兄弟の絆
新顔
雪景色
雪見風呂
ペット棟・利用規約

後々、ホームページ上に正確に記載いたしますが一足先にペット棟・利用規約のご案内となります。
①宿泊料金について
・宿泊料金は一頭につき、1泊3,300円(税込)を申し受けます。
・愛犬の宿泊料金は、ご予約時の料金に含まれておりませんので、チェックアウトの際にご精算頂きます。
②ペット棟の滞在条件
・室内飼育の小型犬で10kg以下、1室2頭までとなります。
・基本的なしつけ(噛まない、無駄吠えしない、飛びつかない、排泄)がなされていること。
・混合ワクチン(5種以上)及び狂犬病予防接種を1年以内に済ませていること。
・伝染病に感染していないこと。
・病気やけがの治療・養生中ではないこと。また、雌の愛犬の場合、生理中の期間であったり、妊娠中でないこと。
③お部屋での滞在条件
・愛犬のお食事はお客様ご自身でご用意ください。
・客室内、シャワールームでの愛犬のシャンプー・トリミング・ブラッシングは行わないでください。
・愛犬オーナー様がお部屋にご滞在中に限り、室内のゲージから出してお寛ぎいただけます。
ただし、ベッドに上がることは禁止といたします。
・客室内に愛犬のみとなる場合は、必ず室内のゲージにお入れください。
・客室内での排泄は、必ずペット用トイレとペットシーツをご利用ください。
・愛犬がトイレ以外で排泄を行った場合は備え付けのもので、飼い主様で衛生的な処理を行ってください。
④その他ご注意
・愛犬を連れての山風木本館内、建物・敷地や駐車場には立ち入りできません。
敷地の周りや近くの川沿いをリードをつけてのお散歩はできます。
・別荘敷地内の為、住居を構えている方々もいらっしゃります。必ず排泄物はお持ち帰りください。
・ご入室の場合は、必ず入口で愛犬の足を洗ってからお入りください。
・愛犬による傷害や物損、他のお客様や従業員への迷惑行為があった場合
当従業員の判断により、お客様に全責任を負っていただくこととなります。
・施設利用中における天災・不慮の事故・不可抗力による愛犬の怪我・逃走・死亡等が発生しても、
当館としては一切責任を負いかねます。
当館ご利用前に、利用規約を今一度ご確認頂けますよう宜しくお願い致します。
しんしんと
抽出中
挨拶する仲
寒波襲来

ちょっと前から、最強寒波襲来。
ニュースで随分と取り上げられている、今回の大型寒波。
蔵王では、気温は下がっておりますが、大雪までとはまだ行かないようです。
今年の冬は、雪が無く全く冬らしくない蔵王の景色。
今回の寒波でようやく冬らしい、庭の景色になりました。
風が強くて、雪が全部なくなっているのですが・・・。
荒れた天気、普通は皆嫌がるのですが、私にとってはちょっと楽しみな天気。
特に荒れる前は・・・。
全国割もまだまだ予算が残っているようです。
今回の全国割、電子クーポンの登場やらでややこしく感じます。
良く分からないという方、当館で代理で申請することも出来ますので、お気軽にご連絡下さい!
マネージャー 佐々木