春の野草

先日のブログでは梅の木について触れましたが、
野花もついにほころんでまいりました!
庭と駐車場に咲いた”オオイヌノフグリ”や”スミレ”、
ひとつ咲く花が増えるたびに春を実感して気分が浮き足立ちます。
大浴場の露天風呂でも、
山茱萸(サンシュユ)の黄色い花が咲きました。
桜に先立っての花見風呂ですね!
本来のお花見である桜についてもお客様からご質問いただく機会がありますが、
山風木の大浴場と玄関に植わっている桜は
ソメイヨシノではなく山桜ですので、開花時期は少し遅めです。
例年ですとGWくらいですが、今年はもうちょっと早そうですね。
お楽しみに!
自然の移り変わりに気づくため、
特に春先はお客様のお見送りに外に出ると上を見上げたり、
足元を見つめたりとキョロキョロしてしまいます。
挙動不審なスタッフを見つけたら、
ああ、こういうことかとそっと見て見ぬフリをしてください。
きっと私です(笑)
サービス 我妻