令和3年の締めくくり

IMG_E8620.png

未だ消えない不安
今年も不安の一年でした
でも
きっとあともう少しの我慢
それまで気は緩めずに耐えて耐えて
明るい平和な日々を取り戻すために
みんなで力を合わせて
一歩ずつ前に前に

お陰様で山風木は
このような状況下でもたくさんのお客様にご来館をいただきました
誠にありがとうございます

今年もたくさんの笑顔と元気をいただいたお客様と
今年もたくさん頑張った山風木のスタッフにも
心からたくさんの感謝を申し上げます

今年一年も誠にありがとうございました

マネージャー山崎

たまごカフェ

2021123005471513a.jpg


今までどことなく避けていた外食ですが、
少しずつ以前のように
足を運ぶことも増えてきました。
もちろん、対策はしっかりした上で、ですけども!

数年前に1度だけ訪れたことのあるカフェ。
蔵王町にある「たまごカフェ corrot.(コロット)」さん。
変わらない味と、
新メニューに癒されてきました。
小高い丘の上にあるカフェなので、
雰囲気もバッチリ寛げます。

ちょっと固めのプリンが好みなので、
オムライスと併せて堪能してきました。

卵料理がお好きな方は、
景色を楽しみながらのカフェ時間にオススメです♪

サービス我妻

お正月仕様

20211230054701e7c.jpg

あともう数日で2021年も終わりですね。
ここ数年雪のないお正月でしたが、
今年は雪景色の冬らしい眺めでお正月を迎えそうです。

景色としては嬉しいながら、
(お願いだからほどほどにね・・・)
の気持ちが溢れてやまなくはありますが。

館内の装いも、
玄関の門松をはじめとしてお正月仕様に変わっています。
各所に飾られた飾りや、
生け花もちょっとお正月らしくなっています。
昨年と違うものもありますので、
よければ館内をぐるっと散策してみてくださいネ!

毎年この時期にお会い出来る常連さんもいらっしゃいますので、
準備は大変ですが、
やっぱり楽しみなお正月。
料理長の正月料理も・・・今回はどんな仕上がりになるでしょう?
喜んでいただけるといいな、
楽しみですね!!

サービス 我妻

Lucy&Ribbon

IMG_E8757.png

外でお酒を飲まなくなって
もう2年近く、、、
夜の仙台 だいぶ久しぶりです

一軒目は
Lucy&Glutton.NYC
まずは
狙っていた”フライドジャークチキン”
骨付きのチキンって美味しいですよね
Lucyのブログに 「これはみんな大好き」って書いてありましたけど、、、
ほんとその通りです
きっとカーネルおじさんも好きだと思います

お次は
新しくなった”パテ ド カンパーニュ”
ニクたらしいくらいニクニクしい
さすが JAPAN X
さすが 佐々木マネージャー(シェフ)
Lucyの皆さんごちそう様でした

IMG_E8758.png

2軒目はLucyから徒歩2分の
Bar Ribbon in the sky
ここでもブログを見て狙っていた
”まさひろ オキナワジン”
おすすめ通りライム無しのソーダ割りで
この爽快感は
何年か前に行った社員旅行 
沖縄の青い空と海を思い出しますね

昨年の冬や今年の夏にも
ヘルプに来てくれた 庄子主任
お客様に気を遣い
スタッフに指示を出しながらテキパキと動いています
いつもながら感心させられます
休業が多かった今年
12/31と1/1も営業するそうです
こんな素敵な空間でNew yearを迎えたら
とてもHappyな気分になりますね

久しぶりの夜の仙台は
とても美味しくて
とても楽しい時間でした

マネージャー山崎

季節のお味噌汁

IMG_E8668.png

冬は
仙台牛のすじと焼き葱 お味噌汁です

トロトロに煮込んだ柔らかい牛すじ
脂が熱を逃がさないのでしばらくは熱々の状態

蔵王産の新鮮な葱は
まるごと火で炙ることで芯の部分はトロトロ

朝から幸せを感じる
山風木のお味噌汁

寒い冬の朝もこれあれば安心です

マネージャー山崎

Merry Xmas

IMG_E8783.png

モフモフのお髭
真っ赤なお鼻
つぶらなお目々 

8月に入社した期待の星 川村さん作の
どこか哀愁を感じる表情の 苺のサンタさん です

登場すると「かわいい」のお声があちこちから聞こえます

いつもよりもお客様の笑顔がたくさん見れた3日間でした
ありがとう 苺のサンタさん
ありがとう 川村さん

マネージャー山崎

Happy Xmas

IMG_E8770.png

クリスマス期間だけのスペシャルドリンク

ギュッと絞ったルビーグレーフルーツに
グリーンとイエロー 2種類シロップで作りました
なんのシロップなのかは、、、
ご来館いただいて謎を解いていただければと思います

IMG_E8786.png

さらに
乾杯やデザート後におすすめの
甘口で赤のスパークリングワイン 
”ランブルスコ” もご用意しております

クリスマス期間は山風木で
Have a good night!

マネージャー山崎

「ホッ」とココア

202112232246120a4.jpg

夕食が始まるまでの時間、
お客様には思い思いにお寛ぎ頂いております。
17時まではラウンジにてウェルカムドリンクが楽しめますので、
こちらをご利用の方も多いです。

アルコールも御用意しておりますが、
寒い季節にはお腹から「ホッ」とくつろぐ
温かいドリンクもオススメですよ!
冬の間は、ミルクココアをご用意していますので、
早々に暮れていく景色を眺めながらの一息、
ココロが和む一時です。

スパークリングをちょっと垂らして、
オトナのココアもいいかも・・・?

飲みすぎますと夕食が入らなくなりますので、
まあ、ホドホドに!
山風木での「美味しい」はぜひ全部堪能して、お帰りくださいませ♪

サービス 我妻

年末年始の空室のご案内

0420Yamabuki-16.jpg

2021年12月31日
2022年1月1日
2名様定員のお部屋にて1室ずつ 空室がございます
ご予約ご希望のお客様は
TEL 0224-34-2711
e-mail info-yamabuki@daicyu.com
までご連絡くださいませ

一年の締めくくりに
新しい一年のはじまりに
山風木で特別なお時間をお過ごしいただければと思います

マネージャー山崎

心めて生け花を、、、

IMG_E8733.png

ご自宅で愛情込めて育てられたお花をいただきました
ブルースター
シロタエギク
バラ

茎の曲がり方や葉の付き具合など
どれも形が素晴らしく
こういうお花を見るとワクワクします
それに
花を摘み持ってきていただいたそのお気持ちにお応えしたい
心込めて生けさせていただきました

毎年ご来館いただいておりましたが
お会いするのは 約2年ぶり です
またご来館いただいたことに感謝です
そしてまたお会いできたことがとてもとても嬉しいです

いつもニコニコの笑顔とお気遣いをいただき
ありがとうございます。

マネージャー山崎

コントラスト

2021121917065777f.jpg

遠刈田にも、ついに本格的に雪が降りました!

道路などを考えると不安も多い雪ですが、
景色としては花丸満点!
客室のサザンカが満開でしたので、
赤と白が特に美しく見えます。

真っ赤なサザンカは露天風呂にも咲いていますので、
雪見風呂が最高!ですよ。
朝方には冬眠知らずのエゾリスたちが、
元気にとたたたっと枝を駆けていく姿も見れるかも知れません。

「わーキレー!」
で済む降雪量でいてくれよと願いつつ、
館内のあちこちから狙えるベストショットを
今日も堪能しております。

サービス 我妻

暖かなラウンジ

IMG_E8723.png

心配していた雪
ちょっと積もっただけなのでひと安心
でも気温は氷点下
風もビュンビュン吹いています

薪ストーブには
いつもよりもちょっと多めに薪をくべて
暖かい空間をご用意してお待ちしております

マネージャー山崎

旨味が溶け込む

20211218092125a77.jpg

季節で変わる朝のお味噌汁。
冬は仙台牛の牛すじを使った濃厚なお味噌汁です!

牛の甘みと、
蔵王自慢の根菜の甘み。
「美味しい」が溶け出してぎゅっと詰まったお味噌汁、
これだけでご飯が進みます。

寒~い冬の朝に、
美味しく温まる冬の汁物。
お楽しみください♪

サービス 我妻

とろける冬の旬

20211217124324e80.jpg


来月からの冬限定プラン、
トロ~リ白子が満喫できる「白子プラン」
今期も次々ご予約いただいてます!

新鮮な白子のお造り、
バター香るムニエル、
そしてサクットロッの天ぷら!
正に白子を味わい尽くすプランです。

こちらはおひとり様分の予約も可能ですので、
現在ご予約済みのお客様も、
お気軽にご相談ください♪

仕入れにお時間がかかる場合もありますので、
ご予約は、お早めに!
冬の「旬」満喫してください。

サービス我妻

マーガレット、、、カモ?

IMG_E8660.png

お花を買いに秋保へ

いろいろ珍しいお花があるので
ついつい長居してしまうんです
この日も当然、、、30分ほどの滞在

冬の季節にも活躍しそうなドライフラワー 
クリスマスといえばこの花 真っ赤なポインセチア などなど購入

ポインセチア 初めて生けました
クリスマス の雰囲気がプンプンとただよってとても良いのですが 
日持ちがしないんです(残念)

IMG_E8650.png

今回一番の収穫は、、、
半額で売っていた 小さめのマーガレット

日持ちしやすいように葉っぱはほとんど取りました
おや?
何やら葉っぱから香りがする
クンクン
この香りは、、、
どうやらこの花は マーガレット ではなく
カモミール だったようです

とてもかわいい カモミール
館内に飾ってありますので
見た目だけではなく香りも楽しんでいただければと思います

マネージャー山崎
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR