入荷しました!

20221117073942377.jpg

しばらくの間、品切れとなっていましたハワイアンコーヒー入荷いたしました!


以前と比べてパッケージはコンパクトになり、使い勝手も良い方に変更

もちろん味や、内容量は変わらずお勧めのコーヒーです。


椿ラウンジにてご自由にお召し上がり頂けるようご用意もございます。

是非、くつろぎのひと時にお召し上がり頂き、気に入ったら売店でご購入下さいませ。


バニラマカダミアの甘い香りが心身ともに癒してくれること間違いなしです。


サービス 黒澤

景色を眺めて

202211170726254b6.jpg

早朝、椿ラウンジからの景色

紅葉も散り際とはいえ、色とりどりの景色が広がり気持ちの良い朝を見せてくれます。


自然に囲まれた山風木

新鮮な空気を吸い、自然に癒されつつご一泊をお過ごしくださいませ。

本当に何もせず、ゆったりと景色を眺め鳥のさえずりに耳をゆだねることが何よりの贅沢です。


それに気持ちの良い温泉と、美味しいお食事、美味しいお酒とご一泊をお楽しみくださいませ。


サービス 黒澤

Hawaiiann Paradise

IMG_9385.jpg

入荷致しました!

山風木・大忠のコーヒーと言えば、やっぱりコレ。

ハワイアンコーヒー。

なんといっても香りが良いんです。

朝食後にラウンジで、薪ストーブの暖かさに包まれ、飲むコーヒーは格別。

最近はラウンジの側まで、小鳥も遊びに来るので、

楽しいコーヒータイムになる事、間違いなしです。

売店でも販売しておりますので、是非お家でもハワイ・・・、山風木タイムをお過ごしください。

マネージャー  佐々木

洋梨飾り

IMG_9372.jpg

本社大忠での営業会議の後、山風木の廊下のあちらこちらに洋梨が。

誰かが秋らしい飾りをしてくれたのかな?

手に取るとちょっと柔らかい感触。

そして、作り物とは思えない肌触り、まるで本物の洋梨。

何だこれはと思った時、調理の佐々木さん登場。

「不忘果樹園さんから、レイアウト用の洋梨頂きました」

小さく、固く商品にならない物を、レイアウト用として頂いたようです。

早速館内にあちらこちらと、飾らせて頂いております。

不忘果樹園さん、毎回ありがとうございます。

マネージャー  佐々木

冬の味噌汁 試食

IMG_E9362.jpg

山風木の冬のお味噌汁の試食会。

もう少し秋なのですが、あっと言う間に冬が来ちゃいます。

冬の蔵王の野菜を仙台味噌で、優しくほっこりする味に。

冬のお味噌汁の出番は、もう少し先。

試食会の後は、調理の佐々木さん、親方からアドバイス?

沢山もらっておりました。

小さなことを重ねて、どんどん美味しくなっていく味噌汁。

山風木の冬のお味噌汁、お楽しみにお待ちください。

マネージャー  佐々木

ポッキーの日

IMG_9371.jpg

今日は11月11日で、「ポッキーの日」

我が家の愛犬はポッキー。

という事で、なんだか思い出して写真をチラチラ。

直ぐ帰れる距離ですが、思い出すと会いたくなるのが家族の証拠。

山風木では、もう少しでワンちゃんと泊まれるお部屋が完成致します。

一人寂しくお留守番、どこかに預けて・・・。

そんなことが無いように、いつで一緒にいられる特別ルームが2部屋。

心配もせず、心行くまで山風木で愛犬とご一緒にお泊りできる日はもうすぐです。

マネージャー  佐々木

秋の色

IMG_E9355.jpg

先日、お掃除の友愛プロサービスさんの小野さんより頂いたお花。

黄色と、橙色が秋を感じさせてくれる綺麗な菊。

この前は、大きな梨も頂きました。

山風木の広い敷地を行ったり来たりし、毎日お部屋とお風呂の清掃。

そのお部屋に私たちがお客様をご案内して、楽しくゆっくり過ごしていただく。

会社は違えど、志を同じくする仲間。

こういった小さなお気遣いの気持ち、大変うれしく思います。

11月もほとんど満員御礼。

もっともっと団結して、沢山のお客様に喜んでもらいましょう!

マネージャー  佐々木

落ち葉の絨毯

20221106085202149.jpeg


遠刈田温泉街が、紅葉の見頃に。

山風木の広葉樹も、綺麗に色付きました!

季節の移り変わりを感じます。

5月に異動して来た時は、緑で溢れていた山風木。

今は、黄色や橙色のコントラスト。

そして下を見ると、落ち葉の絨毯。

聞こえはとっても素敵なんですけどね。

さてさて今日も、レレのおじさんが登場です。

マネージャー 佐々木

Bar Ribbon in the sky

2022110217084449a.jpg

ソウル食堂でお腹を膨らませた後は、Barでのひと時

とはいえ、帰りは車だったためアルコールは×

そんな自分へもしっかりとノンアルコールカクテルを作ってくれました。


良いスピーカーで音楽を聴きながらのひと時

お酒こそ楽しめませんでしたが、雰囲気を十二分に堪能できた夜でした。


もちろん、生絞りのノンアルコールカクテルはとても美味しく

飲めない方も、仙台の夜の楽しみにお勧めのBarですよ!


気づけば新大忠リゾートのお店は仙台に4店舗

Lucy&GluttonNYC や ソウル食堂 でお酒とお食事を楽しんだ後は

Gimme ShelterBar Ribbon in the sky でお酒と雰囲気を楽しみながらのひと時と楽しみ方も様々

是非、仙台での夜の過ごし方の候補に入れてお楽しみ下さい。


サービス 黒澤

ソウル食堂 オープン

IMG_9340.jpg

11月1日より新大忠リゾートの新しいお店「ソウル食堂」がオープン。

大忠・山風木共に休館日が偶然揃っていたので、山崎マネージャー、黒澤主任

Lucy&Glutton.NYCの出口マネージャーと私の4人で早速お邪魔致しました。

皆車だったので、私は高速バスで仙台へ。

ビールを飲み飲み、ご飯を〇杯。

なんといっても、キムチがうまいのなんのって。

社員旅行が懐かしく感じます。

熱々のチゲ、パリパリのチヂミに、こだわりの食べ方のスタミナ焼き。

仕事帰りに、マッコリにチャミスル、生ビール、キムチを食べながら一杯。

是非お立ち寄りください!

マネージャー  佐々木

IMG_9341.jpg

IMG_9337.jpg


Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR