蔵王の味覚
季節によって
放送日
幸せの黄色い鳥?!
鰹

気仙沼産の鰹。
先日ご来館頂いたお客様からの頂きもの。
色も鮮やか、臭みも無い一級品。
いつもご利用と、鰹の差し入れとありがとうございます。
親方が鰹をおろすのを、この目で見学・・・。
お客様をお部屋にご案内中には、すでにこの状態・・・。
は、早すぎます。
スタッフのお腹にも入りましたが、お客様へもねと。
夕食中にご提供。

ここ最近、海の状況がドンドン変化しております。
山風木でも沢山の宮城の魚介を扱っているので、ちょっと心配です。
これ以上、環境が変化しないと良いのですが・・・。
だって宮城県、海も山も美味しいもので溢れている県ですから。
これからも、美味しい宮城の食材を使用したお料理。
心を込めて調理をして、お客様のテーブルに運ばさせて頂きます。
マネージャー 佐々木
輝きを取り戻せ
虫除け
最近の虫除けアイテム
付けているだけで、蚊やブヨに、アブを寄せつけないと
確かにオニヤンマ、それらを捕食するトンボ。
先日購入したばかりなので、まだ実感はしてないですが。
山風木の庭には、オニヤンマもですがトンボが沢山。
ちなみに、私庭の仕事中に蚊に刺された事なし。
これは期待大。
客室常備の虫除けベープの代わりになるかな?
マネージャー 佐々木