休館の合間に…

20230817_132124~2

先日の休館の際に、お風呂の源泉タンクを清掃
(汲み上げた源泉を一時的に保管する場所)

無色透明に見える温泉も、細かな粒子がいっぱい含まれています。

それこそが温泉の効能をもたらす湯花


とはいえ、少しずつ少しずつ湯花は滞留していくもの

配管の中や、タンクの底などに塵積もっていきます。

それが流れを悪くし、つまりの原因となるので定期的な清掃が必要

自然の恵みは手間暇がかかるものです。


ちなみに画像は、作業前の昼食に遠刈田温泉にあるお食事処 『番や』 さんでのお食事

ボリューム満点で美味しいお食事を出して頂けるので度々利用します。

普段はお肉を注文するところですが、この日は暑さに負けて消化の良い焼きそば定食

もちろん佐々木マネージャーに奢って頂きました!ごちそうさまです!


『番や』さんはお昼はお食事処、夜は居酒屋となります。

定番のメニューが並びますが、地元のお野菜や蔵王産のブランド豚「JapanX」をふんだんに使用

小鉢ひとつひとつも丁寧に盛り付けてあり、味付けも程よくお勧めのお店です。

ご昼食に悩んだら是非ご利用くださいませ。


サービス 黒澤
Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR