雛人形

kokesi.jpg

お正月も無事に過ぎ、
次なる行事・・・は節分ですが、
こけしの故郷遠刈田温泉としましては、
外せないのが「桃の節句」。
そう、ひなまつりです!

毎年開催される「こけし雛」のお祭りは、
今年も2月1日からこけし館で開催予定です。
若手の工人さんも増えましたので、
今年は今までともちょっと毛色の違う作品も楽しめるかも?

山風木に訪れるお客様の中にも、
意外にといいますかちらほらといらっしゃるんです、こけし好きの方。
かく言う私自身、祖父がこけし職人でしたので馴染みは深いのですが、
故郷の工芸品を好きと言ってもらえるのはやっぱり嬉しいですよね!

場所が取れなくてひな壇を飾れないご自宅でも、
手のりサイズのこけし雛を並べるだけで「ひなまつり」感を楽しめます。
お手ごろ価格のものもありますので、
よければ是非足を運んでみて下さい♪

サービス 我妻

コメントの投稿

非公開コメント

Profile.

yamabukistaff

Author:yamabukistaff
宮城蔵王、遠刈田温泉にある、オーベルジュ 別邸 山風木。美味しいお料理を愉しむ為に一泊していただく全13室の小さな宿です。

Brand New.
Comment.
Link.
Visiter Counter
Archive.
Category.
QR Code.
QR