ただの白米にあらず

IMG_E2090.jpg

季節によってお食事は変わりますが、

一年を通してオンメニューされている一品。

釜炊きご飯の、白米でございます。

”蔵王源流米のひとめぼれ” を使った美味しい白米。

蔵王の雪解け水、「澄川」 の清流が育てたお米です。

この甘味と粘りが特徴のおいしいお米。

そして、白米をお選びいただいた方だけに

お出しする料理もあります。

気になる方は、頼んでからのお楽しみ。

おなかが満足する事、間違いなしです。


サービス  眞鍋

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】





本日快晴

IMG_20230517_164519_(2000_x_1500_ピクセル)

本日は快晴!

夏ももう間近といった感じ、新緑が太陽に照らされて綺麗に輝いています。


そして池も暖かくなり、すくすくと育ち活発に泳ぎ回るお魚さんたち
IMG_20230517_164543_(2000_x_1500_ピクセル)

いや、びっくりするほど増えてますね、前はこんなにいなかったような?

いまいち何のお魚かわかりませんが、どの程度大きくなるのやら

群れるとちょっと圧がありますが可愛いものです。

警戒心は強いですがお食事処からも見えるかも?

気になった方は是非ご覧下さいませ。


サービス 黒澤

遠刈田温泉朝市

00004157_1.jpg

今年も開催!遠刈田温泉朝市

開催期間 : 5月21日(日)~11月26日(日)
時間 : 毎週日曜朝6:00~8:00
開催場所 : 遠刈田温泉「神の湯」前広場

蔵王産のお野菜や果物、中には漬物やパンなど、地元の生産者の方々が販売いたします。

新鮮で安心安全な食の数々、季節により変わる旬の食材をお楽しみください。

山風木からはちょっと遠いので、気になる方はお車でのお出掛けがお勧めです。
神の湯のお隣には無料駐車場もございます。

日曜朝の開催ですので、土曜宿泊のお客様が対象とはなりますが
一回引ける無料くじもサービスしております。是非ご利用ください。

サービス 黒澤

井戸を守るヤツ

IMG_2078.jpg

久し振りに見ました。

イモリです。

しかも一匹だけじゃなく、何匹もいるようです。

ちょっとビックリ。

イモリは、

「井戸を守る」

というところからきている呼び名なんだとか。

井戸じゃないですが、山風木の池は彼らに守られてるみたいです。

最近は、椿ラウンジの前の浅瀬でゆったり泳いでいる様子。

気になった方は是非見てみてください。


サービス  眞鍋

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】


夏の美食探求は「雲丹」

140617yamabuki_244.jpg

6月からは夏のお料理に。

まだまだ寒いのですが、季節は夏に向かっております。

6月~7月の間の美食探求プランは、「雲丹」

毎年、沢山のお客様を笑顔にしてくれる、山風木の雲丹。

今年もそろそろ始まります。

すでに6月、7月と沢山のご予約を頂いております。

空室が僅かな日もチラホラ出てきておりますので、ご予約はどうぞお早めに・・・。

ガゼ雲丹のお造りに、選べる雲丹ご飯。

これを食べて、山風木で至福の時間をお過ごしください!

マネージャー  佐々木

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”夏”のスタンダードプラン」 
6月~8月 【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】


上記で美食探求プランご希望の場合は、お手数ですがメールまたは、お電話でお伝えくださいませ。

菖蒲湯は終わりましたが…

IMG_2079.jpg

菖蒲湯は終わってしまいましたが、

池の周りでは気の早いモノが花を咲かせています。

たくさん生えてますので、見応えも相当あるかと思われます。

これからポコポコと咲き始めますので、

楽しみに待ちましょう。

端午の節句は終わりましたが、少年の心を忘れずに。

人生、勝負していきましょう。


サービス  眞鍋

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】

5月20日の土曜日に空きが

20220118_Yamabuki_46.jpg

来週の土曜日にキャンセルが出まして、空きがございます。

コロナ騒動も、一先ず落ち着きを取り戻した今日この頃。

新緑の綺麗な蔵王で、ゆっくり身体を休めてはいかがでしょうか?

雨が降れば、しっとりとした雰囲気。

カラっと晴れれば、爽快な緑が広がる山風木。

そして心を込めたおもてなしに、真心込めたお料理。

湯量の豊富な源泉を使った温泉。

是非、ご来館下さい。

マネージャー  佐々木

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】

ソーシャルディスタンス?

IMG_2057.jpg

最近、草刈り中にいつも遭遇するネコ。

草刈り機を回すと、どこかから聞きつけて必ず出てきます。

いつもこの距離感なんです。

近づくと離れて、遠ざかると寄ってきます。

なんか、不思議な感じ。

刈り終わった場所の虫とかを狙ってるのか? 

ネコは虫とか食べなさそうですが…

適切な距離感を私に教えてたりして。

「親しき中にも礼儀あり、だぞ少年」

と言われてる感じです。

はたして親しき仲なのか。

まあ、きっと明日も会うことでしょう。

良い関係、築いていきましょう。


サービス  眞鍋

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】


穴場スポット

RHGX6505.jpg

こちらの写真は夜の「椿ラウンジ」。

このようなライトアップの時間は
ご夕食終了から21時まででございます。

音楽はジャズが流れ、しっとりとした雰囲気に。
ごゆっくりとお過ごしいただけます。

書斎の本や雑誌を読んでもよし。
お話をしてもよし。
コーヒーやアイスキャンディーを食べてもよし。

ご夕食がお済みになりましたら
「椿ラウンジ」で一息つくのもおススメです。

サービス中野

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】

前菜小噺

IMG_2067.jpg

いろどり豊かで 「かわいい~」

と、毎回楽しんでいただいております、

山風木の前菜でございます。

”砧巻き” というものがございますが、

「なんてよむの?」 とよく話しかけられます。

これ ”きぬたまき” というそうな。

「ダイコンやカブなど桂むきにした素材を筒状に巻いたもの。
砧は布を打って柔らかくするための木や石の台のことだが、
その砧を打つ円柱形の木づちの形から、その名がある。」

とのこと。(Wikipediaより)

勉強になります。

ちなみに写真だと、おとうふの手前にあるモノがそれです。

味も見た目も楽しめる、素敵な存在。

それが山風木の前菜なのです。


サービス  眞鍋

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】



有限の時間を

20230511155150fcf.jpeg


今日は、狂犬病の予防接種。

2匹いるので、かかりつけの動物病院で接種。

先生にポッキーちゃん10才になったねーって言われたけど

実際は年齢不詳。

今年で我が家に来て、8年目のポッキー。

若い若いって、勝手に思っているけど、9才以上は確実。

人間で言うと、50才以上。

当たり前ですがなんだか、老けてきているような気が。

こんな時、年齢が分からないって、とても心配です。

これからは、休みの半分は2匹の為に時間を使います。

そして、一度は蔵王の旅館へご招待。

後は、混合ワクチンで泊まる準備は完了。

ワンちゃんと、泊まれるペット棟。

2023051116054789a.jpeg


愛犬と少しでも長く、一緒に同じ時を過ごせる施設。

大切な時間を、ゆっくりお過ごしください。

マネージャー 佐々木

コース料理の他にも

VYCQ6670.jpg


キラキラと輝くこちら。
おばんざいで大人気の「揚げだし豆腐」です。

揚げ茄子とお豆腐にトロトロの餡が絡みます。

そのまま食べてもよし。
お酒のお供によし。
ご飯のお供にもよし。

「揚げだし豆腐」の他にも
様々なおばんざいをご用意しております。

何があるのかはお越しいただいてからのお楽しみ。
ぜひお召し上がりください!

サービス中野

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】

幸せの・・・

IMG_3103.jpg

蔵王の今日の最高気温はなんと23℃!
もうすっかり初夏の陽気です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先日山風木のお庭を散策していると
足元になんと四つ葉のクローバーが!

四つ葉のクローバーを見つけるなんていつぶりでしょうか。
とてもルンルンな気持ちになりました。

四つ葉のクローバーの花言葉は「幸運」

また、その葉一つ一つに「愛・健康・幸運・富」といった意味があり、
四つ葉のクローバーがそれらを運んできてくれるとも言われています。

抜いてしまうのは可哀想なのでそっとしておきました。
すくすく成長中です。

是非お探しください。

サービス中野

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】

離れのススメ

IMG_2015.jpg

おうちに離れがあるといいなあ…

そんな願いを叶えます。(ご宿泊中だけですが)

こちらの 「GREEN ROOM」

貸切風呂への途中、皆さま必ず通るあの空間。

この季節にピッタリです。

締め切るとちょっと暑いのですが、正面の扉を開くと

木々のざわめきと共に、心地よい自然の風が。

雑誌を読んでもヨシ、通りすがりにちょっとお話もヨシ、

景色をながめて何も考えないのもヨシ。

いろんな使いかたがありそうです。


サービス  眞鍋

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】





ついに・・・!

IMG_E3158.jpg

今日の蔵王はしとしと雨模様。
久しぶりの涼しい気温です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

先日、ついに幻の赤い魚を写真に収めることができました!

池に赤い魚がいるという噂は聞いていたのですが
本当かな、と思っていたのです。

入社から半年、ようやくご対面です!

赤い魚、一匹池におりますので是非お探しください!

サービス中野

---------------------------------
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
ご予約はこちらから↓
「愛犬と過ごす ”春”のスタンダードプラン」  
  【こだわりの贅食】+【源泉掛け流しの温泉】を堪能+【夕食時ドリンク無料】
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR