エンドレス猫吸い

IMG_E7943.png

いろいろと疲れてる、、、
こんな時は
ひと吸いすれば多大な 幸福感 が訪れる
ねこ吸い に限ります

おぉ
ねこ が ねこ を枕にして寛いでいる
ちょっとお邪魔しますね
まりも のお腹に顔をうずめて大きくひと吸い
こんどは
たま のお腹に顔をうずめて大きくひと吸い
まりも→たま→まりも、、、
まさに幸せのループ

(もういいだろ)
そんな気持ちを感じたら 終了

ちょっぴり元気になったかな

マネージャー山崎

memory

IMG_E7988.png

子供のころは
オニヤンマ を見かけたら夢中で追いかけたものです
でも
大人になるにつれて
ワクワク → ゾクゾク に変わり
だんだん 虫 が苦手になっています

今日は
今年初の オニヤンマ を発見
久しぶりに見た トンボの王様 は 
あのころに戻れるワクワクする たからもの でした

マネージャー山崎 

まるで霜降り

202108272204333ed.jpg

とろとろと口の中で溶けそうな、
まるで霜降り肉のような本マグロ。
今日の美味しい食材、入荷です!

美味しい脂を壊さないように、
ゆっくりゆっくり解凍中・・・。

これから料理長が余分な部分を落として、
夜のお造りに変わります。
召し上がって顔をほころばせるお客様の顔が目に見えるようですネ。
ん~、楽しみ!

サービス 我妻

中川食堂 本日も開店です

IMG_E7814.png

料理上手で夜のパート 中川さん
食べたい賄いをリクエストすると作ってくれます

この日はマルゲリータピザ
(あぁ ビールが飲みたい)
あちらこちらから心の声が聞こえます

チャチャッと手際よく作る 中川さん
自宅で下準備をしてから出勤する日もあります
いつもニコニコ笑顔の 中川さん
たまーに鋭い一言を放つこともあります

いつも
美味しい賄いと素敵な笑顔をありがとうございます

賄いを食べる時間は22時頃
ラーメンに餃子に唐揚げにピザ、、、
私のリクエストは
悪魔の囁き なのかもしれません笑

マネージャー山崎

世界に一つのぐい吞み

20210823204709fda.jpg
20210823204715685.jpg

遠刈田にある陶器屋さん「陶・花花」
一点一点を丁寧に絵付けしてありますので、
同じものはひとつとない、
一点物の味わいがあります。

絶妙な塗り薬の加減が美しいぐい飲みも、
今日新たに入荷しました。
ついつい晩酌が楽しみになってしまいそうな器で、
会話を楽しむ「おうち時間」
ご自分への御土産にぜひどうぞ♪

サービス  我妻

蝉しぐれ

2021082221444026a.jpg

夜になると秋の虫の声も聞こえてくるこの頃。
それでもまだまだ昼間はセミたちが元気に合唱しています。

駐車場にもいくつも抜け殻を発見。
あまり見た事がないお客様もいらっしゃいますので、
珍し気にしげしげと見つめているのを見ると、
ついついそのままにしておいてしまいます。

自然がいっぱい、山風木の庭。
色々な「見つけた!」が隠れてますので、
肩の力を抜きつつ、
のんびり探してみてくださいネ。

サービス 我妻

Still

IMG_E7810.png

ジメジメ
モヤモヤ
そん時にはコレ
”モヒートレモネード”

スカッ と気分は爽快
暑い日に飲みたくなりますね
期間限定でオンメニュー中です
山風木の夏はまだまだ終わりません

マネージャー山崎

【完売のお知らせ】 みやぎ宿泊割キャンペーン『買って応援!宿泊前売券』

みやぎ宿泊割 2021-08-02 山風木

『買って応援!宿泊前売券』
完売 になりましたのでご案内申し上げます。

お忙しい中、貴重なお時間をいただき、
ご購入いただきまして、誠にありがとうございました。

8月下旬までを目途に、引換券のご発送させていただきます。

別邸 山風木

ただよう大人の色気

IMG_E7918.png

お盆の時期は お花 が高いので
いつもより お花 選びは慎重に、、、

花持ちが良いキクは 淡いピンク
この時期は 白 が基本ですが
とても素敵だったのでトルコキキョウは 濃いパープル
を合わせてみました

落ち着いたちょっと大人の生け花
たまには
こういうのも良いものですね

マネージャー山崎

竜とそばかすの姫

ryu0.jpg

アニメ は途中で寝てしまうのでちょっと苦手です
この映画は 私も子供も 観たいと思っていたので
久しぶりに映画館に行きました

地元の小さな映画館
大ヒット上映中で夏休みなのに 観客は他にはいません
なんと貸切(ラッキー)

スタジオ地図 らしく背景が細かくて映像もとても綺麗
それに
物語の始まり方が素晴らしく一気に引き込まれました
苦手なミュージカル調の場面がいくつかあったので
ウトウトしかけたんですが
今回は 目を閉じることなく エンディング

やっぱり 映画は映画館 で観るものですね
今年はあと何本観ようかな

マネージャー山崎

アンティーク

20210814164007dfa.jpg

きらきら、光をはじくアンティークガラス。
売店に新商品、入荷しました!

先日の和食器に加え、
今回はアンティークガラスを使用したグラスや、
ボトルセットなどがズラリ。
ティファニーや、ウェッジウッドのペアグラスなど、
お客様によっては、
思い出が蘇るお品もあるようです。

こちらも在庫はほぼ一点ものですので、
出会いは大事になさってくださいネ。
良い旅が終わっても、
お家で思い出してお話しする時間も大切です。
そんな縁の一品、
ときめくものがあれば、どうぞお手にお取りください♪

サービス 我妻

水菓子

20210814084548708.jpg

夕食のあとの、ほろ酔いとお腹一杯の幸せ時間。
お部屋でのんびり過ごされる時間に、
朝の一風呂浴びた後のサッパリした時間に、
甘~いフルーツをどうぞ!

夜食代わりのフルーツは、
火照った身体を心地よく冷やしてくれます。
お部屋での寛ぎ時間のお供、
ゆっくりお楽しみくださいませ♪

サービス 我妻

続きを読む

ボクの夏休み2021

ニコニコ顔 でついてくる娘
シブシブ顔 でついてくる息子
、、、兎に角
8月上旬に
久しぶりに子供と休みが合ったので レッツラゴー です

今回のドライブの目的ベスト3
①子供たちとの時間
②ごはん
③旬の名産品

③の旬の名産品・・・
夏といえば西瓜 西瓜といえば尾花沢
ということで
西瓜を買いに 尾花沢 へ
片道2時間ようやく
目的の 果樹園 に到着
、、、あれ?やってない??
なんと 本日だけの臨時休業(なんでやねん)
すぐに他の果樹園をググり
無事に 尾花沢西瓜 ついで 黄色いメロン にゲットです

IMG_E7771.png

お腹が空いたので
②のごはん・・・
車内で繰り返し聞こえる らーめん という魔法の言葉 
そりゃー私だって らーめん 食べたいです
でもここは山形の大石田
ということは
そば 一択です
なんとか子供たちを説得しおそば屋さんへ
まずはそのままツルツル 山葵をつけてツルツル つけ汁につけてツルツル
大人は 大満足 です
子供たちは うんうん と頷きながら「美味しいね!」
また一段 大人の階段 を上ったようです
板そば+鳥つけ汁 がおすすめですね

IMG_E7766.png

①子供たちとの時間・・・
果樹園の臨時休業
まずかったフルーツジュース
帰りの高速でのゲリラ豪雨、、、
旅にトラブル?はつきものです
どこにも連れて行ってあげられなかった昨年分も
満喫できた 今年の夏休み でした

マネージャー山崎

Enjoy life

IMG_E7718.png

先日
嬉しいことがありました

学生生活のほとんどを
Lucy&Glutton.NYC に注いでくれた まお君から 山風木にご両親を招待したい との連絡

「初めてボーナスをもらったら両親を招待します!」
以前
彼が ニコニコした笑顔 で言っていました
約束はしっかり守る
ほんと ナイスなガイ です

事前に支払いをしたいということで直接来館してくれました

春から社会人になったばかり
仕事は大変そうです
だけど
真剣に一生懸命そして楽しく 取り組んでいる姿は
見なくても分かります
うん 彼なら大丈夫

いつもの ニコニコした笑顔 を見て安心
ご両親の 優しい笑顔 を見てさらに安心

いろいろと落ち着いたら またゴハンにも行きましょう
またね まお君

マネージャー山崎

夏野菜

20200628164652709.jpg


20200628164659aea.jpg


蔵王は野菜が美味しいのが自慢のひとつ!

お食事のメニューはもちろん、
今日もおばんざいにも新鮮な蔵王野菜が並びます。

夏の旬はなんと言ってもトマトにキュウリ、ナス!
その季節に体が欲している栄養は、
その季節の旬野菜が教えてくれます。

体の熱を冷ましてくれる水分たっぷりの夏野菜たち。
美味しく沢山食べて、
猛暑も元気に乗り越えましょう!

サービス我妻

2021080412311322b.jpg
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR