カネコーラ?

IMG_20230630_160251_(2500_x_1875_ピクセル)

ウェルカムドリンクに自家製クラフトコーラが再登場

様々なスパイスを使い、すっきりとした味わいに仕上がっております。


通常のコーラとは一味違った美味しさ

暑い夏にさっぱりとお召し上がりくださいませ。

カルダモンなどのスパイスがスーッと喉に染みわたります。


サービス 黒澤


~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。

6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】

あと一人!

タイトルなし

別邸 山風木のインスタグラム、日々更新中です。

ひとまずの目安であるフォロワー2000人まであと一人!
皆様のフォローお待ちしております。

もちろん、2000人目の方もそれ以降の方もウェルカム

この機会に是非、インスタグラムもご覧くださいませ。


山風木Instagram
https://www.instagram.com/bettei.yamabuki/


ブログもそうですが、記事の内容もさることながら良い写真撮りが悩ましいところ

ガジェットの進歩は目まぐるしいですが、技術が追いつくように頑張らないとですね。

ブログとインスタグラム共々、宜しくお願い致します。


サービス 黒澤

趣向を変えて

IMG_20230629_201132_(2500_x_1875_ピクセル)

いつもご愛顧頂いている『自家製レモネード』

今回はちょっと趣向を変えて、こちらのレモンを使用


大粒で見た目の質も良いこちらのレモン

メイヤー(マイヤー)レモンです。


普通のものとは違い、こちらはレモンとオレンジの交雑種

たしかに香りもまろやかで、ほのかにオレンジっぽい香りもします。

分かりやすい酸味としては抑え目ですが、シロップとしては面白いかも?


その辺は通常の搾りたてレモンを使用して調整ですね。

吉と出るか凶と出るか…こうご期待!

20230629_144901~2



サービス 黒澤

花から

IMG_1707.jpg

昨日は随分と雨が・・・。

そのおかげか、玄関の側に小さな花が。

季節ごとに変わる、館外の風景。

こうやって毎日の変化を楽しめる職場が山風木。

どう思いながら仕事をするのかは個人の考え。

ですが、やっぱり仕事をするなら楽しく。

自分なりの楽しみ方を発見できると、仕事に対する姿勢もおのずと変わっていくもの。

毎日同じことを繰り返しやっていると思うか、それとも毎日違った事をしていると思うか。

ちょっとでも成長して、昨日の自分より成長しているように。

花から随分と脱線したような気もしますが、なぜかこの花に再度気づかされました。

ところで、この花の名前は何だろう?

マネージャー   佐々木

黄金の炊き込みご飯

SKER8591.jpg

6月~8月の夕食の最後を〆る、雲丹プランの炊き込みご飯。

お米は蔵王の源流米、南部鉄器の鉄窯で炊き上げ、ふっくらの仕上がり。

そこに、みんな大好き「鮑」と「雲丹」が合わさります。

源流米と、柔らかい鮑と甘くて美味しい雲丹。

この出会いは、最後のご飯をより高次元なご飯にしてくれるんです。

取り分けスタッフも、蓋を開けた瞬間に実はやられちゃってます・・・。

マスクがあって良かったと思う程に。

6月もそろそろ終了です。

この絶対に美味しい組み合わせの炊き込みご飯。

8月までお楽しみ頂けます。

ご予約、心よりお待ちしております。

マネージャー  佐々木

~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。

6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】

地下の住民

IMG_1704.jpg

前から気にはなっていました・・・。

3000坪の敷地の山風木、広い敷地ですが毎日見回ります。

草刈はどうしようか?庭の草むしりはいつやろうか?

等など、考える事は一杯です。

裏手の地面がモリッとなって、掘ると地下にトンネル。

特に作物などを育てているわけでもないので、まぁ良いかな?と思っていた矢先。

ココはちょっとまずい場所かな?

だってお客様の通る通路。

その下にモグラの通り道があるようです。

さてさて、どうしたものかと。

ハンマーを持って、顔を出すのをずーっと待っているわけにはいきません。

早速対策です。

自然がいっぱいで生き物が沢山いると、こういった問題もあるようです。

お付き合い、中々難しいものです。

マネージャー  佐々木

~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。

6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】

100の記憶に感謝

IMG_E1696.jpg

大忠・山風木の両店舗。

沢山の常連のお客様がいらっしゃります。

今回のご宿泊で、両店舗合わせて100回の来館のお客様。

100の来館の事実も嬉しい事ですが、それを全て記録し、記憶してくれている

そのお気持ちが大変うれしく思います。

私が入社する前から来館して頂いているので、私にとっては入社以来からのお付き合い。

正直、友達よりも良く顔を合わせている方になります。

これからも大忠・山風木で、お二人が元気なお姿でご来館されるのを心待ちにしております。

そして、心休まる旅館としてあり続けたいと、強く思います。

本当にありがとうございます。

マネージャー  佐々木

冷たい煮物

20230625165307f7b.jpeg


6月も後半に突入して、段々と夏本番に。

ご夕食の夏の煮物は、冷たい煮物。

この煮物は、物凄い手間と時間をかけた逸品。

その名は、「海鮮ずんだ餡」

スタンダードプランの特別なお料理。

お酒で熱ってきた所で登場して、

次のご飯に繋いでくれます。

滑らかな舌触りに、海鮮の旨みと歯応え。

ご堪能下さい。

マネージャー 佐々木

パトロール

IMG_1679.jpg

休みの日の日課になりつつある、パトロール。

箱罠という、大きなオリの罠にイノシシがかかっているかどうかの確認です。

最近また、個体数がグングン増えてきており、山風木の周辺にも出没。

こんなオリに入るのか?って毎回思ってパトロールしているのですが、

私の見回りの時は、案の定毎回空振り。

被害が拡大中で、何とかしての声が痛い痛い。

実際、猟期以外の狩猟(有害駆除)は制約が多くて、中々うまくいかないのです。

先日も、旅館近くに60K程のオスのイノシシを見かけたので、

ちょっと心配になってます。

猟期に入れば、何とか出来るのですが・・・。

ここまで増えると、いつどこで出てる来るか分からない状況です。

特に夜の運転、皆さん気を付けて下さいね。

マネージャー  佐々木

~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。

6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】

贈り物

20230622_153319~2

実家から旬の味覚の贈り物

今が旬のさくらんぼ

艶々で張りも良く、甘みたっぷりな旬の味覚

毎年毎年ありがとうございます。


さくらんぼで有名な山形もすぐ近く、少し足を延ばしてさくらんぼ狩りも良いものです。

四季折々の旬の味覚を楽しむのがなによりの贅沢

この週末、お勧めですよ!


サービス 黒澤

バラ園

蔵王酪農センターさんのバラ園、まだまだ見頃です。

様々な種類のバラがあり、見ごたえ抜群

チェックイン前や、お帰りの際など観光がてらにベストなスポットですよ!


お土産にぴったりな乳製品も多数販売しております、蔵王産のチーズはもちろん

個人的にはチーズドリンクが美味しいのでお勧めです。


ハート形のバラが気になるところ

サービス 黒澤

https://www.zao-cheese.or.jp/news/2107/

小花たち

IMG_3717.jpg

今日も蔵王は快晴でした。
夜は少しひんやりと過ごしやすい気温に。
カエルも元気に合唱しています。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

お花を生けさせていただいていると
どうしても出てしまう背丈の短い小花たち。

「綺麗に咲いてくれるのに、短いというだけで生けられないのはかわいそうだな」
とずっと思っていました。

ということで、本日は小花たちを集めてブーケ風に。
ダイニングの前に飾らせていただきました。

ふわっとダイニングの前が華やかになったような。
「お花の力ってすごい」と、改めて思いました。

館内の色々な所に季節のお花、生けさせていただいています。
お越しの際はお楽しみいただけたら嬉しいです。

サービス中野

~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。

6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】

今週の金曜日 露天風呂付 空いてます

20220118_Yamabuki_46.jpg

今週の金曜日にキャンセルが出て、空室が出ました。

翌日は土曜日なので、ゆっくり過ごせる金曜日。

お部屋は、露天風呂付きのお部屋。

山風木の中では、最初に埋まって行く人気のお部屋です。

天気によって、雰囲気がガラッと変わる露天風呂。

しっとり入浴になるか、カラッと清々しく入れるか・・・。

今週の金曜日は、前者になりそうです。

美味しいお料理を食べ、疲れた身体を癒しにご来館下さい!

マネージャー  佐々木

植樹

IMG_1643.jpg

3ヵ月前に山風木に来た、ドウダンツツジ。

先日、ようやく植樹です。

山風木の地面、掘れば掘るほどに石や岩が出てきます。

河原に近いからでしょうか?

ペット棟を建てる時も、随分と苦労したようですが、ちょっと掘ってもゴロゴロと・・・。

日にちを決め、前もって穴を掘って、翌日雨の日に決行。

残念ながら雨は降らなかったので、せっせと水を運んで根付くまで作業します。

今度は、ブルーベリーの木かな?

切った分、少しでも緑を増やす。

一本一本大切にして行きます。

マネージャー  佐々木

~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。

6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】

蛍袋

IMG_3709.jpg

今日も蔵王は快晴。
このまま晴れが続けてほしいものです。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

今日は山風木のお庭で紫のホタルブクロを発見しました!
ぷっくりとしたフォルム、ひっそりとお庭に色を添える姿が何とも愛らしいお花です。

ホタルブクロの花言葉は、
「正義」、「忠実」、「愛らしさ」

誠実さを表す花言葉が多いのは、
ホタルブクロの花が教会の鐘を連想させるからだとか。

またまた山風木でかわいいお花に出逢えて
気分はウキウキ。

出逢ったお花、かわいい植物、引き続き紹介させていただきます!

サービス中野

~ 新しく愛犬とご宿泊できる、別棟が完成 ~
雑木林の中に佇む離れの別棟・60平米・リビングルーム・ベッドルーム・
シャワーブース・デッキ・プライベートのドックランが付いたお部屋です。

6月~7月は大人気の雲丹のプランの季節です!
「愛犬と過ごす ”夏”の美食探求プラン」 6月~7月 ”年間リピート率ナンバー1” 【三陸産雲丹】+【夕食時ト゛リンク無料】
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR