただきました
いつも
華やかなお心遣い をありがとうございます

マネージャー山崎

ついに ねこ島 上陸

IMG_E7358.png

振り替えで 娘 が休み
うーん
どこに行こうかな、、、 そうだ!
前々から気になっていた あの島に行ってみよう

車で 1時間30分
そこからフェリーに揺られて 40分 

島民よりも ねこ の方が多く
ねこ島 として全国的にも有名な
田代島 に到着

IMG_E7359.png

第一ねこ人 発見
上陸して30秒
幸先がいいぞ

IMG_E7415.png

IMG_E7372.png

IMG_E7379.png

おぉ
おぉぉ
ん?
確かに ねこ はたくさんいるけど
一匹 多くて二匹
もっとゴソッといるもんだと、、、

海岸沿い ~ 山道 を歩いて 40分
道を彷徨い遠回りしてたどり着いた
島唯一の お土産さん
そこはまさに ねこパラダイス
見渡す限り ねこ ねこ ねこ

初めから ココ に来れば良かったじゃん
、、、なんてそんなことも
ヘトヘトで歩き疲れたことも 忘れるくらい 
盛りだくさんの ねこ に癒される親子

その数十分後の帰りのフェリーでは
「近くに 美味しいお寿司屋さん があるらしいよ」
「もちろん 食べる」

ねこ < 寿司
切り替えの早さは 親譲り みたいです

マネージャー山崎

IMG_E7402.png

国産大蛤の炙り焼き 三種味くらべ

IMG_E7435.png

大きな大きな国産の蛤
肉厚で食べ応えもあり
旨みもたっぷり

お味付けは3種類
自家製のブルゴーニュバター
秘伝の出汁醤油
そして 雲丹

雲丹だけお先にパクリ
なんてお客様もチラホラ

雲丹の人気っぷりは今年も健在です

マネージャー山崎

くどき上手 酒未来 純米吟醸

IMG_E7161.png

くどき上手の中でもダントツ人気
十四代でお馴染みの高木酒造さんが開発した酒米
酒未来 で醸した
精米歩合50%の純米吟醸

毎年即完売の限定酒 を
フリードリンクにオンメニューします
今宵は
この酒にくどかれてみてはいかがでしょうか

マネージャー山崎

夏の名物 穴子めし はじまりました

IMG_E7443.png

ふっくらと炊いて
秘伝だれをサッとぬって
香ばしく焼き上げました

ひと口 頬張れば
口の中は幸せでいっぱい
ふた口 み口、、、噛みしめる幸せ

今年の 穴子めし も絶品です

マネージャー山崎

AKABU Natsu Kasumi

IMG_E7231.png

このお酒 を見た瞬間に
お客様の笑顔 が思い浮かびました

”入荷しました” 
いつものお酒屋さんのSNSで見て
翌日に
早速購入してきました

なんとも涼しげ
深緑の景色と太陽の光に照らさて
さらに涼しげに感じます

優しく爽やかな口当たり
後味はキリッと辛口

見た目も
味もGODDなお酒です

マネージャー山崎
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR