
どこからもとなく、種が飛んできたのでしょう。
山風木というよりは、蔵王町全体で、紫蘇があちらこちらに生えています。
夏の終わりごろに花を咲かせて、秋には種をつける紫蘇。
今年は、食べないのですが、種をしっかり採取する予定。
そして、生えるのではなく、育てて収穫して来年から使用予定。
料理に薬味、ドリンクにも使える万能な香味野菜。
翠ジンソーダに入れると実は美味しかったり。
紫蘇のジュースも良いかも。
何かを育てるってことは、色々気づかされたり、楽しみが出来て人生も楽しく。
来年が今から楽しみです。
マネージャー 佐々木