カエルがカエル日

ようやくの晴。
庭のちょっと気になる所をようやくお手入れ。
池の周りを歩いていると・・・。
不思議な泡が。
コレ、実はカエルの卵が入っていて、中にはたくさんのオタマジャクシ。
写真では見れないですけども、4mmくらいのオタマジャクシが沢山いました。
丁度、真下は池。
もう少しで、自然と池に落ち元気に池の中を泳ぐことでしょう。
生き物の本能には、驚かされてばかり・・・。
沢山の発見がある山風木。
この写真にも、ちょっとした発見が隠されてます。
皆さん、見つけられるでしょうか?
マネージャー 佐々木
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
朝のごちそう

今日は久しぶりの晴れ模様。気温はなんと30度!
一気に暑くなりましたね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は朝食で大人気メニュー、「仙台牛のすき焼き」のご紹介。
熱々のすき焼き。
ふたを開けると、湯気と共に食欲をそそるいい香りが広がります。
口に入れると仙台牛の甘みと旨み。
一口目はそのままで、
二口目は女将の温泉たまごと一緒に。
最後に、タレをご飯にかけて
温泉たまごと少しお醬油をかければ
絶品たまごかけご飯に。
楽しみ方はその方それぞれ。
何杯でもご飯が進みます。
お越しの際はご夕食に続きご朝食も
存分にお楽しみくださいませ!
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
ツユクサ

今日も雨が降ったり止んだりの蔵王です。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
お庭で見つけたツユクサを生けさせていただきました。
自然界では珍しい青のお花。
ツユクサを見ると一気に梅雨の訪れを感じます。
紫陽花や蓮、そしてツユクサ。
お花と共に季節を感じられるって素敵なことだな。
と、しみじみ思いました。
ふと、お庭を見渡すと、可愛らしい花が沢山!
これからブログでも紹介させていただきます!
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
紫陽花

この季節に咲いてくれる、紫陽花。
今年も、綺麗な花をつけてくれました。
梅雨のジメジメした雰囲気を、払拭させてくれるお花。
咲き始めなので、池の周りの紫陽花はもう少しのようです。
もうすぐ、夕食時にライトアップされた紫陽花が見頃を迎えます。
春の「桜」、夏の「紫陽花」、秋の「紅葉」、冬の「雪景色」
四季折々楽しめる、山風木の庭。
楽しみ下さい。
マネージャー 佐々木
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
大好物

雨が降ったり止んだり、はっきりしない天気が続きますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
本日のまかないはなんと・・・
幸せの肉じゃが!
夜のおばんざいで登場している大人気の幸せの肉じゃが。
おかわりを補充しても、すぐになくなってしまう人気ぶりです。
私も初めて味見した時はそのおいしさに驚きました!
「今まで食べていた肉じゃがとは・・・」
と考えてしまうほど。
この味付けはお酒も、ご飯も進むこと間違いなしです!
山風木ではご夕食、ご朝食時に
季節のおばんざいをご用意しております。
おばんざいは、コース料理の他にお召し上がり頂けます。
どれも人気のおばんざいばかり。
是非お楽しみください!
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
アンティーク皿

山風木・大忠共に売店で販売されているアンティーク皿。
ここ最近の休みの日は、夕食の当番。
一家揃って(母親以外)は、大ぐらい。
とりわけ、お肉となると争奪戦で、鍋をはさんで喧嘩が始まるほど。
という事で、大忠で以前購入したお皿が大変役になっております。
面倒ですが、一人一人お肉を均等に。
レバーや、ハツ、マメなども、均等に分けます。
定期的に入荷されるアンティーク皿、そろそろ私も購入の時期かな?
模様や大きさに形、どんな料理を入れようか?
どんな食材を入れようか?
考えるだけでも楽しくなっちゃいます。
そんなお皿が沢山ある売店、是非ご覧下さい。
マネージャー 佐々木
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
小さな仲間たち

山風木の小さな仲間たち。
小鳥、お魚、キノコに続きまして、リスさんもいます!
少し見えにくいのですが、
写真の真ん中、少し左に写っております!
インスタグラムでも紹介させていただきましたが、この子実はお食事中。
動画はそちらに上がっておりますので、是非ご覧ください!
一生懸命食べていました。
それにしても山風木は自然が豊かですね。
季節が変わるたびに、新しい驚きや発見があります。
これからも山風木での発見をブログで紹介して参りますので
よろしくお願いいたします!
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
日曜日恒例の

最近雨の日が続きますね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回は遠刈田温泉朝市のご紹介。
遠刈田温泉街では毎週日曜日、朝市が行われています!
時間は午前6時~午前8時の2時間。

地物の野菜はもちろん、お花や漬物などの加工品も売っております!
味がしみしみの大根、玉こんにゃくなども食べられますよ!

山風木からお出かけの際は、
スムーズにお出かけ出来ますよう、お履き物をご準備いたします。
前日にスタッフまでお声がけください!
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
雲丹の中身

夏の美食探求プランのお食事の生雲丹丼。
生ものが大好きな私は、炊き込みご飯より生雲丹丼をチョイスしちゃうかな?
乗っかっている雲丹の半分で、ご飯を食べる。
残りの生雲丹は、最後の〆の日本酒と一緒に。
お造りに合わせた、日本酒をスタッフに聞いて、最後の生雲丹を楽します。
子供の頃は気にしなかったのですが、雲丹の表面のトゲトゲ。
きっとこの美味い中身を守っての事でしょう。
不思議なトゲトゲの生き物、大人になって納得です。
マネージャー 佐々木
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
ソウル食堂ランチ
ソウル食堂の昼食が始まります!
6月14日(水)より開始、2種のチゲ定食が楽しめます。
お近くの方は是非一度ご賞味ください。
また、気になる方は宜しければ下記のソウル食堂ブログもご覧くださいませ。
https://seoulshokudo.fc2.net/blog-entry-66.html
6月14日(水)より開始、2種のチゲ定食が楽しめます。
お近くの方は是非一度ご賞味ください。
また、気になる方は宜しければ下記のソウル食堂ブログもご覧くださいませ。
https://seoulshokudo.fc2.net/blog-entry-66.html
心を込めて
小さな山風木の仲間たち
ぷりっぷり
育成計画
見頃です!

今朝の雨がだいぶ小降りになった蔵王。
明日にはお天気も回復するみたいですね。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今回も遠刈田温泉周辺の観光スポットを紹介させていただきます!
先日、蔵王酪農センターのバラ園へ行ってまいりました。
こちらでは、6月上旬から7月上旬までバラが見頃。
種類はなんと、約400種類、1800株ものバラが植えられています!
そして、チーズ工場でアイスクリームを買って食べることもできます!
満開のバラに囲まれて、気分はウキウキ。
冷たいアイスがひんやりと喉を通って、暑さを和らげてくれました。
これから暑い日和が増えてまいります。
当館へお越しの際、またお帰りの際の観光にいかがでしょうか。
サービス中野
~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。
6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】